• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:BMI22はぽっちゃり?)

BMI22はぽっちゃり?

関連するQ&A

  • BMIを信用していないんですけど・・・

    友人とBMIの話になったんですけど、 友人曰く「BMIが18以下は栄養失調気味」だと豪語していました。 私は今16くらいなのですが、そうかな?と思ってしまいます。 私の中でBMIが普通の範囲だと「ぽっちゃり」だと思っています。 体脂肪が考慮されていないのもあるんですけど・・・。 私が目標の体重になったらBMIが15くらいになりますが 特に問題ありません。 BMIはダイエットの目標にするというよりも、 死亡率(長生きするか)が重視されているせいで ぽっちゃり気味が普通になるんですか? 特に今の若い人たちには普通=太めという印象があると思います。 みなさんはBMIを信じていますか?

  • ウォーキングで、ダンベルを持つのは何故?

    目下、毎早朝ウォーキング(=「速歩」=有酸素運動)を1時間、 その後自宅で階段踏み(5分)をして、ダイエットしている中年男です。 身長は、171Cm、体重は(7/10で91.5Kg、今朝で85.8Kg・体脂肪率26.9%)です。 当初はBMI判定で「高度肥満」、それから一念発起、ダイエットに「速歩」をして、 なんとか「肥満」まできました。 早朝にウォーキングしていると、小さなダンベルを両手に持って、ウォーキングしている方が、数人おられます。 あれは、腕等の筋肉トレーニングを兼ねて運動してるのでしょうか? また、筋トレとしたら、そんなに効果があるものなのでしょうか? 不思議なのは、そのダンベル(1つ1Kgくらい?)を持って歩いてる方は、 何故かみんな「速歩」をせず、普通の速度で歩いているのです。 何故「速歩」をしないのでしょうか? メインはウォーキング(=「速歩」)によるダイエットだと思うのですが、 そうでない方もおられるのでしょうか? 私は、「速歩」をしない→有酸素運動をしていない、と思っています。 どなたか、この4つの疑問に答えてくださいませ。

  • 巨デブからのダイエット&運動

    私は24歳の男性、身長170cm、体重91.8kgの巨デブです。 あるサイトで計算したら、BMI値が31.7%、理想体重は63.5kgとなっていました。 8年ほど前、大学1年だったころには健康診断で53kgで 「太ったなあ」とか思っていたのですが…。 体質的には、小学生の高学年のころから太ももはややぜい肉が多めで、筋肉質ではありませんでした。中学3年のころ、ジョギングを続けていたころが一番やせていました。あばら骨が出ていたと思います。 服のサイズは大学のころまでSで通っていました。今はLLでやっとです。 現在では、腹が前に出て、二の腕も肉割れがおきてしまい、みっともない体型でして、いわゆる百貫デブとはいきませんが、かなり太ってしまいました。 そこで、体質改善すべく一念発起してダイエット&運動に取り組もうと決意したのですが、何にせよ星の数ほどのダイエット体験談・方法があり、情報に飲み込まれた格好です。 いずれにせよ食事制限と運動を併用しながら、半年以内にはある程度の結果を出したいのですが、どのような方法を心がけていけばよいでしょうか。 一応自分で調べた結果、X JAPANのHide(故人)などは巨デブだったのが食事を吐いて激ヤセしたとのことですが、そこまではちょっと…と思いますので、炭水化物を昼取ったら朝晩抜き、昼抜いたら朝晩取る、という タイミングダイエット法といわれるもので、豆腐・豆乳・サラダをメインにしながら食事制限していこうかと思いますが、どうでしょうか。 2ヶ月ほどしてから、水中ウォーキングやジョギングを始めようと思いますが、今からジョギングはきついでしょうか?きつそうなんですが…。 目標はジョギング:1日45分

  • 2ヶ月弱で13号から9号になりたいのですが・・・

    こんにちは。私は165cm、体重65kg、体脂肪32%でかなり太っています。一念発起して今月からダイエットを始め、毎日60分~90分のウォーキングと1500kcal程度の食事で、最初の2週間体重が全く減らなかったのに、ここへきて68から65になりました。体脂肪も38%から32%になり、まあまあ良いペースだと思っていますが・・・。 8月の半ばに、法事等で喪服を着なければならなく、今もっている喪服は5年前に購入したもので、とてもじゃないけど着れません。現在13号を着て、上半身はぴったりで下半身は少々大きい模様です。今のメニューであと2ヶ月弱の間に13号から9号くらいになることは可能でしょうか?60kgくらいで11号が入るとは思いますが、9号の喪服がちょうど夏用なのでできれば9号にしたいのです。 そうするとあと10kgは痩せなければならないと思うのですが、過激なダイエットは後々のことを考えて怖くてできません。私の知り合いが165cmで59kg、体脂肪が20%なのに9号の洋服を着ていて、体重の割に引き締まっている感じがします。特に運動や筋トレをやっているということではないそうなのですが。 どなたかアドバイスをよろしくおねがいします!

  • デブですが水泳を始めようと思います。

    36歳、163cm92kgのデブですが、この程スポーツクラブに通い出しました。 目的は勿論ダイエット。それとこんな私でも大切にしてくれる彼氏(176cm70kgスポーツ大好き)に、「そろそろ子供も欲しいし健康の為にも頑張ろう」と言われた事もあり、一念発起致しました。 今はプールで毎日一時間ほどのウォーキングやアクアビクスなどを受けています。 いつもは一番左のレーンで歩いているのですが、泳げるようになりたいのとダイエットで、水泳も習ってみたいと思い始めました。 元々動くのが好きでスノボやダンスなどをやっていましたが、地元を離れ、6年で40kg太りました。 子供の頃にスイミングスクールに通っていたので昔は泳げたのですが、20年ほどまともに泳いでいない上、今は肥満なので泳げるかどうか解らず…。 そこで、皆様のお知恵を拝借したいのですが、 ・デブでも泳げるようになるのか? ・サーキット30分で膝を痛めるような今の自分でも水泳をやっていいのか? という事に関してお伺いしたいのです。 他にも質問すべき事があるのでしょうが、今の私には解らない事が何なのか解らないといった状況なので、アドバイスなど頂けたらと思います。

  • モデル体重から痩せるには

    155cm42.8kg(B80W53H81)です 170cm近くあるモデル体型の知人にデブと馬鹿にされたので1ヶ月前からダイエットをしているんですが、全く痩せないんです 痩せにくいのは、もうすでにBMI17.8で痩せすぎの域に達してるからだと思うんですけど、悔しいからどうしても痩せて見返したいんです 目標は一応40kgにしています 今月中に40kgになるにはどうしたらいいですか!?

  • この三ヶ月 全く体重が減らないのですが

    体重を減らそうと一念発起して ほとんど毎日 約10KMのウオーキングを昨年10月より始め 74KGから65KGの減量に成功しました。ちなみに目標は58KGです。 しかし この三ヶ月間 65KGでとまったままです。 日常生活 食事も昨年10月より現在まで変化はありません。 これ以上減量するには 運動量を増やすとか 食事制限をするとかの方法をとらなければダメでしょうか?

  • ダイエット方法について

    具体的なダイエットの方法を教えていただけないでしょうか。 42歳 女性 身長155cm 体重60kg BMIが24.9 体脂肪は28%です。 目標は、BMIを22、体脂肪を24%以内にしたいのです。 BMIが22だと、体重が52.85なので、約7kgの減量になるかと思います。 一か月に体重の4%程度を目標にしているので、1か月2.4kg減量で3か月で体重を落とそうと思っています。 日々、食事と運動でどのくらいカロリーを落していけばいいのか? 具体的な方法を教えていただけないでしょうか? 今は、週に4日ほど、朝40分のウオーキングはしています。 それをジョギングにきりかえようかとも考えています。 食事は、おかしなどは食べませんが、肉類、穀物類が好きでよく食べる方です。 よろしくお願いいたします。

  • 体重教(BMI重視)という宗教から抜け出したいのですが・・・。

    体重教(BMI重視)という宗教から抜け出したいのですが・・・。 体重重視ではなく、大切なのは「見た目」だということは何度もこちらで アドバイスをいただき、毎日筋トレ+有酸素運動に励んでいます。 某ダイエット食品のCMで、ある女性が痩せた体型よりも私の方が痩せて見えるのに (友人から「あのCMの女性よりアンタの方が痩せて見える」と言われました) CMの女性の方が体重が私よりも軽いのです。 ●CMの女性Aさん:160cm、59.4kg、ウエスト76cm。BMIは23.2 ●CMの女性Bさん:154cm、52.8kg、ウエスト72.8cm。BMIは22.26 そして ●私(質問者):154.5cm、55.3kg、ウエスト68cm。BMIは23.17 以前質問をした時よりも体重が増えていました(悲) 以前質問した時は「私はBMI22以下になれません」と言っていましたが、とんでもなく BMIは22どころか23.17もありました。 友人はお世辞で言う人ではなく、本当だと言うのです。 うぬぼれかもしれませんが、実のところ、全身裸になって自分の姿を鏡でみた時 私の方がCMのAさんやBさんよりも痩せて見えるかも・・と、同じことを思いました。 うぬぼれだ、デブを自覚しろ、と言われれば・・もう何も言えませんが。 見た目=体重ではないというのがやっぱり信じられません。 以前鉄1kgと綿1kgの詳しいお話までして下さった方がいらっしゃいましたが、 先日は詳しく説明をしていただき、本当に感謝しています。 洋服はスムーズに着ることができるようになったのに、体重が増えているなんて、 もう泣きたい気持ちでいっぱいです。 栄養のバランスを考えながら1300カロリー以内を守っていますが、週に2回は 正直なところ1800カロリー位は食べています。 やはり、これが原因なのでしょうか? 体重、BMI、見た目について、やはり不安があり、挫折しそうです。 もうこれ以上私の体重は減らないのでしょうか? 一度、病院にお世話になった方がよいのか・・など悩んでいます。 どうぞよろしくお願い致します。 真剣に悩んでいますので、太っているくせに!という回答はご遠慮下さい。

  • 154cm 56kg ダイエット方法

    70kg以上あったのですが、かなりがんばってダイエットして 数年でやっと50kg台に入り、今56kgです。(154cm) この体型は一般的に言ってまだ「デブ」ですか?? とりあえずの目標はBMI22の52kgで理想は40kg台になることです。 今はレコーディングダイエットとDVD系のエクササイズをやってます。 基礎代謝の1200カロリーだとやせなくて、 最近は1000カロリー以下にしてると変化ないか多少体重が減ります。 でもあまりカロリーおとすと余計太りやすいだろうし、カロリーが 気になって3食とらないこともあります。 あと何をすればやせれるでしょうか??