• ベストアンサー

「なれました」の解釈

「コスプレをバカにするな」益若つばさのセーラームーンに非難の声 http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20121126/Cyzowoman_201211_post_291.html 益若つばささんが、Twitterで『夢のセーラームーンになれました』と発言したことに、 コスプレイヤーやアニメファンから 「コスプレでもなければ、もちろんセーラームーンになれてもいません」と叩かれたそうです。 益若つばささんの「なれました」は国語的に見てどうなのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.1

> 益若つばささんの「なれました」は国語的に見てどうなのでしょう?  「国語的」 も何も、普通の日本語だと思います。  益若つばさ という名前は初めて見ましたが、非難の趣旨は、彼女がその衣装を着たんじゃセーラームーンのイメージが台無しになる、という意味合いで行われたのではあるまいかと想像します。  彼女の発言の内容に対する非難というよりも、「おめーなんかがセーラームーン気取りになって、何様だってんだ!」 という、やっかみに近いものだったのではないでしょうか。  たとえばマリリン・モンローのそっくりさんが出現したとしても、あくまでも 「真似ている」 だけで、ファンにとっては、本物のイメージを損ねるものだという反感を招くかもしれません。そのような、ファンの心理を反映したものではないでしょうか。

noname#165446
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 益若つばさという名前を初めて目にした点も含めて、ニュースに対しては、ほぼ回答者様と同じ感想を持ちました。

その他の回答 (2)

noname#194996
noname#194996
回答No.3

セーラームーンのファンとつばさのファンとが重なっていたら特に問題はなかったのでしょう。 セーラームーンはコスプレの定番ですし、コスプレーヤー達には特に思い入れのあるキャラなのだと思います。それを異質な世界から入ってきたつばさが即席に衣裳をかぶっただけで「なれた→(なりきった)」と宣言したのだから、セーラーファン、特に従来のイメージと異なったセーラームーンを見せられたコスプレファンが幻滅し(そんな甘いものじゃあねえだろ!)反発したのだと思います。 いわば、つばさは彼らの世界「コスプレ道」とでもいうものを理解していなかった、わきまえていなかった。そういったことではないでしょうか。 つばさ自身はそのとき「なれた」と感じてそういったのですから、国語的には問題はない表現だと思います。

noname#165446
質問者

お礼

国語カテゴリで3名の方が国語的には問題はないと考えるなら問題はないのでしょうね。 私もこの状況での使用法に問題があるとまでは思っていないのですが、国語的に見た場合は・・・。 いや、細かいことを言ってもせんないことですね。 ご回答、ありがとうございました。 参考になりました。

  • veqri
  • ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.2

96-nさん、こんにちは。 「配慮」ができない。「立場」を理解していない。と言ったところでしょうね。 「気配り」「失礼のないような言動」はとても大切ですね。 日本語としてはなんの問題もありません。 参考にしてください。

noname#165446
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ニュースの感想としては、私もほぼ回答者様と同じ感想を持ちました。

関連するQ&A