• ベストアンサー

iPodの音楽をiPhoneに入れる方法

iPhoneを新たに購入した者です。永年愛用しているiPodの曲をiPhoneに入れたいのですが、方法を教えてください。あと、iPhoneの初期設定にアップルIDの設定とありますが、この作業は曲をとりこむ作業と関連はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neko-ten
  • ベストアンサー率55% (1287/2335)
回答No.2

楽曲はPCに入っているものとすれば、iPodもiPhoneも基本的な操作は変わらないです。 USBケーブルを使い、PCとiPhoneを同期します。 (PCに楽曲が入っていない場合は原則不可能) まずは http://www.apple.com/jp/support/iphone/ を読むことをお勧めします。

ladybaby
質問者

お礼

やっぱり聞いてみるもんですね。スッキリしました(-^〇^-)ありがとうです疑問解決です!為になりました。ありがたいです(o^∀^o)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • QuickBlue
  • ベストアンサー率43% (629/1447)
回答No.3

操作はまったく、変わりません。 曲を同期するにはiTunesを使うしかないのですから。 無知を謝るのならば、説明書かアップルのサイトをみましょうよ。 あと、アップルIDを新規にとる必要はないです。 今まで使っているアップルIDをそのまま使えますので。 曲を取り込む作業とは直接的には関係ないけれど、関係あります。 直接、PCにつながなくてもiPhoneのiTunessStoreで購入した曲であっても、同期をしなくてもPCのiTunesに入ります。

参考URL:
http://www.apple.com/jp/support/itunes/
ladybaby
質問者

お礼

回答ありがとうございました。すごく助かりました。参考にしますめちゃくちゃ勉強になりました(o^∀^o)質問して良かったです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • smpc
  • ベストアンサー率45% (1006/2198)
回答No.1

iPodと同期していたiTunesと、iPhoneを同期すればiTunesの曲は全てiPhoneに入ります。 AppleIDはアプリやiTunes Storeからの曲などのダウンロードに必要です。パソコンのiTunesとの同期とは関係ありません。

ladybaby
質問者

お礼

頂いた回答で知識が増えました!丁寧にお答え頂き頭が下がります☆

ladybaby
質問者

補足

それって、USBケーブルでiPhoneを繋げて、通常通りのiPodの手順で同期したら良いってことですか?無知ですみむせんσ(^_^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPodで買った音楽をiPhoneへ

    現在、AppleのiPod touchを使用しています。今度、新規契約でiPhoneを使用することになりました。 そこで、質問です。 iPodで買ったコンテンツはiPhoneにそっくり転送したりできるのでしょうか? ちなみに、現在のiCloudのアカウントが未確認状態でAppleIDもロックされているので、もう復旧不可能になってしまいました。 新しく買うiPhoneはバックアップデータではなく、全く初期から使おうと思います。icloudも新規作成します。 別のアカウント、デバイスで買ったコンテンツを転送し新しいアカウント、デバイスで利用できるのでしょうか? もし出来るのなら、やり方も教えて頂けるとうれしいです。

  • iTunes 音楽を共有する方法

    iTunes: 1 台のコンピュータ上の異なるアカウント間で音楽を共有する方法 子供の携帯をiPhone5に機種変しました。 今までは iPod touchを使用していましたが 家族で一つのアップルIdを使用していたので これを機に 子供用のアップルidを作りました。 今まで購入したのは ほとんどが息子の物なので 息子のアップルidで曲を買い直すのではなく 家族共有のアップルidの曲を iPhone5に入れたいと思いました。 そこで 「iTunes: 1 台のコンピュータ上の異なるアカウント間で音楽を共有する方法」というのを 実行しました。 アカウント=アップルidだと思ったのです。 1:しかし これは 私の勘違いで アカウントとは アップルIDの事ではなく パソコンを複数で使用している場合 それぞれが作る ユーザーアカウントの事を指しているのでしょうか? ちなみにパソコンは 複数で使用していますが 個別にユーザーアカウントを作っていません。 2:勘違いなら 意味のない行動です。フォルダをもとの場所に戻したほうがいいのでしょうか。 iTunesを起動したとき 上記の行動をする前も後も 息子のアップルidでログインすると 以前からのアップルidの曲が 表示されました。 同期(iTunesもiPhone5も息子のアップルidでログイン)してみたら 以前からの曲を入れてしまう事が出来ました。(上記の行動により 違うアップルid間でも使用できると思ったからです) 3:そのまま 使用するのはまずいですか?問題がある場合 曲などは 息子のアップルidで購入しなおすしか 方法はありませんか? 4:そもそも ログインしたアップルidが違えば 他アップルidで購入した曲が表示されるはずもないし 転送もできないと思うのですが なぜ 出来てしまうのでしょうか。 購入者には便利だけど 著作権の問題がある気がします。 質問が多くて済みません。よろしくお願いします。

  • IphoneのIPodの音楽が全部消えてしまいました。

    IphoneのIPodの音楽が全部消えてしまいました。 IPhone3GSの新しいOS(4.0?)をダウンロードしました。 IPhoneは性能が向上し使いやすくて嬉しいのですが、IPhoneの中のIPodの音楽やミュージックビデオ、PodCastの情報等が全て消えてしまいました......。 IPhoneのIPodを立ち上げようとすると、ITunesとの同期作業が必要と表示されます。 話すと長くなるのですが、自宅にはパソコンが2台ありまして、今回使ったのはもともとIpodに同期していたパソコンとは別のもので、そのパソコンのITuneには一曲たりとも入っていません。 OSをダウンロードした際に同期作業を流れ指示により行ってしまったことが原因と思うのですが その場合は、もう一台のもとのパソコンと同期すれば回復できるのでしょうか? (かなり時間がかかる作業と思うのですが) その際にIPhoneのOSが元に戻ってしまうことはないのでしょうか? また、仮に元のパソコンから同期して回復できたとしても、IPhone上で直接購入した楽曲は当然回復しないと思うのですが、一度購入したものは無料で再度手に入れることができるのでしょうか?教えてください。

  • iphoneのipodの使い方についてです。

    iphoneのipodの使い方についてです。 なぜかiphoneのipodはitunesとシンクしないと曲が入りません。 通常のipodの様に自分で曲を選んで、入れたいのですが、 ドラッグして入れようとしても入れることが出来ません。 設定のせいなんでしょうか? それともiphoneのipodはもともとこういったものなんでしょうか? お願いします。

  • iPodに曲を取り込む方法

    こんにちは。先日ネットでiPod nano2GBを購入しました。 早速今日、アイチューン等をダウンロードして CDをパソコンへ取り込みました。 取り込むまでは出来たのですが、 そこからiPodへ取り込む方法が、分かりません・・・。 パソコンに入れたら自動的にiPodにも曲が入ると思っていたので ここから先の作業法が見つかりません。 iPodに曲を取り込む方法を教えて下さい。 あと、「初期設定」という言葉をよく聞くのですが、 一体どのようなものなのでしょうか?

  • iPhoneとiPodを使い分けたい

    ドコモのスマホを使っていますが、このたびAndroidからiPhoneへ機種変更することになりました。 iPodをすでに持っているので音楽はこちらに入れ、可能ならアドレス帳や画像のバックアップ用としてiCloudを使いたいと思っています。 iPhoneでは音楽を聞くつもりがないため、iPodの中身がそのまま入ってしまうと困るのですが、この場合アップルIDを取り直したほうがいいのでしょうか? また、1つのIDのみでiCloudを使わずにバックアップできる方法があるようなら併せて教えていただけると助かります。 予約へ行った際あらかじめIDをとっておくように言われたので、本体が届く前にいろいろ準備しておきたいと思っているのですが、どうしたらいいのかわからず困っています。 詳しい方、回答よろしくお願いします。 文章がわかりづらく、複雑な質問をしてしまって申し訳ありません

  • iphoneとipodのitunesを別にしたいです。

    iphoneとipodのitunesを別にしたいです。 iphoneを購入したのですがすでにipod用のITUNESがありアカウントも作成済みです。iphone用に新しいitunesを作って同期されるデータをipodと別々にしたい場合、もう一度アップルのサイトから普通にitunesをダウンロードすればいいのでしょうか?(もし新しくitunesをダウンロードすると今までのitunesのデータが消えないか心配です)また、その時にはもう一度新しくappleのアカウントは一から登録するのか、それともipodの登録時のパスワードとIDを打ち込めばいいのでしょうか? よくわからないのでどなたか教えてくださると助かります。

  • iPod touchを洗濯してしまい...

    iPod touchを洗濯してしまい電源が入らなって使えなくなったので、iPhoneの購入を考えているのですが。買ったゲームや曲、アプリのデータ(パズドラやLINE)は残りますか? iPhoneでおんなじApple IDでログイン(iPod touchは電源が入らないだけですのでできるかわかりませんが)できればデータは戻りますか?

  • iphone なのに ipod と表示される

    子ども用の ipodtouch が以前からあり、今回私が iphone を買い ipodtouch のアップルIDを iphone でも使うようにしたところ、icloud の iphone をさがすでは2つのipodtouch として認識されているようです。 一方はipodtouch 、一方はiphone と認識させるにはやはりそれぞれにアップルIDを設定する必要があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ipod nano , iPhone5 同期

    今まで、ipod nanoのみ使用していました。 このたび、iPhone5にしたので、iTunesで同期を…と思い調べてみると、ライブラリを新しく作成して・・・などなど書いてあったので、やってみました。 すると、今まで同期できていた、nanoの方まで同期できなくなり、iTunesをインストールし直すことになりました。 その時に、しっかり確認しなかったこともあり、データが、かなり前の状態に戻った状態での同期となり、結構なデータが消えてしまいました。 このデータが戻す方法はないですよね? 全て、CDを取りこんだものです。 今後、ipod nanoとiphone(両方同じアップルIDです)をiTunesで同期する方法を、一番失敗が少ないであろうやり方で教えてください。 また、さらにもう一台iPhone5があります。 これは、アップルIDも違います。 計3台の方法を教えていただければと思います。 もう、自分一人で調べてやるのは限界の為、詳しい方教えて頂けませんか?