• ベストアンサー

パソコンの選び方

Microstarの回答

  • Microstar
  • ベストアンサー率21% (289/1367)
回答No.7

パソコン使用目的はゲーム、3Dモデル関係の開発のようですので、デスクトップパソコンの方が使いやすいです。ノートパソコンは開発向きではないです。もしそうだとしても補足的な使い方となります。 開発なら画像をチェックしながら、プログラミングですので、モニタ2台接続できるショップ系のパソコンかメーカー系がよさそうな気がします。 仮に、自作PCを選んでも組み立ては店に金を払って頼めばしてくれるのでは?

tyorisp
質問者

お礼

モニタは2つつけた方がいいですね

関連するQ&A

  • PCは自作と完成品どっちが安い?

    デスクトップパソコンが欲しいです。 自作PCと完成品どちらが安いでしょうか。 使用用途はネットサーフィン、MicrosoftのOfficeで資料作成、eclipseでプログラミングです。 PC使ったりプログラミングしたりはちょっとかじったレベルなので、詳しい方の意見を聞きたいと思い質問しました。

  • 自作パソコン vs メーカー製パソコン

    自作パソコンを作ろうと思っています。 そこで質問なのですが、自作で作ったのとメーカー製のパソコンはどちらが良いのでしょうか?うちには一台デスクトップがありケーブルTVでインターネットに接続しています。 接続方法もふまえて教えてください! あとノートPCかデスクPCのどちらかにするかも悩んでいます。 つまり  自作デスクPC vs メーカーノートPC vs メーカーデスクPC ということです。それと 有線 vs 無線 です。   使用目的はインターネット一日3時間くらい アプリ(ソフト)1回2時間 ゲーム(ハンゲームなみ) ブログ更新  くらいです。

  • 新しく買うパソコンを見積って頂きたいです。

    パソコンを買いたいのですが、どう選べばいいかわからず、以前失敗したこともあるので、質問させていただきました。 用途、求める希望などを挙げたいと思います。 ・【用途】ネットサーフィン、ニコニコ生放送(マイク、カメラなど使います。) 動画作成や画像編集やゲームなど、スペックの必要なソフトをやったりする可能性があります。 ほかにもホームページ作成や音楽作成など ・サクサク動いて欲しい(重要) 重い動作が大嫌いで、ここは妥協したくありません。 ・容量がたくさん欲しい。 動画、画像やソフトやいろいろ保存しても困らないようにしたいです。 このような希望の場合のパソコンを選んで頂きたいです。妥協したくないので、とりあえずいくらあれば満足なものが買えるのかな、ということで、予算は特になしでお願いします。 また、メーカー性がいいのかBTOとかがいいのか、ノートかデスクトップかなども教えて頂きたいです。(自作は以前失敗したので無しでお願いします。 ぜひ良い一台を買いたいので、よろしくお願いします!

  • 自作パソコン

    こんにちは。 僕の自作パソコンの参考にさせてほしいので、デスクトップPCを、\40,000以下で組んでみてください。 僕は ・ 3Dゲームは一切しない ・ 音楽や動画観賞をよくする ・ マウスは家にあるペンタブを使用するので、不要 ・ OSはLinuxを使用するので、タダ ・ iTunesにCDから音楽を入れたいと思っていますので、CD,DVD±ROM、±RW、±Rドライブがほしい です。 よろしくお願いします。

  • パソコン購入

    1)自作パソコン、Mac ノート ( air or pro の13インチ)、来年のApple新製品をまつかで悩んでいます(´・_・`) 使用用途は ・ゲーム(bf4、minecraf、FF14) ・プログラミング学習~アプリ開発まで(iOS、android向け) ・ネットサーフィン ・動画、映画鑑賞 ・映像処理(Mush up musicなど) 予算は15万までです、、(15万は涙) 使用場所 ・家 ・見せびらかすためにどっかへ持って行く(だからデスクトップで大丈夫デス、、、) BF4、自作はやりたいけど、iOSアプリの開発ができない、Mac欲し~、、、っていうのが悩みどころです、、、(bf4をMacでやる気はミジンコもありません) つまり、自分でどっちをとるか考えろや!って回答が集まりそうな質問をしています( ̄^ ̄)ゞ だから、俺、わたくしだったらこうするっていうのをお聞かせ下さいm(_ _)m あと答えてもらえなくてもいいんですけど、 2)Macbook pro retina 13 mid 2013はコスパ的にはどうなんでしょうか?? 追記、 安く方がいいです、、、、 めんどくさくて長い文失礼しました( ̄^ ̄)ゞ

  • パソコンについて

    現在自宅ではデスクトップのパソコンを使っています。 性能はWindows7で4G、HDDは1TBのものを使っています。 近々、仕事場に新しくネット環境が出来たので持ち運びようのパソコンが欲しいなぁ~って思っています。 しかしどのくらいの性能のパソコンにしようか悩んでいます。 使用用途は主にネットサーフィン、動画の閲覧、ネットショッピング、音楽鑑賞、PCゲーム等です。 私はPCについてそこそこの知識しかありません(><) あと適したPCがありましたらメーカー、型番など教えていただけると有り難いです。 (あまり値段の高いPCには手が出せません。そこそこのPCをお願いします)

  • 自作パソコンのディスプレイの電源をメーカー製デスクトップパソコンのよう

    自作パソコンのディスプレイの電源をメーカー製デスクトップパソコンのようにPCケースに繋げることはできないのでしょうか? メーカ製のデスクトップパソコンは電源をPCケースに挿している状態と思うのですが、自作でも同じようにできないのでしょうか?コンセントがより一体型の方が便利と感じたのですが・・・

  • AKIAって・・

    アキアっていうメーカーのデスクトップPCを以前使用しておりました 今は部品類を流用し自作PCを使用中ですが、たまたまいろいろなホームページを見ていましたら、以前お気に入りで登録しておいたアキアのホームページがサポートのみになっている事に気づきました そこで質問なのですが、アキアというメーカーは今はPCを販売していないのでしょうか? 以前、PC雑誌等によく新製品の広告を出していたと思うのですが・・・・。 よろしくお願いします!!

  • パソコンの自作について

    ノートPCのパーツとデスクトップPCのパーツは全然違うのですか?例えば、メーカー出荷のノートPCを分解してビデオボードやメモリなどを自作PC(デスクトップのタワー)に用いることはできませんか?

  • パソコン購入についてアドバイスお願いします。

    ノートパソコンを使ってるのですが古いため買い換えを検討しようかと考えてます。 物はwinXP搭載、モニター15インチ程度で大きいサイズは要らない。 使い道は文書作成。ネットサーフィン。メディアのコピー。ぐらいでゲームはしません。 ですが予算があまりなくて新品で5~7万円程度で買えるようなデスクトップを探してるのですがメーカーがよく解らなくて。 出来ましたら下記のメーカーの特徴や個人的な評価でいいので教えていただけないでしょうか。 ☆ACER  ☆FRONTIER   ☆SOTEC などが安いなと思ってるのですが。  あと他に予算内で買えそうなメーカー、お奨めのメーカーありますでしょうか。 それもおしえてもらえれば助かります。