• ベストアンサー

蛍光灯は赤みがかった色が好きで電球色にしてみたら

大変明るくてびっくり。 昼白色の部屋へ入ると暗く感じてしまうのですが目の錯覚でしょうか。 一般的にどの色が一番明るいのでしょうか。 さらに、食べ物をおいしく感じるのは白熱電球だといいますが、蛍光灯の電球色でも同じ効果があるのですか。

  • 1buthi
  • お礼率93% (9182/9873)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.1

色からくる感じ方です。蛍光灯は、大別して、3種類の色があります。目的に応じた色合いを選ばれると、快適です。

参考URL:
http://www.murauchi.com/store/kadenparts/denkyu2005/index.html
1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。 URLは大変参考になりました

その他の回答 (3)

  • akamon
  • ベストアンサー率30% (36/120)
回答No.4

ちょっと待ってください。 昼白色の蛍光灯のほうが暗く感じてしまうのですか。ワット数は一緒ですか?昼白色の蛍光灯のほうが古くて、暗くなっていると言うことはないですか? 他の方が書いている通り、ワット数が同じなら感じる明るさとしては 昼光色>昼白色>電球色 となります。 実際の照度を照度計で測ると 昼白色=電球色>昼光色 となります。人間の目は青い光より赤い光のほうが感じにくいので、電球色のほうが若干暗く感じるようです。 食べ物、特に刺身とか肉のように赤みのかかったものは電球色のほうがおいしく見えます。野菜のように緑色のものは昼白色のほうがみずみずしく見えます。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。 色に癒されて明るく感じているのでしょうか。

  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.3

>昼白色の部屋へ入ると暗く感じてしまうのですが目の錯覚でしょうか。 蛍光灯は、昼光色が一番照度が高く(明るい)、ついで白色、それから電球色と言われていますから、実際、暗いのだと思います。 >蛍光灯の電球色でも同じ効果があるのですか。 メーカー、グレードのよって微妙に色がちがうし、電球とも多少色が違うので一概に言えませんが、おおむねおいしく見えます。 蛍光灯には、高演色という、さらにおいしく見える(とメーカーは言っている)ものもあります。 http://item.rakuten.co.jp/alllight/fl40snsdl_25set_nec/ 実際のところ、どの色が一番おいしそうかというのは、個人の好みの問題ですし、人間の目は自動的に色補正して見てしまうので、あまり深く追求しても無意味かと思います。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。 気持ちの問題かもしれません。

  • sunchild12
  • ベストアンサー率49% (730/1472)
回答No.2

あくまでも、人の目の感じ方、という観点からのアドバイスです。 ・昼光色  もっとも白っぽくさわやかな色。  物の輪郭をはっきりさせるので、字を読んだり細かい作業などには向いている。  もっとも明るく感じるのはこの色でしょう。 ・昼白色  太陽の光に最も近い波長。  自然光に近い特性から、最も自然な色とされる。  ほとんどの蛍光灯器具を購入した時に装着されている蛍光灯はこの色。 ・電球色  文字通り、電球(シリカ)に一番近い色。  温かみのある色である為、くつろぎの時間に向いているとされる。  食品をおいしそうに見せるのはこの色と言われています。   ちなみに、最近のLEDシーリングライトでは光の波長を、昼光色~電球色をリモコンで調整できるものが多く、その時々に応じた好みの色を選ぶ事ができます。

1buthi
質問者

お礼

いろいろありがとうございました。

関連するQ&A

  • リビングの蛍光灯の色で悩んでいます。

    リビングの蛍光灯の色で悩んでいます。 広さは14畳です。 以前8畳と6畳の2部屋だったものをリフォームで1部屋にした名残りでシーリングライトが2つあり、それぞれ「42W&30Wの蛍光灯・昼光色(リング型)」が入っています。 今回、その電球をそろそろ交換しようかな、という時期になり、ついでに以前から気になっていた「色」について考え始めました。ところが電球色とか昼白色とか、いろいろあって、さっぱりわからいのです。 理想は白熱灯のような暖かい色で、あまり白々しい色はイヤだなぁ…と思っています。 リビングではTVも見ますし、食事もします。本を読んだりパソコンを使ったり、生活のほとんどはこの部屋で過ごします。 色・明るさなど、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 電球型蛍光灯について

    省エネを心掛け我が家も電球を白熱電球から電球型蛍光灯へと変えようと思っています。 先日、家電屋で電球を探していた所、箱の表示に断熱材施工器具は×と書いてありました。 続けて読んでいるとSB,SGI,SG形が対象である事がわかりました。 家に帰って天井のダウンライトを見てみるとSGI形と表示がありました。 このSGI形でも使用出来る電球型蛍光灯はないでしょうか? インターネットで色々調べてみてもなかなか見つかりません↓ ダウンライトその物を変えないとダメなのでしょうか? LED電球はもっと負担がかかる為、更に×みたいだし…。 私的には白熱電球の電球色も好きなのですが妻が本が読める様に部屋を もっと明るくして欲しいと言うので出来たら明るい昼白色に変更したいのです。 何かいい案がございましたら知恵を貸して頂けないでしょうか? 長文で申し訳ありません。一応ダウンライトの詳細を下記に載せておきます。 宜しくお願い致しますm(_)m <ダウンライト> 東芝ライテック ID-7365S(W) ミニクリプトンランプ60W形(E17)

  • 電球について

    電球について 質問というより、確認のような形になってしまうかもしれません。 電球についてなのですが・・・ LEDでも蛍光ランプでも白熱電球でも、17口金か26口金かが合っていれば、消費電力や全光束、白色昼色に関わらず使用できる。 という解釈で間違いないでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 電球型蛍光灯の明るさについて

    電球型蛍光灯の明るさについて質問します。 従来の白熱電球は、30w60w100wと明るさが増えることがはっきり視覚的に分かりますが、電球型蛍光灯はその差が分かりにくいというより100wでも明るく感じません。これは何故なのでしょうか。 トイレや浴室に電球型蛍光灯を使って暗いので、60wや100wに変えましたが白熱灯のような顕著な変化が感覚的ですが見られないように思います。 「電球とは明るさが異なります」と記載してありますが、この電球の場合の基準は白熱電球と比べてどうなっているのでしょうか。簡単で結構ですが、素人向けの回答が可能でしたらお願いいたします。

  • 電球色の電球型蛍光灯に変えた直後は眼が疲れる?

    昨日、独特のムードに憧れてリビングの電球型蛍光灯を昼白色から電球色に変えました。同じワットながら心なしか暗い気がする以外は気に入っているのですが、眼が違和感を覚え疲れました。 電球の色を変えた直後や照明器具を変えた直後ってのは眼に違和感を覚えるものなのでしょうか?経験者の方、いませんか? アドバイス願います。

  • 部屋の電球をLEDから普通電球に変えたいのですが

    今まで自分の部屋の電気は輪っかのタイプの蛍光灯だったのですが、 目がチカチカして落ち着かずオレンジ色の灯りにしたくて 照明を買い換えるついでに、電球色のledを購入しました。 ところが、付けてすぐ目が痛くなってきて 気分が悪くなってしまいます。 8畳の部屋だと大体300wくらいが丁度いいと見たので 100wの電球3灯をつけたのですが、 気分が悪くなってくるのでまぶしすぎるのかなと思い 電気を調節して1灯の状態にしてみたのですが、 やはり付けてすぐに気持ち悪くなってしまいました。 そのため、ledではない普通電球に買い換えようと思うのですが 昼白色にするか電球色にするかで悩んでいます。 とういうのも、電球の選び方などを見ていると リビングや寝室など寛ぎたい部屋は電球色、 作業をしたい場合は蛍光灯は昼白色がおすすめと書いてありますが 実家ぐらしの一室で、食事以外はすべてその部屋でするので、 いまいちどちらにしたらいいのかが分からないでいます。 結局好みの問題かなとも思うので、 オレンジの光自体は好きなので、出来れば電球色にしたいのですが、 (以前別室でledではない普通電球の電球色を使っていたときは、 気分が悪くなったりはありませんでした) 26インチで100w相当の電球色を探しているとledの物ばかり引っかかります。 この条件に当てはまるのはled電球しかないのでしょうか? それと、白熱電球といういうのは電球色と同じものなのでしょうか? 質問が多くなってしまいましたが、 分かる方がいましたら、回答頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 蛍光灯の色は、色温度によって「電球色」「温白色」「白色」「昼白色」「昼

    蛍光灯の色は、色温度によって「電球色」「温白色」「白色」「昼白色」「昼光色」と分かれているそうです。 それぞれ英語でなんと言うか分かりましたら教えてください。 自分で調べた範囲では、 電球色: incandescent ? 温白色: warm white 白色: white 昼白色: natual white ? 昼光色: daylight という感じなんですが、規格か何かで決まっているみたいなので、できれば正確な用語を知りたいのです。よろしくお願いいたします。

  • 21wの電球形蛍光灯使えませんか?

    照明器具の説明書きに「60w(E26)×1灯・一般球」が使用されてると書いてあって、その下に「E26電球形蛍光灯(A形)15wまで使用可能」と書いてありました。 60wの白熱灯が使えても、電球形蛍光灯の15wより大きい物は使えないのですか? 100wの白熱灯と同じ明るさの、21wの電球形蛍光灯を使うことは出来ませんか? どなたか詳しい方、回答よろしくお願いします。

  • 電球形蛍光灯の

    温暖化対策の一環として、白熱電球について電球形蛍光灯への切り替えを促す・・・とのことですが、  蛍光灯には点灯管がつきものですが、電球形蛍光灯にはどこに点灯管があるんですか。そもそも蛍光灯は点灯管がついてピカピカしてから点灯するのに電球形蛍光灯はすぐ点灯します。点灯管不要の構造なんでしょうか。

  • 電球型蛍光灯について

    電球型蛍光灯について 定格消費電力:13Wのアームライトに21Wを超える電球型蛍光灯は使用できませんか? 白熱灯は熱でだめになると聞きましたが蛍光灯ではどうなるのでしょう?