• 締切済み

今年受験するものです。

僕は今年医学部の受験を考えています。 そこで、某国立大学の校内推薦をもらいました。 しかし、第一志望は他の大学で、センターが良かった場合アタックしてみたいと思ってます。 推薦入試に受かった場合はもちろん入学しなければならないのはわかってます。 そこでもし、センターが良かった場合、推薦入試をうけないで、一般前期を受けることは可能でしょうか?

みんなの回答

  • xxi-chanxx
  • ベストアンサー率37% (556/1484)
回答No.6

推薦とはいえ、国立大学医学部の推薦はほとんどの大学がセンター受験を課していますから、センターを受けた時点で推薦を受けたことと同じです。 地域枠推薦や指定校になっていたとしても、医学部の場合は100%の合格保証はないですから、センターの結果を見てから他に出願するのは問題ないでしょうが、推薦された大学の二次試験を受けないという選択は推薦してもらう以上やってはいけないことです。 可能か不可能かだけで判断するなら可能です。 しかし、可能でもやって良いことと悪いことがあるのです。 第一希望の大学に行きたいなら、今の時点で推薦を蹴るのが正しい行動でしょう。 推薦の大学を滑り止め感覚で受けるというのは、非常識な行動です。 両方受かったら第一希望の大学に行くというのは自己中の極みです。

  • aries_1
  • ベストアンサー率45% (144/319)
回答No.5

校内推薦をもらってしまった段階で、その大学の推薦入試は、ほぼ例外なく絶対に受けなければなりません。 そもそも高校がそれを認めません。 推薦を申請するときに進路指導部の先生にも言われませんでしたか? 前の方も書いておられますが、何よりも後輩に迷惑がかかります。 質問者さんは学校長の推薦で受験する訳ですので、いわば高校の顔です。(イメージは、質問者の行動=高校の考え) それなのに勝手に受験を止めるとなると、質問者さんの通っている高校に対する大学の信頼が失墜しかねません。 それはつまり、質問者さんと違ってその大学に絶対に行きたいと思っている後輩が推薦を受けられない事態になるということです。 逆に、ご自身がその後輩の立場だったらどう思われますか? 成績がオール5でも、1人の先輩の安易な行動のせいで推薦入試に出願さえ出来ないんですよ? 推薦入試というのは、それほど受験者に責任がかかるものなのです。 なので、その大学に行きたくなくても無駄な抵抗はせずに推薦入試を受けてください。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.4

アタックして、落ちても本望であるなら、推薦は現段階で蹴ってください。 あなたの心の内でだけ蹴るのではなく、ちゃんと担任等々に連絡してください。 他の生徒の迷惑です。 落ちては困るなら推薦です。 上記が考えつかないのなら、医師になるのはやめてください。 先の見通しを立てられない医者に見て貰いたくはありません。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.3

そればかりは何とも言えません。 国立大だと、推薦でもセンターは受けないと行けないかもしれませんが、校内推薦を取ってセンターを受けた後辞めるというのはまず無理でしょうね。 まあ、医学部を辞める(お金の問題などで)というならまだしも、他の医学部を受けたいからというのはまず認められないでしょうね。 校内推薦を取っていながら推薦試験を受けないなんて学校が許しません。 なぜなら、推薦枠をもらっている大学から次年度以降の推薦枠が無くなる可能性があるからです。 ですから、推薦に通ったら絶対にそこに行く気持ちが無いなら推薦を取ること自体を諦めましょう。 推薦を取るなら、第一志望を諦める気でいましょう。 いいとこ取りは認められませんよ。

  • aoixy
  • ベストアンサー率44% (111/248)
回答No.2

こういう質問は、一般的な入試に関する質問ではないので、学校の進路指導の先生に聞くしかありません。推薦入試が、センター試験の受験の有無が必要なのかなど、詳細なことが書かれてないのも、ここでは回答できない理由です。 ただ、普通に考えて、校内推薦を受けた段階で受験することが決まるわけですので、その後の変更は不可能のように思います。 推薦入試に関しては、いろいろと決まりがあります。先生を裏切ると、あとあと大変面倒なことになり、一生後悔することもありますので、注意が必要です。

  • horitate
  • ベストアンサー率33% (117/351)
回答No.1

 センター入試の結果がわかるのと、推薦入試の出願は、どちらの方が早いのでしょうか? 出願済みの場合は、センター入試を受けること自体、高校が認めてくれるのでしょうか? あなたに行く気がないのに推薦で出願するのは、相手だけでなく、高校にも、また、あなたのために推薦を受けられなかった同級生にも失礼だと思いませんか? ここで訊くのではなく、高校の担任の先生とよく相談してみてください。

関連するQ&A

  • 大学の入学辞退理由

    今年の国公立大前期試験で、某国立大学の医学部保健学科に合格し、 入学手続きを済ませた者です。 しかし、実は元々医学科志望で、 センターの失敗さえなければ…という思いが強く、 入学を辞退して浪人し、医学科を目指すことにしました。 こういう場合、入学辞退理由はどのように書けば良いのでしょう? そのまま正直に書けば何か言われてしまうのでは?と不安です。 皆様の知恵をお貸しください。 お願いします。

  • 医学部再受験

    私は今年高校を卒業し、今とある私立女子大に通っています。 高校では、ずっと国立医学部を目指していました。私立医学部は金銭的に無理であろうと端から考えたこともありませんでした。 しかし成績は思うように奮わず、センターで失敗してあえなく第二志望の夢の為に、学費が比較的安く第二志望の職業の資格が取れる大学に入学することになりました。 自分の気持ちを誤魔化して今の大学に入学した部分もあり、第二志望の職業とはいってもセンター後にあとから付け足したようなもので…やはり医師の夢を諦められずにいます。 地元では私立医大が幅を利かせているのですが、国立よりも可能性があると思い、そこを来年受験したいという気持ちが今とても強いです。 しかし、やはり金銭的な問題があります。 もしそこを受けるとした場合、なにか金銭的に打つ手立てはあるのでしょうか。 自分の気持ちをどうしたらよいかわかりません。。。 同じような思いで医学部を再受験した経験のある方、よかったら経験談を教えていただけたらなぁと思います。

  • 国立医大入試で推薦と一般入試の大学が違うと?

    国立医大を受験する予定です。 推薦入試と一般入試で受験する大学が違うのは、 推薦入試を受ける大学の印象が悪くなり、不利になるのでしょうか? センター試験は得意なので、推薦がもらえれば地域枠を利用し 地元を受験するつもりですが、 二次試験が苦手なので、一般入試(前期、後期)では地方大学を考えています。 ちなみに高校の先生からは 「推薦をしてもらうからには、推薦、前期、後期と同じ大学を受けるのが礼儀。 受験生の強い志望意思も表し印象も良いはず。」と言われました。 ご存じの方がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 国立大学の医学部 

    今、高校2年生なのですが、国立の医学部に推薦で受けようかと悩んでいます。 ・どこの大学で推薦入試をしているか ・どのような基準で行われるか ・試験内容 などを、知っている方は教えてください。 また、今国立の医学部に入学(推薦・一般入試は問いません)されてる方からの アドバイスも聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 大学生の医学部受験

    僕は去年、国立大学の医学部を受験したのですが不合格になり、第二志望だった同じ大学の理学部に入学しました。ですが医学部を諦めきれず、大学の勉強をしつつ受験勉強もするという中途半端なことをしながら先日のセンター試験を受けました。  しかし、結果は想像以上に悪く、とてもショックでした。今年もほぼ間違いなく落ちます。それでも諦め切れません。また勉強しなおそうと思うのですが、まわりに同じ受験生がいないのでモチベーションを保つのも正直きついです。  やはり医学部に合格するためにはこういう中途半端なことではだめなのでしょうか。また、もしセンター試験で高得点をとるいい勉強法があれば教えてください。勉強の方法がいまいち良く分からないんです。  

  • 再受験について

    私は既に他大学の学部を卒業したのですが、大学院ではなく、もう一度学部入試を経て大学に入りたいと思っています。(後期受験や学士編入でもありません)その際、年齢による差別などはあるのでしょうか?(私大ではなく国立大の法学部への入学を考えています)各大学の医学科以外で入学者の現役比率が高まっている中、もう一度18歳の受験生に混ざって、同じ前期の試験を受ける事に多少の違和感は感じますが、それでも同条件での入試で入学する事に拘ってます。年齢で差別を受けるのは構わないのですが、(例えば一浪は総合点から-10点、2浪ー20点、それ以外30点などの様に)当然の様にそれは募集要項に記載されているわけでもなく、合否の選考過程が不透明です。単純に点数のみで判断してくれたらわかりやすいんでしょうが、この辺の内部事情に詳しい方がいらしたらよろしくお願いいたします。

  • 一般受験について質問です

    推薦入試を20日後に控えているのにこんな質問をするのは自分でもどうかと思うんですけど、質問します。  自分はこの推薦入試に合格すれば勿論その大学に進学しようと思っているんですが、万が一落ちた場合のことについての相談です。  落ちたら偏差値40前後の某大学に進学するか、推薦入学受験しようとしている某大学の2部を一般受験しようか迷っています。  ちなみに自分の行っている大学は農業高校で専門的な勉強が中心で普通教科の勉強は普通高校に比べると少ないです。 なので一般受験はムリだと考え推薦入試を希望しています。(ちなみに2部だと200点満点中6割取れれば受かります)いくら頭が悪くても国語と政経なら妥協しないでガリ勉すればという気持ちは多少あります。  1部の偏差値低い某大学に進学するか2部の偏差値がそこそこの大学に進学するか。それぞれメリットデメリットはあると思いますがどっちの方が自分のためになると思いますか?  ただ推薦入試に受かればこの話はなくなりますが。でも、常に先を見据えて考えることは悪いことではないと考えているのでこのような質問をさせていただきました。  宜しくお願いします

  • 国公立大医学部を受験したい高校3年です

    国公立大の医学部を目指して勉強しる高校3年です 志望大は新潟大学ですが、今はまだどこの大学を受験するか決めかねています。 そこで質問なんですが、  入試の際 センターの得点の割合が高い大学はどこですか また 推薦も受験したいのですが、1・2年の成績が悪くて受けれそうにありません。 東北大や広島大などにはAO入試があると聞いたのですがやはりAO入試でも1・2年の成績の含まれる調査書は重用視されるのでしょうか

  • 国立大(医学部)のセンター推薦

    息子の受験が近づいてきました。 某国立大学の医学部を目指していますが、現役で入れるか・・・・  難関ですね~ 医学部は。 ところで、センターの成績で推薦が受けられる大学があるそうですが、どんなところでしょうか。 息子は名古屋大学がある、と言っていましたが。 親の知識程度として知っておきたいので、不確かな情報でも構いません。  ・国立、公立大学(国公立と言うのかな?)  ・医学部  ・何%位の目安?(名古屋は90%らしいですがどうなんでしょうね。受験に関しては全く分かりませんので) よろしくお願いします。

  • 国立医学部について(医学部在学の方、最近卒業された方、よろしくお願いします)

    今年国立大学の医学部を受験する予定のものです。 私は、第一志望は地元の某大学を受験したいと考えています。いろいろ資料を見たり、その大学の医学部に通う方にもお話を聞き、そこにぜひ入りたいと、日々勉強しております。 しかし、もしセンターでその大学のラインを大幅に下回った場合の第二志望を決めかねています。もちろん医学部で、国立のものがいいのですが、資料をいろいろ見ても、実際のところどうかいまいちわかりません。そうかといって、偏差値だけで決めるわけにもいきません。(偏差値もどれも似たり寄ったりですし) そこで、最近医学部を卒業された方や、現在在学中の方にお聞きしたいのですが、この大学はここが素晴らしいとか、やる気があるとか、この研究室がすごいとか、ありましたら教えていただけませんか? 第二志望ですので旧帝大以外の国立大学でお願いします。 もちろん私は大学にすべてを求めているわけではありません。最終的に医学部にさえ入れれば、あとは私のやる気しだいで私がやりたいことはできると思います。しかしやはりよりよい環境で勉強したいのです。そしてまだ医学部に入ったことがないので(当たり前ですが)、経験者の方にお話をお聞きしたかったのです。 よろしくお願いいたします。