• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:乾燥機の火災)

乾燥機の火災被害!煙が広がり命の危険も…対応に困惑

tabaruの回答

  • tabaru
  • ベストアンサー率19% (187/944)
回答No.7

洗濯物が発火しない限り通常こういうことは起きません メンテナンス不良ならヒューズが切れて停止 乾燥した洗濯物が原因の可能性が大きいです パナソニックの対応を待っていれば良いのでは なお電気乾燥機は通常爆発はしません

happybachanyoko
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 通常、起こりえない事だから驚いています。 こんな事何度も経験していたらおかしいですよね。 使用方法な誤り?8年間も使っていてですか? フルターも毎回綺麗にごみを取り、週に一度位は掃除機で綺麗にホコリをまめに取っています。 こんな事が通常起きないのは、当事者の私達が一番わかっています。 対応を待つにも、長すぎると思うので方法が無いのかと悩んでしまい、投稿しました。様々の人のご意見が聞けたらと思っています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ボールペンを乾燥機で。。。

    ポケットにボールペンを入れたまま洗濯をしてしまいました。 しかも、その事に気づかず、そのまま乾燥機にかけてしまい、衣類のあちこちにボールペンのインクが付着してしまいました。 洗濯した時点では大丈夫だったみたいなのですが、乾燥機にかけたことで、ボールペンが分解してしまい、インクが付着してしまったようです。 インクも乾燥してしまっているので、もう落とす事はムリなのでしょうか?? 衣類は、綿100%の物と、綿とポリエステルの混合です。

  • 衣類乾燥機か除湿乾燥機

    梅雨の季節になり洗濯物が乾かなくなるので、衣類乾燥機を見に大型家電店に行ったのですが種類が少なくてびっくりしました。そのかわりに除湿乾燥機の種類の多さに驚きました。今は、除湿乾燥機が主流なんですか?除湿乾燥機で洗濯物がカラット乾くのですか?お奨めの衣類乾燥機か除湿乾燥機があればお教えください。(お値打ちなのが良いです)

  • 乾燥機について

    我が家の全自動洗濯機の調子が悪くなってきたので、買い替えを考えています。 子供もいるので、どうせなら乾燥機付が便利かと思い検討しているのですが、たまたま今、洗濯物のタグを見てみたところ殆どの洗濯物に「乾燥機の使用はお避け下さい」とありました。 ということは、乾燥機ってあまり使えないんでしょうか? もちろん、大切なものやデリケートなものの使用は避けようとは思ってます。 しかし、日常の衣類も使えないとなると…。 でも、よくコインランドリーとかで大量の洗濯物を乾燥させていることを目にするので、出来ないことはないのですよね? かと言って、失敗するのも嫌ですし…。 みなさんは乾燥機でどんなものを乾燥させているのでしょうか? 綿のTシャツとかは平気ですか?

  • 除湿乾燥機について

    象印 水とり名人 RV-HS60を使用しています。 洗濯物を部屋干しする場合は、除湿機を作動し部屋の窓は締め切ったほうが良いのでしょうか? 少し開けながら除湿機で衣類乾燥しても乾き時間、電気代に差が生じるものでしょうか? 締め切って使用すると何だか機械からの送風の匂いがくさく部屋にこもり洗濯物にまでついてしまいます。

  • 浴室乾燥機VS洗濯乾燥機

    洗濯物が乾き辛い時期ですが、皆様はどのように洗濯物を乾かしておられるでしょうか。 さて、質問ですが、 10年前に設置した浴室乾燥機(天井の換気扇にセットしてあるタイプ)を6時間つけっぱなしで浴室で洗濯物を乾かす、と 3年前に買った洗濯乾燥機の乾燥を4時間するの、 どっちが電気代がかかると思われますか? 何の根拠もないですが、私は洗濯乾燥機の方が安いだろうと思ってそっちをやってます。 浴室乾燥では、6時間経っても完ぺきに乾いてない感じがするのも理由ではあります。 ただ、洗濯乾燥機は、衣類がしわしわになるんですよねー。

  • 衣類乾燥機

    衣類乾燥機を設置する位置は、洗濯機の上じゃないといけないのですか? 台所に置いてもいいのでしょうか? というのも、私はチビなので、洗濯機の上に置くと、毎回洗濯物を放り込むのも取り出すのも大変苦労すると思ったからです。 家事をちょっとでもラクしようと思い、毎回洗濯するたびに乾燥機まで使おうと考えています。 ですが、洗濯物を放り込むのにも取り出すのにも高さがあって苦労するようならば、買わないほうがいいのかな・・・とも思ったりしています。 なお、最近流行の乾燥機と一体になった洗濯機の購入は考えていません。

  • 除湿機での衣類乾燥

    除湿機での衣類乾燥 主に衣類乾燥に使う目的で除湿機を買おうかと思っています。 そこで人気のパナソニックのF-YHFX120かコロのCD-Pi6310のどちらかにしようと思っているのですが、どちらがおすすめでしょうか? 主に衣類乾燥に使用したいと考えていますが、同じくらい部屋の除湿もしたいのです。 冬場でも衣類を部屋干しさせることが多いので、パナソニックの物が良いのかな、とは思うのですが値段が結構するようなので・・・。 他にもおすすめのものがあれば教えてください・

  • 乾燥機を使えない衣類

    最近、天気の悪い日が続いて洗濯物を干せていません。 そこでコインランドリーの乾燥機を使おうかと考えてるんですが洗濯物の表示で「乾燥機は避けてください」という表示の物はどうすればいいんでしょうか? 部屋に干すと臭いが気になるしクリーニング店に頼むと高いですし。 高価な衣類でなければ表示は気にしないで乾燥機を使ってもOKなんでしょうか? 初歩的な質問ですがよろしくお願いします。

  • 衣類乾燥機か洗濯乾燥機か・・・。

    衣類乾燥機と洗濯乾燥機どちらにすべきか迷っています。 洗濯機は持っています。 洗濯乾燥機はまだかなり時間が掛かるし値段も高いと思うんです。 それを考えると洗濯機と乾燥機を別で入れ替える手間があっても安いしその方が早く乾くと思うんです。 しかし、まだ実際使った事がありません。 どちらが効率的なのか知りたいので、洗濯乾燥機で掛かる時間と洗濯機+乾燥機で掛かる時間的違いってどのくらいでしょうか?。

  • 衣類乾燥機と除湿機

    最近、部屋の湿気がひどいので、 衣類乾燥機(洗濯機と一体型ではなく)を購入するか、 除湿機を購入するか、考えています。 部屋の中の除湿だけを考えたら、 除湿機だと思うのですが、 一人暮らしで外に洗濯物を干せない状況なので、 衣類乾燥機を購入したら、湿気が無くなるのでは、とも考えています。 どちらがいいのでしょうか。 よろしくお願いします(;_;)