• 締切済み

機械に疎いので教えてくださぃ

車のオーディオはkenwood dpx-05mdです。iPhone5で聴いている音楽アプリ(iTunesで購入した曲ではありません)を車でも聴きたいのですが、具体的にどのようなことをすればよいのですか?

みんなの回答

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.3

FMトランスミッターは再生周波数帯域の上が15KHzまでですので、ブルートゥースのほうが周波数帯域的にはブルートゥースのほうが広いのですが、まぁ、元がmp3音源ならどちらでも大差はないでしょう。

noname#171992
質問者

お礼

回答ありがとうございます。まだ車を買い替える予定はないので、とても勉強になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • smpc
  • ベストアンサー率45% (1006/2198)
回答No.2

家電量販店などでFMトランスミッターを購入してください。 恐らくiPhone5のLightning対応のものはまだ出ていないか高いので、イヤホンジャックで接続するものでOKです。 デジタルチューニングのものをおすすめします。 車内で充電したい場合はシガーソケット→USBのアダプタ(100均で売っていることもあります)を買い、iPhone付属のUSBケーブルで接続すると充電できます。

noname#171992
質問者

お礼

回答ありがとうございます。さっそく家電量販店に行ってみます。100均にも売ってるときがあるのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.1
noname#171992
質問者

お礼

回答ありがとうございます。bluetoothとFMトランスミッターはどちらが良いのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オーディオを取付けたい

    KENWOODのオーディオDPX-990MDは、 軽自動車(車名/ワゴンR・型式/MC11S)に 取付け可能でしょうか?

  • ダジタルメモリオーディオプレイヤーについて…

    KENWOOD製デジタルメモリーオーディオプレーヤー MG-G508についての質問です。 KENWOOD NDL-100MDのコンポを使っているのですが、このコンポからKENWOOD デジタルメモリーオーディオプレーヤー MG-G508へCDからの録音は可能でしょうか…? 不可能な場合、KENWOOD NDL-100MDのコンポから録音できるデジタルオーディオプレイヤーがあれば教えて下さい(;_;)お願いします。 また、私はMRワゴン(24年式)に乗っているのですが、KENWOOD製のコンポから録音できるデジタルオーディオプレイヤーを車に繋いで音楽を聞く事は可能なのでしょうか? 長々とすみません…

  • 失礼致します。

    失礼致します。 最近、友人からカーオーディオ(KENWOOD:DPX-06MD)を譲って頂きました。 純正を付けていたのですが、取り付けキットを購入しコードを繋ぎましたが 電源すら入りません。また、カーオーディオ自体には電源スイッチはないようです。 ヒューズ等は切れていませんでした(オーディオ、車共に) 寂しいので、純正でいいのでつけておこうと思いつけたが電源入らず・・・ 車種はワゴンR(MR21S)です。 純正オーディオからは、 黒いケーブルが出ていたのですが繋げるところは見当たりませんでした。 この、黒いケーブルは電源なのでしょうか? しかし、それが電源とするならばKENWOODのに電源が入らないのも納得出来ます。 (↑の場合は、取り付けキットとは別で電源取る必要アリ!?) あれこれ、試して1週間程ですが、心が折れそうな次第です。 どなたかよろしくお願い致します。

  • 同ブランドデッキは電源カプラー仕様同じ?

    ご覧いただきありがとうございます。 今度某オクで買ったデッキと今のデッキを交換しようとしています。 そこで質問です。 今回買ったデッキは本体のみで、電源コードが附属されていないのですが、今のデッキと同ブランド(KENWOOD)なので他になにも買わなくても流用できますでしょうか? ちなみに今持ってる機種はDPX-4000 今回買ったオーディオは DPX-05MD です。

  • カーオーディオの音飛び

    先日、純正オーディオからKENWOOD製のオーディオに交換しました。中古品で、取付けは車屋でしてもらいましたが無事取付けできたとの事で早速手持ちのCDを聴いたら、ちゃんと再生して良い音もでて満足してたら段差の所で音飛びするのに気付きました。ノイズの様な音もしますが、説明書ありますが面倒で何も設定していないのでこれは分かりませんが、音が飛ぶのは何処が悪いのでしょうか?オーディオは、KENWOOD製DPX-990MDと古い機種ですが、よろしくお願いします。取付け車種はスズキMRワゴンです。

  • フィットのオーディオ配線

    このたびフィット1.5Tのオーディオレスを購入しました。そこで,オーディオを取付けようと思うのですが,元々付いているカプラーが自分のオーディオにはつきません。私のオーディオはKENWOODの2DINでDPX-4200です。ディーラーの方から,取り付け方のコピーはもらったのですが,配線が分からなくて・・・。何か部品があるのでしょうか?教えてください。

  • iPhoneの音楽編集アプリ

    iPhoneの音楽アプリに凝っています。自分なりのオリジナルのビートを作成するようなアプリは見かけるのですが私がやりたいアプリが見つかりません。 具体的にどんな作業をしたいかと言うと、 1. iTunesにインポートしている曲(DLした曲や実際のCD)を編集したい。 曲のビートだけを消して、ボーカルのみの音を作る。又は逆の作業も。 2. 上記で編集した音楽を新しい曲としてiTunesに保存したい。 3. 2の作業ができれば同期を図り他の音楽アプリで再生したい。 こんな都合の良いアプリあるでしょうか? 主に編集した曲をDJアプリのdjay for iPhoneと言うアプリでDJプレイしたいわけです。 曲のビートだけ、あるいはボーカルだけと言うような曲が作れれば、この曲のビートに違う曲のボーカルをのせて楽しめるかな?と思い質問しました。

  • なんていう機械ですか?

    昔知り合いが持っていた機械なんですが、うちの車は未だカセットテープでしか音楽が聴けません。しかし、MDウォークマンに特殊?のカセットを繋いで入れるとカセットテープだけどMDウォークマンの中身の曲が聴けていました。この特殊?のカセットはなんという名前なのでしょうか?また値段はいくらぐらいですか?あと、MDウォークマンではなくMP3プレーヤーでも可能でしょうか?(説明がわかりにくくてすいません)

  • 1台のiphoneを2台のパソコン(Aはアプリとアドレス帳、Bは音楽の

    1台のiphoneを2台のパソコン(Aはアプリとアドレス帳、Bは音楽のみ)で管理できますか!? 初めまして、既出の質問かもしれませんが不安なのでよろしくお願いします(><) 現在iphoneを1台持っていてパソコンAのitunesで管理しています。入っているのはアプリとアドレス帳と写真だけで音楽は入っていません。 家にはもう一台パソコンBのがありそこにはitunesのライブラリに曲とitunesから購入したPVが入ってます。 どちらも同じitunesアカウントでアプリも曲も購入しています。 そこでiphoneをパソコンBにつないで音楽(とPV)のみを同期させたいのですが可能でしょうか? 一応パソコンBのitunesは「音楽とビデオを手動で管理」、同期の項目は「音楽を同期」のみチェックにしてるんですが、これで大丈夫でしょうか? 「このiphoneは他のitunesライブラリと同期しています。iphoneの内容を消去しこのitunesのライブラリと同期してよろしいですか?一つのiphoneは一度に一つの~…」というメッセージが不安でまだ実行できません…。 この状態で電話帳、アプリはそのままで音楽だけ同期できますでしょうか!? ちなみに出来たとしても次にパソコンAにつなぐ時の注意点ってありますか? よろしくお願いします!(><)

  • 誰か教えて下さい!!

    私はiPod nano5thの16GBを 使っています そこで車のカーステレオを 買い換えてケンウッドの DPXーU60MDを買いました 早速USB対応なのでiPodを繋げて 車で音楽を聴こうとしたのですが iPodの画面には 『接続されています コンピュータから取り外す前に iTunesで取り出し操作を行ってください』 と表示されます 操作も出来ず動きません なので音楽が聴けません 車でiTunesとか使えないし 何が原因なのかわかるかた 回答よろしくお願いします!! ちなみにPCで復元し同期もし直しました

このQ&Aのポイント
  • 普通に使えていたミシンが突然音を立てて止まりE6とエラーが表示されます。釜を外して中を確認したが、異常は見られず手回しも重いです。この状態は故障ですか?
  • 突然ミシンががががと音をたてて止まり、ディスプレイにE6エラーコードが表示されます。釜を外して中を確認したが、特に異常は見受けられず、手回しも重いです。この状況は故障の兆候でしょうか?
  • 急にミシンが異音を立てて止まり、E6エラーが表示されます。釜を外して中をチェックしましたが、明らかな問題は見当たりません。また、手回しも重くなっています。この問題は故障と言えるでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう