• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2月の連休に札幌・小樽周辺へ。プランなどについて。)

2月の札幌・小樽周辺旅行プラン|北海道で楽しむ冬観光のポイント

tckeibaの回答

  • ベストアンサー
  • tckeiba
  • ベストアンサー率37% (389/1031)
回答No.6

3日目にノースサファリ札幌に行く場合は、朝ホテルをチェックインして、札幌駅からの じょうてつバスの「定山渓温泉行き」に乗って「豊滝小学校前」バス停で降りると、 無料送迎バスが有りますのでそれに乗ります。 で、昼過ぎまで遊んだ後はまた豊滝小学校前バス停まで戻って、定山渓温泉行きに乗って温泉に行き 日帰り入浴をする感じなのですが、最終日ということを考えると、ノースサファリ札幌は 10時の開門時間から入っても2時間くらいで温泉入浴のため移動しないと、ゆったり温泉を 楽しむことはできないかなと思われます。(レンタカーでの移動なら時間的に融通が利くのですが、 公共交通機関となると、バスになってしまいますので、バスの時間が1時間に3本しかないので 移動に時間がかかってしまいます) 定山渓温泉 http://jozankei.jp/ あと、ノースサファリ札幌と定山渓温泉の中間にある「小金湯温泉」に行かれてもいいかもしれません。 湯元小金湯 http://koganeyu.jp/one-day-spa/?PHPSESSID=e5df614f74db9f5c43bfda19e629ef9b 湯元まつの湯 http://www.matsunoyu.co.jp/index.html 時間的な流れをまとめるとこんな感じです。 9時前にホテルをチェックアウトし札幌駅(もしくは大通り・すすきの等のバス停)から定山渓行きの バスに乗って豊滝小学校前バス停に10時前後に到着  ↓ 無料シャトルバスでノースサファリ札幌へ行き2時間くらい遊ぶ。  ↓ 昼過ぎに豊滝小学校前バス停まで戻り温泉行きのバスに乗り、小金湯温泉か定山渓温泉で日帰り入浴を 2~3時間してから17時前後に札幌駅に戻り空港に向かう。 湯元小金湯だと、15時に地下鉄真駒内駅行きの無料送迎バスが出てますので、それに乗って 真駒内駅まで行けば、真駒内駅から新千歳空港行きのバスがあり、15時40分・16時10分・ 16時40分のバスが時間的に乗れそうなバスになりますね。(15時40分は間にあわないかも しれません)札幌駅に行くのであれば、小金湯温泉バス停から札幌駅行きに乗ることになります。 札幌行きなら16時くらいまでいられますね。 札幌駅から新千歳空港行きは空港での手続き時間を考えると17時台の快速エアポートに乗らないと いけないとおもいますので、冬の時期の公共交通機関の遅れもある程度計算に入れ、余裕のあるプランを 組まれたほうがいいと思います。

jackbauerctu
質問者

お礼

tckeibaさま、まずはお礼が遅れまして、大変申し訳ございません。年末年始でいろいろと忙しく、遅れてしまいました。と、同時に本当に本当に親身になってくださいまして、心から感謝申し上げます。心からありがとうございます。 さて、プランですが、ノースサファリサッポロに行くのをやめるというのも手ですよね?温泉に行くのが好きなので、しかも定山渓はまさに行きたかったところなので、いけるのでしたら行かない手はないと思っております。いけるとは思っていなかったので嬉しいです。 湯元小金湯はなんと!去年友達と2人でいったところです!とてもよかったです!今回は連れと行くのでやはり定山渓温泉に行きたいと思っております。雪見温泉なんてあこがれていますので、そういう温泉があればいいなと思っております。定山渓温泉は、伊香保温泉街のように、温泉街などがあり、ぶらぶら楽しめるような感じなのでしょうか? ノースサファリサッポロをいかないとなると、すべりだいができなくなるんですよねー・・、でも大人になってからすべるのは子供のときより全然楽しくは無いですよねえ。定山渓温泉だけにしようかなあ・・。そのほうが充実できそうですし・・。しかし、3連休ですし、混みそうですね・・。それが心配です。バスなども混むのではないかなあ・・・。もう宿とか全然ないみたいですもんね雪祭りの時期だからでしょうか。

jackbauerctu
質問者

補足

みなさま本当に本当にありがとうございました。おかげさまで素晴らしい北海道旅行になりました。雪祭りは正直、期待以下でしたが素晴らしかったですし、支笏湖の氷祭りのほうが正直すごく感動しました。渋滞でものすごく、途中から観光バスを降りて、歩きました。根室はなまるなどで食べたり、カレーバーGAKUでカレーを食べたり、非常に満喫できました。ただ、やはり疲れましたねー。雪は楽しかったです。北の誉れ酒造などにもいけて、非常に楽しかったです。みなさまのおかげです。本当にありがとうございました!またよろしくお願い致します!

関連するQ&A

  • 札幌・小樽の旅行プラン

    夫と二人で北海道にに三泊四日(5/23水~5/26土)の旅行に行きます。 札幌・小樽を中心に予定していますが、四日間をどのようなプランにすれば良いか悩んでいます。 新千歳空港に午前10時着、最終日は午後6時のフライトです。 内1日はレンタカーや電車を利用し少し離れたエリアに行って、北海道の自然を感じられるような観光もしてみたいです。 札幌からですとどの辺りがおすすめでしょうか? 宿泊先に関しても、札幌に三泊か、札幌二泊・小樽一泊かで悩んでいます。 それとも遠出先でも一泊したほうが良いのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 札幌プランこれでどうでしょう?

    雪祭りで札幌に行きます。色々調べてざっくり自分でプランを立ててみたのですが、土地勘がないため皆さんに見ていただいて色々指摘していただければと思い投稿しました。よろしくお願いします。 一日目 新千歳→五時ごろ東武ホテルチェックイン→ラーメン→藻岩山→ぴーぷるぴーぷ。 *ラーメンはホテルに近そうな美乃屋を考えていますが、他にお勧めがあれば教えてください。いわゆる札幌ラーメンが食べたいです。 *翌日が朝ごはんを食べる時間がないので、この日のうちになにかパンとか買っておきたいと考えています。そういうお店でお勧めがあればお願いします。 二日目 朝からガリンコ号のツアーに参加するので夜8時ごろに札幌駅に着いたと想定して、直営千歳鶴でご飯→北海道ミルク村→余裕があれば山鼻温泉 屯田湯 三日目 新千歳20:30のフライトに乗るのですが。 午前中は雪祭りを見て、その後を有効活用したいのですが何か良いアイディアがあれば教えて下さい。小樽に行って小樽から新千歳、というのも考えていますが、荷物が大きいので小樽駅に預かってくれるところがあれば教えてください。あるいは札幌のホテルに預けておいて札幌に戻って空港、じゃ無駄ですよね。。。 最終日が一番悩んでいます。 全体を通してお聞きしたいのは *動き方に無駄があればご指摘ください。 *東武ホテルの周りで北海道っぽい朝ごはんが食べられる場所を教えてください。 どうか皆さんのお力を貸して下さい。よろしくお願いします!

  • 2月の札幌小樽観光

    2月19~21日に、彼とはじめての旅行を予定しています。 行き先は北海道(羽田->新千歳)です。 航空券は購入済みなのですが、なかなかスケジュールが決まらなく 困っています。。。 今のところ、19日か20日の夜に「小樽雪あかりの路」を観に行くことと、 期間内に「キリンビール園」に行くことだけが決まっています。 2月の北海道は寒いと思いますので、宿泊先(札幌)を中心として 電車やバスで移動可能な範囲内で楽しみたいと思っているのですが、 駅から徒歩で行けるお勧めの場所や、北海道ならではの美味しいお店 (できればラーメン、海鮮料理など♪)があれば教えていただけない でしょうか? ちなみに、私は仕事で札幌に行ったことはありますが観光は初めてです。 彼は飛行機に乗ること自体が初めてだそうです。。。 できるだけ寒さを感じずに(それは無理ですかね^^;)、 お互いに「楽しかった!!!」って思える旅行にしたいと思っています。 回答お待ちしています。 ※19日正午頃に新千歳空港に着き、21日16時頃に新千歳空港に戻ります。 ※宿泊先は札幌駅付近のホテルに2泊です。

  • 北海道(札幌・小樽・登別)旅行について。 5月中旬に関西から2泊3日で

    北海道(札幌・小樽・登別)旅行について。 5月中旬に関西から2泊3日で北海道へ旅行にでかけます。 1日目がお昼頃に新千歳空港に着き、そこからレンタカーを借りるつもりです。 3日目は新千歳空港を15~16時くらいのつもりです。 ◆プラン1 1日目 新千歳→小樽観光→札幌泊 2日目 札幌観光→(洞爺湖)→登別泊 3日目 登別→新千歳 ◆プラン2 1日目 新千歳→登別 2日目 登別→小樽観光→札幌泊 3日目 札幌観光→新千歳 外せない条件は温泉と美味しい食べ物です。 この流れで立ち寄れる観光名所等もあれば、教えて頂きたいです。

  • 2泊札幌小樽のプランについて

    2月の9日から11日に北海道旅行を計画してます。 僕は社会人一年目で東京から北海道に引っ越しました、東京にいる彼女が北海道に会いに来てくれるのですが札幌辺りは知らないことだらけで計画に行き詰まってます(>_<) 今決まってることは 9日10時20分に新千歳着(^o^)/ 11日16時40分に新千歳発(>_<) という事だけでホテルもとってません。 旅行中はバスか電車で移動する予定です。 主に行きたい所、したい事としては ・札幌雪まつり ・小樽の方の市場で海鮮を食べる ・小樽の冬まつり?を観光する ・夜景をみる などは最低限したいと思っています。 それ以外にもカップルオススメの場所などがあれば教えても頂きたいです。 そこで質問なのですが、 ・上のような希望を叶える場合、札幌小樽どちらを先に行った方がいいのでしょうか。 ・その場合ホテルはどの辺りで取ると良いのでしょうか。 欲を言うと大まかなプランなどを考えて頂けると大感謝です(._.)

  • 2泊3日の札幌・小樽旅行プラン

    はじめまして。GWに2泊3日で彼氏と初めて北海道旅行に行きます。 宿泊先は2泊共すすきので移動は電車とバスを考えています。 日程も少なく初めてなので観光場所を札幌、小樽に絞り定番観光地を効率よくまわりたいのですが、初日の予定から迷ってしまいました。 千歳着9:40帰りは千歳発18:50です。 まず初日なんですが空港からまっすぐホテルへ向かい荷物を預け、札幌市内観光へ行くか、空港から小樽へ向かい観光するかどちらがいいでしょうか? 皆さんのご意見お願いします。

  • 12月に札幌ー小樽旅行

    金曜日の最終で新千歳空港着→札幌グランドホテル 土曜日に小樽観光→札幌にてコンサートのため5時には戻る 日曜日に札幌観光→新千歳空港5時ごろ発 以上の予定でおります。お尋ねしたいのは 金曜の夜ホテルに着くのが11時くらいになりそうなので それからできる食事のおすすめ、 または新千歳空港ですませてから移動がよろしいでしょうか? そのときの空港付近でのおすすめ 二日目小樽を3時半には出ないといけないかとおもいますが ここは行っておいたほうがよいというところ あと、やはり小樽といえばお寿司でしょうか? ジンギスカンも小樽でしょうか 三日目の札幌観光のおすすめと食事 スープカレーも食べてみたいと思います 以上よろしくお願いします

  • 10月北海道旅行(小樽・札幌・温泉)

    10月に、二泊三日で北海道に行きます。 ちなみに、夫婦+子ども(幼児2人)でレンタカーを借ります。 前回北海道に来た時に、函館・洞爺湖・富良野・美瑛を回ったので、 今回は「札幌と小樽」観光と「温泉」「食」をメインに過ごそうかと思っています。 行きたい観光スポットは、「小樽の運河」と「北海道の羊ケ丘展望台」。 後は、美味しい物を食べたり、温泉に入りたいです。 ちなみに現在考えているプランは、           ↓ ・1日目 9:00頃千歳空港到着→小樽・札幌観光→温泉(登別とか) ・2日目 ノープラン(どこか温泉地に宿泊) ・3日目 富良野や美瑛→19:35旭川空港出発            2日目の過ごし方と宿泊地をどうしようかと考えています。 お勧めの場所や過ごし方、宿泊地(できれば温泉希望)があったら アドバイスが欲しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 北海道旅行 小樽ー札幌プラン

    2度目の質問です。よろしくお願いします。 1日目:新千歳空港ー小樽 小樽観光をした後、ヒルトン小樽で宿泊します。小樽運河には夜に行きたいと思っています。(ライトアップされていると聞きました)  お昼ぐらいに空港に到着し、電車で小樽に向かう予定です。  質問1)小樽での、お昼ご飯と夜ご飯のお店を探しています。初の北海道なので、北海道らしい食べ物が食べたいと思っています。お勧めのお店を教えて下さい。 質問2)また、調べている途中なので、観光先も小樽運河とオルゴール館ぐらいしか、知りません。どこかお勧めのスポットありますか? 2日目:小樽から札幌に電車で移動し、観光。 質問3)札幌では、スープカレーとジンギスカンを食べたいと思っています。お勧めのお店を教えて下さい。この2つ以外に、これは食べとけ!っていうような料理があれば教えて下さい。 質問4)3日目の朝に市場に行って、蟹とかウニとかを食べたいと思っています。宿泊は京王プラザホテル札幌です。 お勧めの市場やお店を教えて下さい。 質問5)札幌での観光もまだ調べ中です。時計台には行ってみたいと思っています。ここは、お勧めだというスポットを教えて下さい。 質問6)新千歳空港ー小樽ー札幌ー新千歳空港という旅行行程になります。割引切符のような、お得に電車移動できる手段はありますか? 1回目と重複する質問があると思いますが、思い出に残る旅行にしたいので、アドバイスお願いします。

  • 札幌に2泊の観光プラン

    こんばんは。 9月に2泊3日の北海道旅行に行きます。 プランを決めているのですが、 所要時間は妥当か、ここは是非行ったほうがいい、などアドバイスがあればお願いします。 ホテルは2泊とも札幌の京王プラザホテルで、変更はできません。 全体的に余裕のあるプランにしたつもりです。 プラン 【1日目】  12:20 新千歳空港着 → 小樽へ  午後 小樽観光(昼食)→ 札幌へ  夜  札幌(夕食、宿泊) 【2日目】  朝  札幌発 → 旭川へ  午後 旭山動物園(昼食) → 札幌へ  夜  札幌(夕食、宿泊) 【3日目】  朝・昼 札幌観光 → 空港へ  17:30 新千歳空港発