• ベストアンサー

イヴまでにお腹を凹ませたい!短期決戦にご協力下さい

お世話になります。 半年ほどの過食で30kgも太ってしまいました。 今は過食はおさまっていますが、なかなか痩せられません。 現在10kgほど落ちた所で停滞期です。 いつも停滞期が乗り超えられずにいます。 彼にイヴには成果を見せてねといわれているのです。 1ヶ月前に言われていたのに・・・・・・・・・ イヴ以降も継続します! どんなメニューをこなせば 一番目立っているお腹を凹ませられるでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#208586
noname#208586
回答No.2

短期の場合、体内の水分を抜いて数値上の体重を減らすことはできても脂肪を落とすのは難しいです。 今焦って試行錯誤して、イブの日に体調壊しながら彼に会ったら余計惨めになりますよ。 素直に今は停滞期で10kgしか落ちてないことを告げて、まだ時間がかかることを言ったほうがいいです。 来年のバレンタインまで引き伸ばす説得をするとか。 お腹ですが、お腹がでっぱてるのは内臓脂肪が原因で、 これを短期間で落とすのは有酸素運動しかありません。 有酸素運動をすれば内蔵脂肪は簡単に落ちます(経験談)。 皮下脂肪は短期間ではなかなか落ちないですが、内臓脂肪を取り除くとお腹がフラットになります。 運動は走るスピードではなく、時間が重要です。 競歩のスピードでもいいので、背筋を伸ばして、最初の1ヶ月は1日30分、2ヶ月目以降は1日60分が理想です。 続けて行うと、1ヶ月か2ヶ月に1度急に体重が落ち始める日がきますので停滞期は気にせず続けることです。 そして毎日同じ時間に体重を量ってメモしてください。これ重要。 毎日チェックすることで、自制心が働きます。 食事も脂ののった肉や揚げ物、トンカツ、てんぷら、ラーメン、菓子パンは超大敵です。 サラダ、味噌汁、赤身魚や鶏肉、白米を軸に摂取してください。 大戸屋の和定食を見るといいかもしれません。あの店はほんとバランスがいいです。 間違っても「~抜きダイエット」はしないこと。のちのち体に異変が起こります。抜くのはお菓子と脂です。 基本的な和食で、1日あたり1500Kcal前後までに抑える。 運動や仕事しない日は3食とる必要はありません。ブランチと夕食で十分です。 甘いものを取るときは、あずきや純粋な板チョコにしてください。 ホイップクリームのついてるようなお菓子やポテチは1年間は必要ないくらいの意気込みで。 私は有酸素運動と食生活の見直しで停滞期を乗り越えて半年で30kg以上落としたのでやる気次第です。

noname#176094
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とんでもなくお礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 そうですよね。 短期間で無茶をして体調を崩したら最悪ですよね。 彼からは特に審判のようなものはありませんでした。 ただなんの努力もしないでいる人は嫌だということでした。 競歩のスピードってかなり速いですよね? 歩くのがとても遅いのですが 少しずつ速くしていきたいと思います。 体重の毎日チェックはいいことなのですね。 今更ですが記録できるように手帳を買ってきました。 明日からやります! そうですか。 大戸屋さんの定食がバランスいいんですか。 今度食べに行ってきます。 ~抜きダイエットは続かないのでやりません。 やはりからだに悪いのですね。 すごいですね! 半年で30kg以上も落としたんですか。 有酸素運動と食生活の見直しをします。 和食中心生活にします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

部分痩せは無理です。ただ、腹筋をつければお腹は引っ込みます。まずは腹筋をがんばりましょう。 イブはともかく今後も ということであれば ・食事の見直し  可能ならば 朝・昼・夕食から主食(ごはん、パン、パスタ、麺類など)を抜く  野菜中心のおかず  タンパク質はしっかりとる ・もちろん間食なし・清涼飲料水も飲まない ・1日1時間以上の有酸素運動(ウォーキング、サイクリング、エアロバイクなど)   「昼・夕食の主食抜きと野菜中心のおかず」「間食なし」「1日20~30キロのサイクリング(時間にして1時間ちょい)」で、代謝の落ちたおばさんの私でも1か月もかからずに4キロ落ちましたよ がんばってください、でも体は壊さない程度に。生理なくなったりして女性ホルモンの分泌が狂うと、後でとても後悔することになりますよ。

noname#176094
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とんでもなくお礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 部分痩せはできませんか・・・ 胸以外は全て余分なんですけど・・・ 腹筋を続けたいと思います。 食生活の見直し大事ですね。 お餅が安売りしていて買ってしまったのですが 確かお餅一個=ご飯一杯ぶんと聞いたことがあるので 食べ過ぎないように気をつけます。 1日1時間以上の有酸素運動はきついですね。 長い目で見てゆっくり痩せたいと思います。 彼は「努力しない人は嫌」ということだったので コツコツがんばります! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.6

ダイエットをはじめたのはいつ頃ですか? 「イブに結果を見せる」のが無謀である可能性もありますので、補足して下さい。 あと、現在の身長体重、最終的にどこまで減らすかの目標値も。 なお、イブに結果を出したいなら補正下着がいいんじゃないでしょうか。

noname#176094
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とんでもなくお礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 ダイエットを始めたのは・・・ いつからだったか・・・すみません。覚えていません。 現在、身長は162cmで80kgです。 最終的には元の50kg台になりたいです。 カラダを軽く感じられるようになりたいです。 補正下着って良いんですか。 ¥高そうですが買ってみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#171479
noname#171479
回答No.5

「腰が痛い」と病院に行って、きっつーーーいコルセット巻いてもらえば?

noname#176094
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とんでもなくお礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 コルセットが効くんですか。 やってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#209843
noname#209843
回答No.4

10kg減らせたのは素晴らしいですね。 ただ、部分痩せというのは実際なかなか難しいです。無酸素運動では筋肉の増量という形である程度引き締める事が出来ますが、それ+脂肪燃焼の為に長時間の有酸素運動が必須になります。 停滞期はダイエットが順調な証拠でもあるのですが、出来るだけ早く抜けたければ、思い切り食べてヌクレオメチリンの省エネモードをリセットし、それを上回るランニングや水泳などでまた一気に減らす、というやり方しかありません。 (しかもこのやり方にすら、効果に個人差があります) アスリートではないごく一般的な女性でしたら、こうしたメニューを数日でこなすのは流石に厳しいですね。 いついつ迄に、と期限を設けてしまうと、それが達成出来なかった時にまた強いストレスになってしまいますので、10kgも戻せた自分をまず評価する、前向きな気持ちに切り替える事が大切な気がします。

noname#176094
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とんでもなくお礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 そうですね。 まずは10kgも痩せた自分を褒めようと思います。 10kg痩せた効果は実感できていないのですが 脂肪で10kgってものすごい量ですよね! 前抜きな気持ちになれるように気をつけます。 今更ですが手帳を買ってきたので 明日から体重記録をしてみます。 うまくいくように祈りつつ・・・ 10kgも痩せた自分を評価する。 そこからスタートですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#177763
noname#177763
回答No.3

こんにちは。 「たけしの家庭の医学」でやってたじゃん。 バスタオルを2枚きつく筒状に巻いて、 腰にバスタオルを当てて寝そべり、 体を伸ばして足の爪先を付け、 腕も万歳する。 これやったら内臓が上に上がってウエストが3cmダウンする。 効果は12時間。 1次的なものですから。

noname#176094
質問者

お礼

こんばんは。 回答ありがとうございます。 とんでもなくお礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 おーーー一時的でも「3cm」へるのは大きいですね! ウエストがちょっとキツいなぁというときにやってみます。 貴重な情報ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • quidaole
  • ベストアンサー率49% (98/197)
回答No.1

 ・・・あと一週間だと腹筋くらいしか思いつかないです。肉をなくすというより、筋肉に負荷がかかったあとの突っ張った状態を維持する事で引き締めるというのが正解なのですが・・・。  腹筋も正面に状態を起こす他に状態を左右にひねって脇腹も引き締める事ができます。水泳のクロールも状態をひねるので同様の効果がありますね。  言うまでも無く体重が減るというものではありませんが、彼氏の趣旨も「停滞期を乗り越えるきっかけを掴んで欲しい」という事だと思うので、無理をして体を壊すというのはむしろ彼を困らせてしまうでしょう。  焦ったりするのも大事だと思うのですが、停滞期はむしろ「現状をキープする」という意識で心のスタミナをいたずらに消耗させない方が良いのではないでしょうか。これ以降の減量に備えて体が組み変わっている最中なのでしょうから、「安定した生活」の方を優先して絶対に無理をしない・なにより気持ちの余裕をなくさないようにしてみてはどうでしょうか。  クリスマスの後は年末年始のお休みがあると思いますし、その間にも油断しないようご注意ください。質問者様が幸せな年末年始を過ごされるようお祈り申し上げます。

noname#176094
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とんでもなくお礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 やはり腹筋が大事ですね。 筋肉がかなり落ちているようで・・・ 数回しかできないのですが、継続したいと思います。 なるほどです。 停滞期は現場をキープする期間なんんですね。 気持ちの余裕がなくなってばかりだったのですが 次はゆったりした気分で乗り越えられる気がしてきました。 お正月はひとりきりで不安でしたが いつの間にか過ぎ去っていました。 皆さんのおかげです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 80kg台で停滞期?乗り越え方を教えてください。

    お世話になります。 半年ほどの過食で30kg以上太りました。 今は食欲は落ち着いています。 身長162cmで現在81kgです。 8kg程の減量をしましたが停滞期なのか 体重が全く落ちなくなりました。 胸以外にお肉がたっぷり付いています。 着実に少しずつ痩せるには、どんな運動をしたらいいでしょうか? 食事は夜を控えようとしていますが、いかがでしょうか? いつも10kg程は痩せるのですが停滞期でイライラしてしまって リバウンドを繰り返しています。 今度こそ乗り越えたいのです。 アドバイスをください。 よろしくお願いいたします。

  • 運動が続かない+苦手な私は痩せられませんか?

    お世話になります。 半年ほどの過食で30kg以上も太ってしまった 30代前半の女です。 躁鬱病と過敏性大腸炎を長く患っています。 アレルギー持ちでもあります。 身長は161cmで最高で89kgまで太りました。 77kgまでは落とせたのですが いつも停滞期がきてストレスで食べてしまい 82kg前後にリバウンドしています… 夜の食べ過ぎを抑える方法が知りたいのと 運動が苦手と言うか続かない私でも筋力を衰えさせずに 痩せる事は可能でしょうか? 全身にお肉がついているのですが 特にお腹の出っ張りがものすごくて… まるっきり関取か、良くて妊婦さんです。 これ以上、病名を増やしたくありません。 アドバイスを下さい。よろしくお願いします。

  • 減量+筋肉+精神力を鍛える運動は何ですか?

    お世話になります。 30代前半の女です。 躁鬱病と過敏性大腸炎とアレルギー持ちです。 半年ほど過食になった時期があり30kg以上も太ってしまいました。 10kgほどは痩せるのですが、停滞期がきてリバウンドを繰り返しています… 減量が出来て、筋肉を鍛えられて、精神力を強くする運動はないでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 確実に1ヶ月マイナス1kg減らす。何をすれば良い?

    お世話になります。 2年くらい前の半年ほどの過食で30kg増の33歳の女です。 8年ほど躁鬱病で療養中です。 まさか30kg増えてそのまま停滞してしまうとは思ってもいませんでした。 10kg程は減らすのですが「停滞期」が乗りきれずリバウンドを繰り返しています。 筋トレをしないで痩せると「ブヨブヨ」になるそうなので 腹筋に重点を置いていろいろやってみようと思っています。 食事はどのくらい抑えたら良いのでしょうか? 痩せるのに3年ほどかかるので「続く」事をやらないとダメだと思うのですが・・・ 時間を持て余しています=時間はたっぷりあります。 食欲は余りないのですが体重に変化はないです。 引越しで体重計がまだ見つからないので急いで探します。 何もする気になれず昼間は寝てばかりです。 それで肝心の夜が眠れないので寝る前に食事をして お腹いっぱいになって眠さを出して寝ています。 これでは・・・朝と昼はほとんど食べませんが痩せませんね。 アドバイスをください。 よろしくお願いいたします。

  • しぶといお腹の肉と下半身やせには何がいいですか?

    お世話になります。32歳の女です。 長期療養中です。 半年の過食で30キロも太りました。 最高で89キロで現在80キロ程です。 =停滞してしまっています。 最高時より10キロ程落ちたのに 腹囲は4cmしか減りませんでした。 やはりストレッチや運動もしないとダメでしょうか? 足も全体的に太いのですが お腹まわりが特に酷いのです。 意識してお腹をへこめるようにはしているのですが なかなか効果が出ません。 どんなことをやったら良いでしょうか? 体重だけ減っても見た目に変化がなければ意味がありません。 なるべく価格は安くて続けやすいものを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 体重変動の事について。

    156cm・35kgの高1女子です。 ダイエットをしているのですが、停滞期に入ったのでどうしてもやせにくくなっています。 質問なのですが、何も食べないと、体の貯蓄されているエネルギーなどで何とか生きれるのですよね? ということは、お腹がすいても何も食べなければ、いつかは痩せられるということですよね? 自分なりには30kgまで痩せたいのですが、これは可能なのでしょうか? あと、時々過食をしてしまって、吐けないのですが、どうやったら胃の中に入ってしまった過食物は吐けますか? 「そんなこと辞めたほうが良い」、「痩せすぎ」など、回答としてふさわしくないものはやめてください。 ただ痩せたいとしか思えません。 今は痩せたいとしか思うことができないので、まじめな回答のみがほしいです。

  • 5年後の目標&短期目標立てられない!(`・ω・´)

    無期社員になることとお金を貯める事 ウェイトコントロールぐらいしか目標として思いつかないのですが、 どうすればもっと細かくいろいろなことが思いつくでしょうか? 具体的にイメージできないことは実現できないと思うのですが、 なかなか具体的なイメージとして湧きません。 アドバイスよろしくお願いします。 目標 5年後: 無期雇用社員になる。(5年間継続して休まず、しっかり働く) 500万円貯める 3年後: 300万円貯める 1年後: 100万円貯める 半年後: 50万円貯める 3ヶ月後: 30万円貯める 1ヶ月後: 10万円貯める 2週間後: 1kg体重を落とす 過食しない 家事を1日一つ行う 1週間: 過食しない 家事を1日一つ行う 3日; 過食しない 家事を1日一つ行う 1日: 過食しない 家事を1日一つ行う

  • お腹の膨らみを、へこませるには?

    いつもお世話になっております。 30代の男性です。 【質問内容】 お腹がすごく膨らんでいるのですが、へこませるにはどうすれば良いでしょうか? 【質問の経緯】 現在、体重が80kgあります。 お腹がかなり膨んでいるため、ダイエット栄養剤を飲んでも運動をしてもおなかがへこみません。もう、3ヶ月程度経ちますが… もしかしたら、私のやり方が間違っているのではないかと思い、質問をさせて頂きました。 不束な素人ではございますが、御回答願えないでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • ダイエット中の停滞期の体脂肪とお腹のハリ

    私は19歳の女性です。去年の12月からダイエットをしているのですが、今は停滞期です。体重は56.5kgから1kg減ったんですが、体脂肪は変わりません。ちなみに29%です。体重が少し減っただけではやせたとは言わないと聞いたことがありますが、1キロ減ったのを約1ヶ月キープしています。これはダイエットになってないのでしょうか?あと、すごくお腹がはります。すごくご飯をいっぱい食べたわけではないのにパンパンです。苦しいわけでもないです。触るとすごく硬いんです。便秘でもないし、1日1回は出ています。何かダイエットと関係があるんでしょうか? どなたかご助言をお願いします。

  • 停滞期?

    今年に入ってからダイエットして、ゆるやかですが体重が減ってきていたのが、ここ2ヶ月はずっと横ばいです こんなに長く停滞期って続くものなんですか!? 体重を毎日記録しているのですが、ここ2ヶ月の平均が41.2kgです 41~41.6kgの間をうろうろしている感じで、どうなに頑張っても41kgをきることができません 最終目標が40kgで、どうにかあと1ヶ月後には40kgになっていないといけません このまま諦めず継続していけば1ヶ月で-1kgは可能でしょうか!?

このQ&Aのポイント
  • Lenovo_T470sでWindows10をクリーンインストールしましたが、グラフィク表示が上手く出来ていません。テーマやWindowsUpdateの画面での表示が消えたり、互換性がない旨のメッセージが表示されます。
  • 市販のWindows10-DVDからクリーンインストールしたLenovo_T470sで、グラフィック表示に問題が発生しています。テーマやWindowsUpdateの画面での表示が消え、互換性がないメッセージが表示されます。
  • Lenovo_T470sで市販のWindows10-DVDからのクリーンインストール後に、グラフィック表示に問題があります。テーマやWindowsUpdateの画面で表示が消えたり、互換性がない旨のメッセージが表示されます。
回答を見る