ホーンスイッチの増設でホーンが鳴らない!配線方法について教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 現在社外品のホーンにハンドルのホーンスイッチとは別に、コンソールボックスにスイッチを増設しようとしていますが、ホーンが鳴りません。
  • エーモン製の4極リレーを使用し、赤線にはバッテリーからの常時電源、黄線にはホーンから出ている線に割り込ませ、ACC電源か増設するスイッチを経て青線に、黒線はボディーアースに配線しました。
  • ホーンは1線式で、2個ありますが、ホーン間は繋がっていますので、その間に割り込ませています。しかし、ホーンが鳴りません。解決策を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

ホーンスイッチの増設で

お世話になります。現在装着してる社外品のホーンにハンドルのホーンスイッチとはべつに、コンソールボックスのスイッチパネルにスイッチを増設しようと思い、自分なりに配線してみましたが、ホーンが鳴らないので、教えていただきたく質問させていただきました。私が配線したのは、エーモン製の4極リレーの赤線にはバッテリーからの常時電源、黄線にはほーんから出ている線に割り込ませ、ACC電源か増設するスイッチを経て青線に、黒線はボディーアースに配線しました。ホーンは1線式になっています。ホーンは2個ありますが、ホーン間は繋がっていますので、その間に割り込ませています。色々考えましたが、私の知識では解決出来そうにありません。どなたかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1848/8853)
回答No.3

リレーは、ここに出てくるウチのどれか1つだと思います。 http://www.monotaro.com/g/00190956/?utm_source=Overture&utm_medium=cpc&cm_mmc=Overture-_-cpc-_-%28not+set%29-_-%28not+set%29 で、作動しないのでしたら、青線か黒線の接続ミスでしょう。 黒線が一番怪しい。 ボディアースと言われたが、最近の車は、パネルを止めるだけのネジがあるので、アースされていないビスがあります。 アースを取るなら、カーステのステーとか、ステアリングの金属部分がいいですね。 それと事故防止のために、従来のホーン側のコネクターを外してますか? 新設した配線で、結線しないと危険ですよ。 それに2回路から電源供給すると、ショートする危険があります。

その他の回答 (3)

noname#178987
noname#178987
回答No.4

 昨日は、説明文で申し訳ないです。NO2の者です。かなり悩んでいるようですね。 頑張って、絵を付けました。参考になるといいです。 ただNO3の方と同じくショートには、十分に注意してください。 色が、黒だけですので解らなかったら追加で、返事ください。 説明書が有れば、そのまま、常用電源が何色とか選べばこの配線図でOKのはずです。 ただホーンのアースは、たいがいのボルトで通電します。エンジンルーム内の、ベルトに絡んだりしないよう注意です 室内のリレーのアースは、電気が通ってないボルトが、NO3の方が説明されていた通り有ります。室内のアースでよく使うのは、ステレオの取り付けボルト、足元の奥の方にアクセルを止めているボルト等、後、座席の止めているボルト(これが初心者なら安全かな?)ただし、カーペットをめくって裏を通してつけてみて下さい。カーペットにはわしていたら哀史が引っ掛かり断線することも考えられます。 後は、テスターが有れば導通で調べれば一番確実です。ドアにストライカーと言ってコの字をした、ドアの金具が有ると思います。そこにテスターの線を一本当ててもう一本をアースを付けたいボルトに当てて導通が有ればそのボルトと共締めでOKです。 アクセルん所に持っていったら絶対に絡まないようにタイラップとかでよく考えて線を止めて下さい。 でないと、絡んでアクセルが開いたら事故に成ります。 後は、室内と室外の線の通し方ですが、鉄板で意外とバッテリーに線を引っ張りにくいと思います。 エンジンルームから見たら、運転席か、助手席の所に(たぶんどちらにもあります)黑い直径5cm位のゴムが有ります。(電気の線が束に成って室内に入っている所です。)そこに穴をあけてバッテリーまで線を引っ張れます。そして一緒にホーンの線もそれで通しましょう。あとは、解らなければまた、返事ください。微力ながなれら協力させて頂きます。あと大事な事、エンジンルームは、高温に成りますしベルトも回っています。そこは、タイラップ等で絶対はわさないように、ショートして、ヒューズが飛ぶならいいですが、そうならないところでショートしたら車が燃える事も十分あり得ます。 そして、安全の為に必ず、取り付け中は、バッテリーのマイナスを外しておいてください。取り付け完了後も念を押して、チェックしてから端子を繋いで下さいね。車のショートは、ものすごく怖いですよ。 頑張って下さい。コツを覚えたら、なんでも取付できます。 ちなみに回路を変えたらハンドルのボタンでSWをボタンから切り替え式にして後付けの者と、純正の者と変える事もできますよ。

aki308
質問者

お礼

何度もありがとうございます。教えていただいたのを参考に再度チャレンジしてみたところ、恥ずかしい話ですがアースの来ていないボルトに繋いでました。(汗 初歩的なミスですよね、申し訳ありませんでした。少しずつ弄りながら今後も勉強させていただきます。また、ご教授いただけますようよろしくお願いいたします。今回はありがとうございました。

noname#178987
noname#178987
回答No.2

こんばんは。 ご自身でホーンの取り付け頑張って下さい。私も、車大好き中年です。 最初に当たる関門かも知れません。 まず、常用電源と、アクセサリー電源、これは、何かにつけて必ず係ってきます。 しかし、今回は、クラクションでしたので話は、もう少し簡単になります。 どんなホーンか解りませんが、渦巻き型の音で言ったら    ぱー   っていうやつなら リレーも必要としません。エーモン製のリレーの色が、どれが、常用電源とか解りませんが、 基本的に文章で説明させていただきます。私もまだパソコン買って4カ月ですので本当は、配線図などを、アップできたらいいのですが、その仕方が解りません。 逆に質問しないといけませんね。(笑う)  まずコンソールにスィッチは、取り付け済みでしょうか? バッテリーのマイナス端子は、安全の為外しておいて下さいね。 リレーの常用電源の所にバッテリーの直で線を結線してください。 リレーのアクセサリーは、今回スィッチをホーンボタンを使わない為結線する事は有りません。 つまり、そこに、ホーンの為の増設したスィッチと繋いで下さい。 そして、アースは、もちろんボルトで必ず電気が通る所へ繋いで下さい。 それから、きっと一本線が残ったと思います。その線を二個に分岐してホーンに一個づつ繋いで下さい。 後ホーンに端子が一個ずつ残っていると思います。それも、ボディーアースに落としてください。 結線は、これでおしまいです。 後は、バッテリを繋いで実際にホーンスィッチを押したらきっと    パー    って成りますよ。 私も45歳です。18っ歳の時始めて付けたのは、クラクションでした。懐かしいです。 頑張って下さい。 今日、私は、ナビを買ってきました。寒いので来週に成りそうですが、もちろん自分で取り付けます。 自動車いじりは、とても楽しいですよ。解らなければ追加の補足して下さい。 また、その部分を詳しく説明させていただきます。 頑張って下さい。

aki308
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。考えれば、考えるほど頭がこんがらがってしまって、訳がわからなくなりました。もう一度整理して、教えていただいたのを試してみます。今後ともよろしくお願いします。

  • COLT993
  • ベストアンサー率33% (60/177)
回答No.1

ハンドルのホーンスイッチは使えるままなんですか? だとしたら、鳴らなくて当然です。 この配線のままでやるまら、純正ホーンのON-OFFスイッチを付けてください。(プラス側に) 今のままだと連動してるわけで、新設したスイッチ押しても純正が「OFF」のままですから・・・。

関連するQ&A

  • アリーナホーン配線方法

    アリーナホーンを取り付けましたが音が出ません。 取り付け方法は1端子用の配線方法で、リレーボックスからの青線Aを既存の配線に噛まし青線Bをアース接続。赤線をバッテリーの+接続。黒線はアース接続。緑線Aは切替スイッチ接続。緑線Bは切替スイッチからアース接続。これで間違い無いはずなのですが音が出ません。 どこが違うか、この説明でわかりますか?

  • 社外ホーン取付時の配線の容量&つなぎ方

    皆様のお知恵を拝借させて下さい。 社外ホーン2つを購入しました。 これを純正ホーンを取り外して交換するにあたり、リレーなどを使って接続しようと思っています。 接続にあたっては、こちらのサイトの配線図を参考にしようと思っています。 ミツバ ホーンハーネスセット http://www.mskw.co.jp/wp-content/uploads/2011/pdf/manual/horn_10.pdf そこで質問です。 ■質問1 今回購入したホーンは、2.7Aのものが2つですので、12V車に取りつけるに当たっては、 12V × (2.7A × 2個) = 12V × 5.4A = 64.8W なので、配線は 0.75sq のもので容量は足りると思うのですが、この理解で合っているでしょうか。 ■質問2 上のサイトの配線図で、パワーリレーにアースの線がないように思えます。 図を見る限り、既存ホーンのアースの線(2端子)も、車体からのアースの線(1端子)も、パワーリレーに向かって青コードつなぐようなのですが、これだと+も-もパワーリレーの同じ箇所につなぐようになっていませんか? パワーリレーから出ている青いコードを分岐させて+と-の2つをつなぐのでしょうか? オレンジのお店でもらってきたエーモンの小冊子 ”クルマいじりの教科書” を見ると、リレーのアースは青線とは別に黒線で描かれていたりするんですよね。 ミツバのホーンハーネスセットを買うか、エーモンのモノを個別に買って揃えるか、悩みます。

  • スイッチ 配線の色

    トヨタ100系ハイエースのリヤデフのスイッチを使ってプッシュスイッチのようにして、電装品につなげたいと考えています。 配線が白に黒線(アース?)、赤に細い青線、青の3本が出ています。電装品はモニターです。モニターは、電源をとるだけです。 赤に細い青線、青をACC電源、常時電源につなげばいいと思うのですが。 または、根本的に間違っているのでしょうか。 教えてください。

  • LEDスキャナーキーリングの電源

     「LEDスキャナーキーリング」というモノ を取り付けようと思っているのですが 4本の配線の 接続する場所又は、調べる方法を教えて下さい。  ・赤線、黒線は、常時、アースですので分かるのですが 「黄線」(キー挿入時にマイナスになる配線) 「青線」(アンロック又はカーテシ(ルームランプ)に配線) 「黄線」「青線」の接続する場所又は、調べ方がわかりません  車種は、現行の「モビリオスパイク」

  • 78プラド ハザードスイッチ増設 配線

    78プラドのハザードスイッチはハンドルの間から手を入れて押さなければならず、サンキューハザードの場合、ハンドルの間にてを入れたまま、ハンドルを切ると・・・ で、押しやすい場所に増設したいと思っております。 以前に乗っていた、AZR60では、ハザードスイッチの裏につながっている線のうち2本から分岐してスイッチをつけただけで簡単にできたことを記憶しております。 78プラドも同じだろうと考えていたのですが、ハンドルのカバー上下を外してみたところ、スイッチへ延びる線がどこにあるのか、すぐにはわかりませんでした。 エーモンの検電テスターで、色々調べたところ、ハザードとホーンへつながっている 緑色の配線が見つかりました。 ハザードスイッチをつけたり消したりして、検電テスターでさらに調べたところ、   1、ハザードのカチカチという音と連動するように、テスターが「ピッ、ピッ」と鳴る線が2本   2、ハザードスイッチがオンの時だけ、「ピー」と鳴る線が2本   3、ハザードスイッチのオンオフとは関係なく常時「ピー」と鳴る線が2本   4、ハザードスイッチのオンオフとは関係なく、常時テスターが反応しない線が2本 確か3のうち1本はホーンでした。 色々ためしてみましたが、どの組み合わせだったか忘れましたが、元々あるハザードスイッチをオンにした状態で ぞう増設スイッチをオンにすると、オンの状態のときのみ、ハザードの点滅がとまり、点灯した状態になってしまう組み合わせもありました。 どの線にスイッチの線2本を繋げばよいでしょうか? リレーか出力変換ユニットを使わなければできないのでしょうか?

  • ホーンが鳴りっ放し

    本日友人のアルトワークスのホーン交換をしたのですが鳴りっ放しになってしまいます。 ワークスは純正では一つしかついてなく、つけようとしているホーンは二つです。 なのでリレーを使い取り付けました。 ホーンにはプラスの端子しか取り付ける場所がなく、マイナスは取付金具がアースとなってるようでした。 リレーの電源はバッテリーからとり10Aのヒューズをつけてます。 リレーのアースは接触不良を避けるためバッテリーへ繋ぎました。 純正の配線のプラスをリレーへ、マイナスはとりあえず絶縁しておきました。 リレーから出ている配線を分岐してホーンへそれぞれ繋いでいます。 配線を繋ぐと鳴りっ放しになってしまいますので、ホーンへの配線を外してホーンボタンを押してみたところリレーが動いてる様子がありません(音がしません) ということはホーンボタンが常に押されてる状況にあるという事ですよね? これはどうしたらちゃんとホーンが機能するようになるのでしょうか?

  • ドライブレコーダー常時録画切り替えスイッチ

    スイッチでACC配線と常時電源を切り替えられる配線をします。 エーモン【1209】トグルスイッチ➡︎on-on エーモン【1215】トグルスイッチ➡︎on-off-on これらで可能かと思いますが【1570】で問題なければこれにしようと思います、ご意見聞かせてください。 http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=1209 上記リンクの台紙上、 電装品AのところにACC電源、電装品Bのところに常時電源、ACC電源のところにドライブレコーダーを繋ぐことで問題ないですか?(台紙とは電気の流れが逆になります)

  • トグルスイッチにリレーを付けないといけませんか?

    トグルスイッチにリレーを付けないといけませんか? はじめまして、こんばんは。 このたび車にネオン管をつけようと思いますがスイッチが付いておりませんでした。 そこでエーモンの下記製品 http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=12202 を使いスイッチをつけようと思います。 スイッチの説明書に「大容量の電装品を取り付ける場合はリレーと組み合わせてください」 とありますがネオン管は大容量ではありませんしそのままリレーなしでつないでも問題ないものでしょうか? つなぎ方としては スイッチに2極付いている端子に 端子1側----------ACC電源へ 端子2側----------ネオン管(3Aヒューズ付き)の+端子側 このように直接繋いでも問題ないものでしょうか? ネオン管のマイナス端子側はアースに繋ぎます。 よろしくお願いいたいます。

  • 【電子工学】コンピュータサイエンスに詳しい人教えて

    【電子工学】コンピュータサイエンスに詳しい人教えてください。 ノートパソコンを解体してファンを取り出しました。 接続ケーブルが左から黄線、黒線、赤線、青線の4本が出ています。 それぞれの線はどういう働きをするものですか? 4本のうち2本はプラス線とマイナス線の電源ケーブルだと思います。 あとの2線は何用に使うのですか? これはどうやって4本のうち電源線の2線を探せますか? バッテリーと違って電圧がないので電圧チェッカーでプラス端子とマイナス端子を見つけれません。

  • ホーンのリレー回路

    こんにちは。 ハイゼットのホーンを社外に交換しているのですが、リレーを組んでいないため音が小さい気がします。 そこでリレーを組んでみようと思うんですが、こんな感じでいいんですか? |―――-―| |   |   | | 1 | 2 | |――|――| |   |   | | 3 | 4 |  |―――――| 図の上にツメがあると考えてください。 1がBATTからの高電圧を送る線 2がホーンの+配線に繋げばいいと思われるところ 3がBATTから 4がアース という感じなのですが、ハイゼットのホーン配線は1つのホーンで2つの配線というようになっているのですが、1をホーンの片側端子・2をホーンの+配線・4をホーンの-配線・に繋ぎ、さらに社外ホーンの残りの端子をボディアースさせる形でよろしいのでしょうか? 手元にフォグランプについてきたリレーがあるので使ってみようと思いましたので。 長くなりましたが回答をお願いいたします。 もし補足などが必要な場合はお知らせください。