• ベストアンサー

ウイルスバスターZEROでアイドルスキャンが・・・

T-200の回答

  • ベストアンサー
  • T-200
  • ベストアンサー率43% (157/360)
回答No.3

因みに画像からはウイルスセキュリティZEROでは無いように思うのですが ウイルスセキュリティZEROにアイドルスキャンは無いですし。 スーパーセキュリティZEROではないですか?バージョンは15かもしれません。 私の利用しているバージョン16とも少し違う感じがしますし・・・ もしそうであり、再インストールをするのならサポートページの【再インストール手順】を確認して作業を進めて下さい。 http://sourcenext.force.com/faq50search/faq?id=BD-27430 http://sourcenext.force.com/faq50search/faq?id=BD-27462 http://www.sourcenext.info/super/latest.html 違っていたらごめんなさい。

kage44
質問者

お礼

スーパーセキュリティーZEROでした。 バージョンはわかりません。 やってみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ウイルスバスターでスキャンの時に

    よろしくお願いします。 ウイルスバスター2008を使っています。 スキャン中に検出数が4と出ているのにスキャン後、2件(スパイウェア)の問題を修復しました。となりますがあとの2件はどうなっちゃったのでしょうか?(検出されたのはほとんどクッキーですが) 何回かこうゆうことがあったので気になります。 それとアップデート中にコンピューターが危険にさらされている可能性があります。ウイルスバスターが無効になっています。とポップアップがでるのは問題がないのですか? ウイルスバスターに詳しい方よろしくお願いします。

  • ウィルスバスター2008のスキャン結果について

    ウィルスバスター2008にバージョンアップし、毎日指定した時間にウィルススキャンを実行させているのですが、本当にウィルススキャンが実行されているのかわかりません。ログファイルなどに何時から何時までスキャンしたとかのログって残らないのでしょうか?メイン画面からログを見ても成功のログはありません。ウィルスが見つかった場合は見えるようですが。。。 スキャンが実行されたか確認する方法はないでしょうか?

  • ウイルススキャン

    ウイルススキャンのアップデートするとすぐにウイルス無効にかわり、危険におかされていますのメッセージが表示されます。なにがわるいのでしょうか

  • システムの復元を無効にしてウイルススキャン

    システムの復元を無効にしてウイルススキャンしようと思います。復元を無効にしようとしたら「システムに対する変更を元に戻すことができなくなる」というメッセージが出てきたのですが何か支障があるでしょうか?あとSpybotなどのスパイウェア駆除ソフトはセーフモード中にスキャンしたら意味があるでしょうか?よろしくお願いします。

  • ウイルスバスター2013について

    OSはwindowsXPです。 おとといまでウイルスバスター2009を使用してました。 しかしとっくにサポートがきれているということを知り慌てて2013にアップデートしました。 聞きたいのは以下の点です ・2013にしたあとにウイルススキャンをして何も検出されなかったが、本当に問題ないか。 (2009のときも毎日アップデート?更新?はしてました) ・クラウドにはファイアウォールチューナーがあるそうですが、初期状態では無効なのですか? ・windowsXPのファイアウォールとウイルスバスターのファイアウォールチューナーは同時に使用するのですか? ・windowsファイアウォール+ファイアウォールチューナーでセキュリティー面は大丈夫です か? ・その他に知っていた方がいいことがあったら、教えて欲しいです。

  • ウイルススキャンができない!

    昨日無料の動画をダウンロードして、見る前に一応「ウイルススキャンしておこ」と思い、ファイルを右クリックしました。 右クリックすれば一覧にいつもはスキャンや、削除、名前の変更などが出てきます。でも、今回なぜかスキャン、削除、名前の変更すら出てきません。 動画は別に見れなくても良いのですが、削除欄がないので消せません。 ゴミ箱に持って行っても消えません。 これってウイルス? どうやって消せばよいのでしょう?教えて下さい!御願いします。

  • ウイルススキャン

    OSはXPで右下に赤い盾のようなアイコンがあってウイルスの危険にさらされている危険がありますと表示されています。そこをクリックするとセキュリティーセンターがでてきて、ウイルススキャンソフトMcAfeeVirusScanが無効になっていると表示されます。このプログラムをどうすれば有効にできるのでしょうか?

  • セキュリティZeroウイルススキャンの新しい更新日に切り替わらない。

    いつもお世話になります 当方NEC-LL7002D CPUセレロン900Hz メモリ768Mb SSD32GB Xp Sp3 セキュリティソースネクストセキュリティZEROを使用してます。 最近セキュリティZEROが WIN7対策として全面バージョンアップしましたこれは無事バージョンアップ完了。 最近ですがウイルススキャンしても前回更新のまま5.31日付け、のままウイルススキャンしても更新されません。 3回ほど全面スキャンしているのですが、赤い前回の更新のままです スキャン自体は無事完了します。 毎日のアップデートではありません、ソースネクストHpの速答君だか答えてねの 質問例を見ても該当しません、Hpでわから無い場合OKwaveで質問しろとあります。 Hpで質問したほうが良いかと思いますがパスワード忘れてしまいました。 どなたか経験された方ソースネクストHpで質問された方有りましたら回答宜しくお願いします。

  • ウイルスバスター2004

    こんばんわ。 ウイルスバスターの事について教えて欲しいのですが…。 先月頃から、画面右下の所から 「ウイルイスバスターが無効になっています」と表示されるんです。 それでクリックして調べて見たんですが、何もなく、ちゃんと有効になっているんです。 毎日出て来るんですよ^^; どうしたらいいでしょうか?

  • ウイルススキャン

    昨年の11月にFMV(CE70E7)を買いました。ウイルス・セキュリティーソフトは”ノートンインターネットセキュリティ2003”が入っています。PCに関して本当に疎い私なので恥ずかしいのですが初歩的な事かもしれませんが皆さんにお聞きしたい事が2つあります。 1)購入後3ヶ月の無料期間が終わってしまうのでネット上で更新(来年2月22日まで)しました。その時”2004年度版”で更新すれば良かったのでしょうか?今から変更すると(できるのでしょうか?)またお金がかかりますよね?来年の更新の時には”2005年度版”にする事はできるのでしょうか? 2)ウイルススキャンで「LiveUpdate」はPCを使う時は自動更新も含め必ずしています。週に1回必ず「コンピューターをスキャン」はしているのですが「リムーバブルドライブ・フロッピー・ドライブ・フォルダ・ファイル」の各スキャンはまでしたことが無いのです…。コンピュータースキャンの様に週1回とかの割合でやった方が良いのでしょうか?是非教えて下さい。