• ベストアンサー

引越しをしたらお気に入りの画面がでない

こんにちは 「ウィンドウズ転送ツール」でXPから7へデータを引越しました。 ドキュメント等は問題なく引越しできたのですが、お気に入りの 左側の項目は引越しできたのですが、クリックしてもその画面が でてきません。 どう対応すればよいかご教示ねがいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.2

A.No1です。 >お気に入りは常時表示されるのですが、それぞれのホームページをクリックしても無反応 お気に入りフォルダ(C:\Users\ユーザー名\☆お気に入り(Favorites)に、各お気に入りのショートカットがあるけど、反応なしでしたら、転送ツールでの実体のコピー(レジストリー登録)が不完全なのでしょうか・・。 オーソドックスなお気に入りの移行の方法を行ってみたらいかがですか。 http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=7&PID=4904-6223

yuu6139
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速やってみます。

yuu6139
質問者

補足

できました。ありがとうございました。 しかし、前回やった移行のお気に入りと二重に入っていて、 前回のお気に入りを右クリックから削除しようとしましたが、 無反応で削除できません。 この対応についてもアドバイス願います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.5

A.No4です。 >お気に入りフォルダにたどり着き、右クリックから削除します。 何を削除されたのか書かれていませんが、お気に入り(Favorites)フォルダの中をすべて削除ではないのですか? >>Userフォルダを見てみるとお気に入りはまだ残っています。 私には、現象がよく判りませんが、右クリックから削除しても、ごみ箱に行かないで、まだ残っているということですか? でも、IEの画面からは消えている? その場合は、どういうことか分かりませんね。転送ツールによって何か不具合でも起こったのでしょうか。 Favoritesフォルダ内をすべて削除して、PCの再起動を行ってみるくらいしか言えませんが・・。

yuu6139
質問者

お礼

気に入りフォルダの中をすべて削除してゴミ箱に入れたのですが、 ゴミ箱には行かずにまだ残っているのです。 復元ポイントに復元するとか試してみます。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.4

A.No3です。 お気に入りのショートカットが保存されている[お気に入り]フォルダの場所が判らないのでしょうか? C:\User\ログオンユーザー名\Favorites(☆お気に入り)フォルダです。 マイコンピューター→Cドライブ→Userフォルダ、と順次、ダブルクリックで開いていけばよいと思いますよ。

yuu6139
質問者

お礼

お手数をかけ申し訳ありません。 コンピューターからお気に入りフォルダにたどり着き、右クリックから削除します。 ゴミ箱に移動し画面上では削除されフォルダ数も一つ減っているのですが、ゴミ箱 には入っていません。コンピューターからUserフォルダを見てみるとお気に入りは まだ残っています。 私のやりかたが悪いのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.3

A.No2です。 >前回のお気に入りを右クリックから削除しようとしましたが、 無反応で削除できません。 新たにインポートされた方の動作はよいのですね? その場合は、IE9を終了してから、Favoritesフォルダを開いて、中のショートカットをすべて選択して、そこから削除できませんか? (場所参考) http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1456464149 削除できたら、一度、IE9を起動し、お気に入りからすべて消えていることを確認し、それから、エクスポートしてバックアップしてあるブックマークファイルから、再度、インポートしてみてください。

yuu6139
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 初心者なのでよくわからないところがありますが、 「スタート」から「プログラムとファイルの検索」に 「お気に入り」と入れ見てみると同じフォルダがいくつも あります。削除しようとしても「項目が見つかりません。 次の場所にはありません。・・」というメッセージが出たり 訳がわからなくなっていますが、いろいろやってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.1

IE9のバージョンになっていないですか? その場合は、各バーなどの案内を参考にしてみてください。 (nternet Explorer 9で、「お気に入り」を常時表示する方法) http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=013181 (Internet Explorer 9でお気に入りバーなどの表示/非表示を設定) http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=012937 (IE9でツールバーを表示させる方法) http://internet-explorer9.info/howtouse/1019/

yuu6139
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 お気に入りは常時表示されるのですが、それぞれのホームページ をクリックしても無反応で、その画面が表示されません。 XPがIE8で7がIX9です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お気に入りの画面

    昨日I6からI8をダウンロードしました。初めてネットに接続すると当然ヤフーの画面が現れ、左端にお気に入りに記憶させている項目が上から下まで表示されていました。然し、変更してから左側が空欄になってしまいました。仕方なくお気に入りの文字をクリックすると一覧が表示されます。また、お気に入りの中の一つを開き、戻るボタンを押すと、ヤフーの画面が現れますが、またもや、左側のお気に入りの個所が空欄になってしまいます。常時お気に入りを表示させることはできませんか?

  • メールとお気に入りの引越しができません!

    WIN98からXPに引越ししたいのですが、送受信のメールと インターネットのお気に入りが、どうしても引越しできないのです。 XPの、ファイルと設定の転送ウィザードを使ってやってみたのですが、うつっていきません。 ソースネクストの、引越しおまかせパックでもだめでした。 コピーのしかたが間違っているのでしょうか。 正直、どのファイルをコピーすればいいのかよくわかりません。 転送ウィザードは、外付けHDDにデータコピーしてやったのですが、ほかの設定は移っていったのですが、メールとお気に入りは、うつってくれませんでした。 どなたか、初心者でもわかる、具体的な手順をおしえていただけないでしょうか。

  • お気に入りの引越し

    新しいパソコンに、旧パソコンにあるお気に入り項目を移動するにはどうすればいいのでしょうか。旧パソコンのOSはウィンドウズXP,新パソコンはウィンドウズ7です。

  • IE の「お気に入り」に "区切り線" は入れられませんか?

    Windows XP Pro 上で、Internet Explorer 6.0 を使っています。 「お気に入り」の項目がだいぶ増えてきたものですから、 見やすく整理しようとしてまして、その関係で一点おたずねします。 ---- IE 画面では、普段は「お気に入り」ボタンをクリックして、 画面の左側に「お気に入り」が表示されるようにして使っています。 その表示項目の中の任意の位置に、 普通のメニューで使われるような "水平の区切り線" を入れるやり方をご存知ありませんでしょうか? --

  • ウインドウズXPからウインドウズ7へ引っ越しについ

    ウインドウズXPからウインドウズ7へ引っ越しをしようと「ウインドウズ転送ツール」を使って「USBフラッシュドライブ」まで進んだのですが次のフォルダの参照のところで「USB  「windous転送ツール」を使って作業を始めたのですが「USBフラッシュドライブ」からフォルダの参照の画面で「USB DISK(K:)」の表示が出てこず先に進めません。どうしたら良いか教えて頂けませんでしょうか。 ぢsk

  • VISTAのお気に入りの表示のさせ方。

    先日VISTAを使い始めたばかりでわからないことだらけなので、 誰か教えてください>< XPのときは、お気に入りは画面の左側に常時 表示させておくことができたのですが、 VISTAの場合上のお気に入りをいちいちクリックしないと 出てきませんよね?これを左側に表示させるにはどうしたら よいのでしょうか?

  • お気に入りから接続できません。

    VistaからWindous7に引越しソフトでデータを転送しましたが、IEのお気に入りをクリック しましても、インターネットに接続してくれません。 引越し元のIEも同じ状態になってしまい、システムの復元を行いましても変化はありませ ん。 対策はございませんでしょうか?

  • お気に入りの項目が出ません

    インターネットを開きお気に入りをクリックしても、左側にこれまで出ていた項目が何も出なくなってしまいました。FavoritesフォルダはCドライブにあり、これまで使っていたファイルもちゃんとあるのです。試しに見ていたサイトをお気に入りに追加するとFavoritesフォルダには保存されるのですが画面には表示されません。 WinMeですシステムの復元は切ってあります。

  • IE6.0のお気に入りが消えました!

    ウインドウズXPでInternet Explorer6.0を使用していますが、突然お気に入りの中身が消えてしまいました。 しかも、お気に入りをクリックをしても、全くお気に入りの中に保存されません。 灰色のままです。 何か対応策があれば教えて頂けませんか? IEの再インストールなどで直れば、その方法などを教えて頂けませんか? よろしくお願いいたします。

  • お気に入りが表示しなくなってしまいました。

    お気に入りが表示されなくなってしまいました。 インターネットをクリックしますと、YAHOOの画面でます、いままでは、最上部にファイル 編集 表示 お気に入り、と表示されていましたが、その部分が欠けてます、ご指導願います。ウインドウズXPです。

このQ&Aのポイント
  • エプソンプリンターEW-425Aのヘッドクリーニングを繰り返しても、ノズルチェックにて黒のみかけが発生します。インクを新しいものに交換しても同じです。
  • プリンターの寿命でしょうか?もしくは他の原因が考えられますか?
  • EPSON社製品に詳しい方、ご助言いただけると幸いです。
回答を見る