針とハリスの位置を固定する方法と便利な道具について

このQ&Aのポイント
  • 針とハリスを常に決まった位置に収めるための方法や便利な道具を紹介します
  • 手順を確認し、針とハリスを正しく取り扱う方法について解説します
  • ハリスをズレずに固定する方法や、ハリスを扱う際の注意点について説明します
回答を見る
  • ベストアンサー

針とハリスを常に決まった位置に収めたい

画像は針とハリスをウレタン状のリングに刺して巻いたものです。裏面に切り込みが6つあってハリスの端を留めています。ハリスの長さは約80cmですが数cm程度の違いがあります。 現在私は以下の方法でハリとハリスを巻き取っています。 1.1番目の針を適当な位置に刺す 2.ハリスをリングに巻き取って裏の切り込みに留める 3.2番目の針を1番目の横に刺す 4.ハリスをリングに巻き取って1番目のハリスの横の切り込みに留める 5.以下同様 6.6番目のハリスを留めた位置に印をつける 取り出すときは6番目のハリスから解いていき、最後に針を抜きます。1番目からだとハリスが1番下にあるのでスムーズに出ません。 1.手順は合っていますか? 2.6番目のハリスを留める位置が毎回ズレて困っています。固定的に留められないでしょうか? 3.もっといい道具があれば教えてください 以上よろしくお願いします。

  • 釣り
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

百均のZIP付き小分けビニールパックに入れたらどうですか。 私は投げカワハギ釣りの仕掛けを自分で作って、1本ずつこのビニールに入れています。 全くかさばらず軽く丸めてZIPするだけですから、ラインもほとんどカールしません。 私の場合は特にビーズの色違いなども一目で分かるので、もう長年これを愛用しています。 (私の使用しているのは10cmX14cmです) 大体ダイソーなどでは文具のカード入れやクリアファイルなどの近くに30枚入りぐらいで 売られていて、更に細かなサイズのラベルも同じような所に売っていますから 針やハリスの号数などを書いて張っておくと良いと思いますよ。 写真のものはいかにも使いにくそうで、順番でないと解けないというはかなり不便ですね。 たくさん巻くようであれば薄手のCDファイル帳などもバラけずに使いやすいと思いますよ。 これも百均に売っていますね。

lurefishing
質問者

お礼

なるほど! 仕掛は1組ずつこの袋に入れて、針はまとめて袋に入れる。 うまくいきそうな気がします。試してみます。 ありがとうございます。

lurefishing
質問者

補足

現在は仕掛は段ボール紙に切れ込みを入れて1枚につき3組巻いてファスナー袋に入れています。これだと切れ込みのところでハリスが折れてちょっと不安です。また取り出してから段ボールを袋にしまうのも面倒。 1袋1仕掛だと以上の不都合がすべて解消されますね。 楽しみになってきました。

関連するQ&A

  • 見えている青物を引っ掛けて釣るのに適したハリは?

    先日、海上釣堀に行くと、青物(中にはシマアジも)がウヨウヨと20匹位、水面から3m位の所をふら~っと泳いでいるのが丸見えでした。 テンション上がって朝一から狙ってみたのですが、まったくエサには見向きもしませんでした。 活性の低い日でしたが何とか青物放流時に2匹釣り上げる事が出来たので、何とかプライドを保って『引っ掛けて釣ろう』とは思いませんでしたが、 もし、何も釣れていなければ、1万円も払っているので、何とか1匹でも釣りたいと、引っ掛けてでも釣ろうって気になったと思います。 そこで思ったのですが、そんな丸見えの所をふら~っと泳いでいる青物を完全に引っ掛けて釣る事を前提とした時、 どんな釣り方をすれば引っ掛け釣りに適しているのか教えて下さい。 例えば、以下のような事を教えて欲しいです。よろしくお願いします。 1)適したハリの種類 2)ハリの大きさ 3)ハリスの太さ 4)ハリの色 5)後ろから近づける、横から近づける、下から上に引く、ゆっくり引っ掛ける、素早く引っ張って引っ掛ける等の技術

  • VP-700Uで連続印刷位置がずれてその後止まる

    VP-700Uで連続紙にて納品書を印刷中、気付くと位置が横にずれていました。その後、紙の位置をずらしつつ使っていたのですが、途中でピーピーピーと音がなり印刷が途中で止まるようになりました。見るとプリンターに用紙チェックのランプが光っています。ムリに使っていたのですが、だんだん止まるまでの時間が早くなってきました。一枚印刷するたびに止まるように。ちなみに位置はずれたままです。以前、ちょうどいい位置に印をつけていたのですが、なぜかその位置だとずれて使えません。一番端まで紙をずらしていますが、それでも良い位置とはいえません。 どうしたらよいか教えて欲しいです! ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 羊水検査で針が赤ちゃんに刺さったようなんです。

    17週目40歳の初妊婦です。 今日、年齢の事もあり羊水検査を受けました。   二人の医師の立会いのもと検査が始まりました。 「胎盤が前の方にあるのでリスクが高くなります」という説明を受け、針が刺さった後モニターを見ると胎盤の下(赤ちゃんのいる袋の中)に針の先があるのが見えました。 「取れた?」「取れない…」というやり取りがあり、何度も針を上下に動かしていました。 一人の医師から「あれっ、先が刺さっているのかな?」という声が… モニターをよく見ると赤ちゃんの足に針先が刺さっていたんです。 もうびっくりして唖然としていると、 次は私からは見えない位置にモニターが置かれ、再度別の所に新しい針が刺され羊水が採られました。 検査後直ぐの医師からの説明で、針が奥まで刺さっていなかったので羊水を採ることが出来なかったと説明を受けましたが、どうしても納得出来なかったので、後でもう一人の医師に説明を求めました。 「卵膜を突き破る事が出来なかったから取れなかったんだと思います」 と同じ答えだったので、 絶対に赤ちゃんに針は刺さっていませんか?と尋ねると 「それは分かりません、そういったこともあり得ます」と絶対に非を認めようをしませんでした。 この目ではっきりと見たんです、胎盤の下の赤ちゃんの横に針があり針先が足に刺さっているのが… 教えてください! 針が刺さった場合赤ちゃんに何か問題が起こりうるでしょうか? 医師は針が刺さっているかどうかモニターがあるのに分からないものなのでしょうか? 都内でも数本の指に入る有名な病院です。 医師が信じられません。   

  • テキストにマウスを置くと同じ位置に画像がでる方法・1

    Javascript初心者です。 サンプル集のあるサイトでプログラムをコピーしたのですが、 そのサンプルはテキストの横に画像がでる仕組みのものなのですが (以下のプログラムはそういう内容のものです)、 私が行いたいことは、これを応用して、テキストの上にマウスをおくと 画像が同じ位置にでるようにできないだろうか、と思っています。 (もしくわテキストの真下にでるとようにしたい) またテキストでそれができない場合なら、画像で同じ位置で違う画像がでるようにしたいと思っています。 どの部分を修正・変更したらよいのか、教えて頂けると非常にありがたいです。 どうぞご指導よろしくお願いいたします。 (プログラムは2番めの質問に明記致します。)

  • 針にハリスを結ぶ時に

    こんにちは。 船釣り用の仕掛けを作っているのですが、針にハリスを結んだ際に針の内側からハリスが出ていくように作ると思いますが、その後、締め込みが弱いために結び目が回転して、ハリスが外側から出ないように、結び目をつまんで力を入れて回してみて回転しないか確認をするのですが、相当力を入れると回ってしまうときがあります。 ヒラマサ針11号、フロロ8号 外掛け・内掛け結び 質問1 相当力を入れるという「力」にも個人差はあると思いますが、やはり相当力を入れた際に回転しないか、みなさんは確認をしていますか? 質問2 ハリス8号になると、それなに力を入れながら針に巻いていかないと、チョット力を緩めた際に針からハリスが離れてしまいますが、8号ハリスのように太目のハリスでもうまく巻けるコツがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • すみ肉溶接を図面上で表現する方法

    すみにく肉溶接を以下内容で図面上に表現する方法を悩んでいます。 初歩的な質問と思いますがご教授お願いします。 板A...1000×500×10 mm 板B...500×500×10 mm (横×縦×高さ) があります。 板Aの横中央に縦の端を合わせて板Bを重ねて両脇をすみ肉溶接で接続したいです。 溶接サイズは、横・高さ=5mm 脚長=10mm 数=3箇所(両脇で6箇所) ピッチ=145mm です。 悩んでいるのは以下溶接位置です。 端から105mm・250mm(中央)・395mm 離れた位置に行いたいです。 この様に端から離れた箇所に全て溶接したい場合は、どの様に表現したら良い にでしょうか? よろしくお願いします。

  • ピアス>> 2ヶ所目を開けたい

    おはようございます。 左右1個ずつ時期を開けて開けていて、 右は耳鼻科、左は自分でピアッサーで開けました。 開いてる場所は耳たぶ端から6mm位の真ん中(?) なんですが、右耳に2個目を開けたいです。 ピアッサーで開けた時、開けたい所に印は付けた ものの鏡で見ても針の行き先が見えなくて力を徐々に 入れてったらガチャン!!!と開いてしまったのです が。。。狙い通りの場所に開けやすいやつってある のでしょうか?? 高校の時、友達は針で開けていて…それなら狙い 通りに行きそうですが、出血や痛みがひどくなりそう ですよね。。。 (ピアッサーでは幸い腫れだけで出血はほとんど なかったですが) 1個目の位置とどの位 離せばいいのでしょう? (今あるホールは完成してます) あなたの場合だったら、1個目の上に開けますか? 顔に近い下にしますか?? 宜しくお願いします。

  • 吸音材を効果的に貼るには

    長方形の部屋なのですが、かなり遮音したため 室内での残響音がものすごい状態になってしまいました。 まるでトンネルの中にいる感じです。 そこで吸音材を買ってきたのですが、 (ウレタンスポンジ:50cm角の4cm厚) 床と天井以外、つまり壁に貼る場合、 どの位置に貼るのが効果的でしょうか? 部屋:縦6m×横4.5m×高さ2.7m ちなみに枚数は28枚ありますが、出来るだけ少ない枚数で 効果的に残響音を減らしたいですmm すみません、明日貼る予定です。。。

  • ただの疲れなのでしょうか?

    現在、妊娠9ヶ月のものです 最近お腹がはってくるので、たまに横になって休みながら家事を行っています。 今日も朝からお腹が張り、中々ハリがひかないの横になりました 横になったとたん、息苦しくなり 体がズンと重く感じ、特に腕と腰から上が重く感じ動かせませんでした イメージ的に、腕が3倍に膨れ上がったような感じで 呼吸をしても、針ぐらいの穴から呼吸をしているような感じがしました。 その状態が30分くらい続き、そのまま横になっていました。 今は、もうその症状は出ていません。 疲れていただけなのでしょうか? 小さい頃(今から20年以上前)いじめ等のストレスからなのか、呼吸困難(突然息が苦しくなったり)や、夢なのか錯覚なのか(横になり目をつぶるとパソコンの「ラインアート」や「ベジエ」みたいな映像しか見ない)状態になったことがあり、それに似ている気がします。 医者に行くほどのことでもないのでしょうか?

  • 教えてください、工業用ミシンの使い方

    ミシンを職業としている者ではありませんが、工業用ミシン BROTHER DB2-B755 を手に入れました。おもにジーンズのすそ縫いや木綿の厚物縫いに使用しています。 針は工業用16番 糸はジーンズ用20#を使っています。 1.針の取り付け方向は(穴や糸溝)どうしたらよいでしょうか?   家庭用ですと針の取り付け位置(穴が横と前後のタイプがあったと思いますが)が平らになっていてわかるのですが、工業用は取り付け部が丸のままですので、360度どの位置でもつきます。 溝のあるほうを向かって左にすると縫えるようなのですが、糸は手前中央に下りてきてます。糸を溝に沿わすなら手前に溝と穴が来るのかなとおもいますが。 2.足のペダルを踏むとモーターの回転がマシンに伝わりますが、クラッチのつなぎが急すぎます。これは何かコツがありますでしょうか? 練習あるのみでしょうか? 3.回転が速すぎるせいか、よく糸がきれます。(とくにジーンズの三つ織りの内外のこぶの位置で) ためしの布では裏表の目はバランス取れているのですが、厚物縫いのときに表は良いステッチですが、裏は糸がグテャグテャとからまってしまいます。これはどんなことが悪いのでしょうか? 以上3質問、どうぞ教えてください。