• 締切済み

安いTV録画用の外付けHDD

SONYのBRAVIAで使える外付けHDDを探しています。 10時間程度録れればよい(見たらすぐ消します)ので、なるべく安いものがよいと考えています。 5000円以下で良い製品はないでしょうか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.1
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外付けHDDをTVに接続したい

    PCで使ってた外付けHDD(I・O・DATAのHDC-U250)が空いたので、TV(SONYのBRAVIA 40EX500)に繋いで使いたい。教えてください。 ・使用可能か ・可能ならば、接続に必要なものは ・簡単な使い方(例えば録画する)  ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • テレビ内蔵HDDに録画したものを外付けに?

    WOOOやREGZAなどの、TV内蔵HDDに録画したものを外付けHDDやBDレコーダーのHDDにダビングしたりBDに焼いたりできるのでしょうか? また、iVはWOOO専用ですか?SONYが出している外付けもBRAVIA専用なんでしょうか?

  • 外付けHDDに録画した場合の編集機能について

    BRAVIA KJ-49X8500Cにおいて外付けHDDに録画した場合、CM等をカット編集する機能はありますか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 地上デジタル放送を外付けHDDに録画したい

    PC用で市販されている外付けHDDを用いて、地上デジタル放送を外付けHDDに録画する方法ってあるのでしょうか?テレビはSONYのBRAVIA(KDL-32J1)を使用しています。なにか接続ケーブルとかをつないでできたりなど録画する方法があるのであれば教えてください。

  • 外付けHDDが認識されない

    BRAVIA(kJ-43w730)を使っていますが外付けHDD(I-O DATA HDCZ-UT)を登録してしばらくは正常に作動してましたが最近電源を入れると認識されてないことがあり録画がしっぱいしてることがあります。USB機器管理の所を見るとHDDを違うものと認識していて使えません ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • テレビのUSB差込口に外付けHDDを差込んで録画は出来るのか

    テレビのUSB差込口に外付けHDDを差込んで録画は出来るのか 先日やっと液晶テレビを買いました。 これです → SONY BRAVIA KDL-40EX500 [40インチ] このテレビには、USBの差し込み口があるのですが、それにPC用の外付けHDDなどを接続して録画とかって出来ますでしょうか? ちなみに、外付けHDD内の写真や動画を見れたりもするのでしょうか? 無知ですので、詳しく教えて頂ければ幸いです。

  • 外付けHDDの録画データ保存をしたいのですが

    次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 【機種名】BDZ-ET1200 【困っている事】内臓HDDが故障しておりメーカーのソニーで新しく交換してもらいました(旧データは当然消失)。その際にそれまで接続していた外付けHDDも初期化しないと使用できないと言われました。 外付けHDD内に録画してあるデータを生かすことは本当にできないのでしょうか。もし、残せる方法があれば教えてください。 なお、外付けHDDは互換性のあるソニー製のHD-U2/2.0TBです。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 外付けHDDについて

    SONYの4K液晶テレビ、BRAVIA KJ-50X85Jを先日購入しました。 無知なもので録画機能がついてないことをしらず、ブルーレイレコーダーかひとつハードディスクというものの購入を検討しております。 SONY PSZ-HA1T 外付け HDD USB3.0というものの購入を考えていますがテレビと接続し録画市長が可能でしょうか?

  • 外付けHDD

    KJ-65X8500Dに外付けHDDを付けようと考えております。静音でTVの電源と外付けHDDの電源が連動する製品をご教示願います。HDDの容量は2TBを想定しています。 以上、宜しくご教示願います。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 外付けHDDのTV録画のデータを取り出したい

    外付けHDDのTV録画のデータを取り出したいです。 当たり前ですがメーカーから取り出すことはできませんといわれました。 I・O・DATAの外付けHDDですが、TVで録画し、どうしてもその番組をとりだしてパソコンで編集したいのですが方法がありましたら教えてください。 編集といっても、1時間番組の2分ぐらいをカットして取り出したいだけで、それをゴムプレイヤーで再生したいだけです。カットするのに簡単なフリーソフトがあればそれもご教授お願いします。 私は、MP3をフリーソフトで編集する程度しか知識がありませんのでよろしくお願いします。