• 締切済み

乳児湿疹、ケアの方法は?

SHOYUMaMaの回答

  • SHOYUMaMa
  • ベストアンサー率41% (23/55)
回答No.4

こんばんは。 2児のママさんです。 1歳1ヶ月の次男が2ヶ月頃から乳児湿疹(頭の中、顔、背中、お腹、肘・膝の裏側など…)酷いかってもんじゃなかったです。 1ヶ月検診で、産婦人科の先生に湿疹・オムツかぶれ酷いけど綺麗に洗えてるよって言われたけど全然治らなくて、それこそ質問者さんと同じで、お風呂でピジョンの全身泡ソープでしっかり洗い、石鹸の洗い残しが無いようにしてました。洗い残しがあると赤ちゃんの肌ってデリケートだから荒れちゃいますよね。 湿疹治らなかったので、掛かり付けの小児科へ相談しました。そしたら一回血液検査をしてアレルギーを調べるって。そしたら卵のアレルギーが酷くはないけど少しあって私も3ヶ月位まで完母だったので私が卵を食べるのを控えてください!って言われました。 食事に気を付けているって言ってましたが、もしかしたらうちの子みたいに何かのアレルギーの可能性もあるかもしれないので掛かり付けの小児科・皮膚科などへご相談されることをお勧めします。(他の回答者さんが言ってたみたいに) とりあえず、今までの手入れを続けて赤ちゃんの肌を清潔に保ってあげてください。 ちなみに、次男は卵食べると全身が真っ赤になってボロボロ状態に今なってて掛かり付けの皮膚科へ行こうかと思ってます。やはり痒がってたまに夜泣きして寝ません…(T_T) 寝不足になるからとても辛いです。 大変ですが、お子さん大事にしてあげてくださいね。

noname#188375
質問者

お礼

回答ありがとうございます((´∀`)) ベビーオイルを止めたら、ベタベタの脂浮きは無くなった昨夜でしたが、今夜は自分でかきむしって(ミトンはしています)脂が浮いてきてしまいました! 今夜も痒そうですo(;△;)o 私は知らなかったんですが、親がアレルギー持ちだと子供もアレルギーが出やすいと… 私のアレルギーは薬の成分(?)なので日常生活で気にしたことはありませんでしたが、もしかしたらこの子もアレルギーがあるのかもですねΣ 本当は昨日皮膚科に行く予定でしたが、旦那サンが聞いてきた皮膚科に行こうと思ったので今日行くことになりました。 アレルギーの検査も、きちんとしてあげたいと思います!

関連するQ&A

  • 乳児湿疹のケアについて

    先日1ヶ月健診で乳児湿疹と診断されました。 かさぶた部分は、ベビーオイルでふやかした後にベビー石鹸をよく泡立ててから洗い流すよういわれとくに薬は処方されませんでした。 今までも顔は、洗面器にお湯をためてガーゼをしめらせてそのガーゼで石鹸のついた部分をふき取るかたちだったのですが、その方法がよくないのか悪化するばかりです。 2~3日前より化膿してジクジクいます。 痒いのか子どもがかきはじめ余計に広がっています。 湿疹とかさぶたと化膿は、眉毛・まぶた 湿疹のみは、耳たぶ・目のまわり・あご・首・体(首から下の胸までの部分) 皆さんは具体的にどのように洗い流していますか? よいアドバイスをお願いします。

  • 乳児湿疹っていろいろですか?どうすればいいかわかりません!

    1ヶ月のベビを持つ新米ママです。生後3週間あたりからニキビが(つぶすとぷちっと白いものが出てきそうなやつ)いくつか頬に出来ました。みなさんの回答を参考にして、これは脂漏性湿疹だろうと思い石けんで優しく洗ってました。するとニキビの数は減ったのですが、今度はパラパラとした小さなたくさんの赤い湿疹が頬、額、首まわり、耳まで出来てしました。沐浴後はとても赤くなり目を覆いたくなるほど酷いです。そして頭の中にもニキビのようなものがポツポツ、えりあし部分?(首の上の髪の生え際)にまで出来てしまいました。体部分は今のところきれいです。過去の質問回答などで黄色いかさぶた・・とありますがうちの子はかその様なかさぶたはありません。とにかくまとめると首から上ほとんど赤くぱらぱらとした湿疹プラス髪の毛の中にはさらに白ニキビがぽつぽつと言う感じです。もうすぐ1ヶ月検診へ行くのですが耐えきれず質問させてくださいっ。こんなに酷くなるものですか?同じようなベビの育児経験をもつ先輩ママさん、いらっしゃいましたらどういったケアをすればよいかアドバイスお願いします。必死でわかりずらい文章ですみません(>0<)

  • 乳児湿疹??

      産まれて20日が経つ男の子がいるのですが、出産時から顔や頭皮に湿疹らしき物が かなりの数あり、ちょっと心配しています。 乳児湿疹の事は聞いていましたが、日に日に酷くなっている様に感じます。 当初、ベビーソープを購入し沐浴をしていたのですが、状態が良くならないみたいでしたので 現在は弱酸性ビオレにしています。 頬のカサカサに汁の様な物も出て来ているので、何か良い物(治療方法)が無いか 教えて下さい。 今、巷ではインフルエンザが流行っているので、小児科受診をなるべく避けたいと 思っています。 無添加固形石鹸→ベビーソープ→弱酸性ビオレです。 宜しくお願いします。

  • 乳児の湿疹について

    7ヶ月になる長男の乳児性湿疹について、特に頬と耳をかき過ぎて、傷だらけになって、悪いときは血が出てかさぶたになって、、、こんな状態の繰り返し。 乾燥するのか、今は特に酷いです。 妻は基本的に薬には頼りたくないタイプ。 でも、今回だけは皮膚科に行こうと言ってます。 乳児の湿疹によく効いたお薬の名前や普段ケアする保湿剤の種類とかその他、湿疹がよくなる方法を教えてください。(ステロイドの入ったものは基本的にNGですが、、、) ちなみにですが、スクワランってどうなんですか? 皆様の貴重なご意見をお聞かせ願います。 かわいそうです。。。

  • 乳児湿疹での保湿

    生後三週間になる女の子ですが、さっそく乳児湿疹が顔に出始めました。 ちょうど育児相談という形で病院へ向かったので聞いてみると、 よく洗ってそのあとはベビーオイル等で保湿して下さいねと言われたのですが、 帰ってベビーオイルをつけようと思い裏面をみてみると、湿疹等の場合には使用しないで下さいと書いてありました。。。 そもそも今はそんなに肌が乾燥しているように見えないですが、 それでも保湿するものなのでしょうか? ちなみにこの場合ベビーオイルとローションどちらがよいのでしょうか?

  • 乳児湿疹、いつ頃治りましたか?

    生後3ヶ月の男の子の母親です。生後1ヶ月ごろからぽつぽつと顔に湿疹が出始め、特に口の周りが赤くなっていました。1ヶ月検診では「脂漏性湿疹ではないか」との診断を受け、アンダーム軟膏を処方されました。 また、おっぱいの後、濡れた脱脂綿で口の周りを吹いてあげるようにしました。顔も体も入浴時に綺麗に無添加の石鹸で洗っています。 湿疹は軟膏を塗ると治るのですが、気がつくとまた口の周りが赤くかぶれたようになり、の繰り返しです。そこまでひどい状態でもないとは思うのですが、できたり消えたりするので、一喜一憂してしまいます。 頭にも赤い湿疹と黄色いかさぶたのようなものが出来たり、最近は肩から胸にかけて、かさかさした感じの湿疹ができています。 毎日清潔を心がけているのですが…。 この頃の湿疹はアトピーかもしれないし、よくある乳児湿疹かもしれないということはよくわかるのですが、皆さんの赤ちゃんはいつ頃乳児湿疹が落ち着かれましたか?体験談などを教えていただければと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 乳児湿疹だと思うんですが・・・

    乳児湿疹だと思うんですが・・・ ウチの子は今5ヶ月なのですが、3ヶ月ころから頬に湿疹ができ始めました。 いろいろ調べて、石鹸で洗い、保湿でオイルやクリームを幾つか試してみて、 アトピタのクリームで治りました。 しかし、また数日後に湿疹ができ、またアトピタを数日塗りましたが今度は酷くなっていきました。 石鹸を変えたり保湿を変えたり、ムヒベビーを塗ったりしましたが効果がなく酷くなる一方だったので、小児科を受診しました。 それで、キンダベートが処方されたのでそれを塗ると4~5日でうっすら跡が残ってるくらいまで良くなったのですが、薬を塗り続けていたのにまた湿疹ができ、次第に、薬を塗ると湿疹が大きくなってきました。新たな湿疹も出てきました。 それで、また小児科に行き、今度はステロイドの入っていないヒルドイドソフトを処方されました。 が、それを塗っても湿疹が増えるんです。。。。 このまま塗り続けてもいいものでしょうか。。。 皮膚科に行ったほうがいいのでしょうか。。。 好転反応(一度悪い症状が全部出て次第に治ってゆく)みたいな感じで、湿疹が増えてももらった薬を塗り続けていくほうがいいのでしょうか。。。 経験がある方など、何か参考になるようなことなど教えてください。 今、薬を塗るのを迷ってます。。。。

  • 一ヶ月乳児の湿疹には・・・?

    みなさん、お願いします。 間もなく一ヶ月になる男児がいるのですが、生後二週間を過ぎた頃から顔全体に湿疹が出始め、見るに耐えない状況になってしまいました。額や眉毛、鼻の周りには黄色の湿疹。両頬には赤いぷつぷつができ、あれこれ調べたところ、乳児のこの時期特有によくできるものだということがわかりました。間もなく一ヶ月検診なのでその時に受診はする予定ですが、この湿疹は何より洗顔することが良いということです。そこで質問です。市販されている赤ちゃん用のいわゆる”ベビーソープ”が良いのでしょうか。以前、同じ湿疹で悩まれていた方の質問への回答で、ある地方で販売している完全無添加の石鹸(赤ちゃん用というわけではないようです)が良いという意見があったのでその石鹸を購入したのですが本当のところはどちらが効くのでしょうか。赤ちゃん用石鹸でしょうか。それとも完全無添加の石鹸でしょうか。 同じような経験をされ、あれこれ試された方、経験談をお聞かせください。 宜しくお願いいたします。

  • アトピー 乳児湿疹

    2ヶ月半の娘の新米ママです 娘なのですが1ヶ月の頃から顔に湿疹ができ始めて頭にもでき脂漏性乳児湿疹と診断されました 現在ほとんど顔も頭もきれいになったのですがいま身体中に湿疹があります アトピーなのでしょうか? 症状ですが ・お腹と背中に赤ののポツポツと湿疹がある ・ジュクジュクはしていない ・両膝がかさかさしている ・両膝の裏が赤くなっている ・耳切れはないがたまに右の耳だけ耳たぶのつけねに脂漏性湿疹の黄色いかさぶたができる ・痒がっている様子はない(5時間とか寝る) ・朝とお布団あがりにヒルドイドローションを処方保湿している この症状ならやはりアトピーなのでしょうか? 心配でなりません あと薬を赤く湿疹のあるところにキンダベートを塗るようにいわれたましたが体が熱くないときはあまり赤くありませんがお風呂あがりに赤くなっています しかし赤くない湿疹はありますし‥だからどこに塗ればいいのかわかりません 朝にベビーローションを塗る前にタオルで拭いたりした方がいいのでしょうか? たくさん質問してすみません よろしくお願いします

  • 乳児湿疹

    こんにちは。生後2ヶ月半になる男の子なのですが、いつまでたっても乳児湿疹が消えません。1ヶ月検診でもらった薬を塗ってはいるのですが、両方のほっぺた&右耳には湿疹が・・・。日によってはキレイな時も、ひどくて黄色い汁が出ている時もあります。授乳の度に顔を拭き、薬を塗っているのに・・・。もう一度病院に連れて行くべきでしょうか??