• 締切済み

着信音の設定について

P-01EでCDの楽曲や音楽ファイルを着信音設定することはできますか? 方法があれば教えてください。

みんなの回答

  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.1

おそらくは、今までの方法で出来ると思います。 例えば、  参考:http://chakuuta919.blog112.fc2.com/blog-entry-23.html のような手順で。 探せば、他にも詳しい手順を書いたサイトがあると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 着信音の設定について

     いつもお世話になっております。 東芝製W52Tを使用しておりますが、 「auMusicPort」でPCから取り込んだ楽曲を、 携帯の着信音として設定することは出来ますでしょうか? PCのOSはWinXPHomeEditionSP3(常に最新) 楽曲ファイルはmp3です。 元々はCDから取り込んだ物です。

  • P-10A 着信音設定

    現在docomoのP-10Aを使っていて着信音を変えようと思っています。 http://3gp.fm/upload.aspx このサイトを使って携帯に自分の好きなmp3の音楽ファイルを送ってiモーションにすることはできたのですが、その音楽ファイルを着信音などに設定することができません。携帯サイトなどで入手した音楽はできるのですが・・。 どうしたらいいのですか?

  • 着信音に設定できません

    PCにあるmp3の音楽ファイルで着うたを作り、午後のこーだでwav→着もとで3gpに変換して、yahooのブリーフケースで携帯に送りました。 しかしiモーションで再生は出来るのですが、着信音設定が不可になってしまいます。 あるサイトからダウンロードした音楽は着信音にできました。 ファイルの詳細を比べると、ファイル制限がありとなしだけの違いのようなのですが。 何か方法が間違っているのでしょうか。 携帯はドコモ903です。よろしくお願いいたします。

  • 着信音として使えない

    音楽CDの曲を着もとを使って着うたを作りました。3GPファイルで200KBの大きさです。携帯はsoftbankの920pを使っています。 携帯では再生ができるのですが 着信登録できず 着信音として使えません。 最初3GPが携帯に対応していないかと思いました。 でも 携帯にもともと入っている着メロで3GPのファイルがあるのですがそれは着信登録ができ着信音として 使用できます。 一体 なぜ 着もとで作成して着うたは着信音として使用できないのでしょうか?

  • iPhone4の着信音設定

    iPhone4の着信音設定ができる、ということで早速設定したのですが なぜか着信音設定に音楽どころか、カスタム欄すら表示されません。 AACエンコードに設定しカスタム選択(320)し プロパティから40秒以内に設定。 着信音のファイルに入れた後、同期して、 iTunesのiPhone4本体の着信音のフォルダにも音楽が入っているのですが…。 上記で記述した通り音楽どころか、カスタム欄すら表示されません。 他の質問等を見て回りましたが、これについての解決案がなかったので提示させていただきました。 どなたか解決方法をご存じのお方はどうか、教えてください!お願いします。

  • スマホで着信音が自由に選べない?

     auの機種でArrows(FJL22)ですが、電話の着信音は自分の機種内に格納してある楽曲を自由に選定できる方法を知りたいです。  購入したばかりの初期設定では、味気ない電子音なので、これを変えたいと思っています。  auのガラ携時代は自分の携帯に格納されている楽曲を、電話着信用とかメール着信用などに分けて自由に簡単に設定できましたが、今のスマホでは、どうやってもそれが不可能のようで困ります。   LISMOの有料ショップからDLした楽曲は、電話の着信音にできる事がわかったので、そうしました。ところがこの容量が全曲で11MBもあるので、音楽ソフトで必要部分だけを抜粋し、450KB位に縮め、元と同じ拡張子(.m4a)にして元の位置に戻しました。  しかし、今度は着信音設定の段階で、このファイルが出てきません。  どうしたら、着信音を随意に設定できるか、どなたか教えてください。  よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • au
  • P904iの着信音

    P904iの着信音に普通のミュージックCDの音楽を設定することはできるのでしょうか?(wma形式のファイルで携帯に移して聴くことはできるのですが、、) ■持っているもの:P904i本体、充電機能付USBケーブル、miciroSD、パソコン本体(OS:vista) i-modeのサイトでは落とせないアジア系の音楽ですが、何としても着信音にしたいと考えてます。ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • iPhoneの着信音の設定について質問

    iPhoneの着信音の設定をする際に、 着信音のボタンを押すと必ず着信音の音が流れてしまいます 私の場合痛い音楽を着信音に設定しており、またちょくちょく着信音を変えるのですがどうしても人の多い場所だと必ず着信音を設定する際に音楽が流れてしまうのでその流れない方法教えてください ※ちなみに着信音を流したくないのではなく着信音を新しい着信音に設定する際に確認の音楽が流れるのが嫌というわけです。 イヤホンを挿しながら着信音の設定をしてみましたが どうしても、流れてしまいます。 やり方等あれば、ご教授願います。

  • iPhoneの着信音の設定について質問

    iPhoneの着信音の設定をする際に、 着信音のボタンを押すと必ず着信音の音が流れてしまいます 私の場合痛い音楽を着信音に設定しており、またちょくちょく着信音を変えるのですがどうしても人の多い場所だと必ず着信音を設定する際に音楽が流れてしまうのでその流れない方法教えてください ※ちなみに着信音を流したくないのではなく着信音を新しい着信音に設定する際に確認の音楽が流れるのが嫌というわけです。 イヤホンを挿しながら着信音の設定をしてみましたが、 どうしても、流れてしまいます。 やり方等あれば、ご教授願います。

  • 着信音ダウンロードの方法

    お世話になっております。 携帯の着信音を自分の好きな音楽にしようと思いリアルプレイヤーで WMA ファイルを 3GP ファイルに変換しました。 その3GPファイルをそのまま携帯にDLしたところ音楽は聴けるのですが着信音に設定できません。 ファイルサイズの変更とかしないと着信音にできないのでしょうか? 携帯は DOCOMO の P-10A です。