• 締切済み

ウォークマンについて

ネットの中古でウォークマンを買いたいと思ってます。 本体と充電器だけと書いてあるんですが その2つでけでパソコンから音楽をいれたりできますか? 使用には問題ないですか? お願いします。

みんなの回答

  • auagcu00
  • ベストアンサー率37% (166/447)
回答No.2
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaerunrunb
  • ベストアンサー率29% (902/3060)
回答No.1

専用のUSBケーブルがないとパソコンと繋げられません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウォークマン

    昨日 SONYのウォークマンを 購入しました。 1人暮らしでパソコンがないので 実家で入れようと思います。 あまり実家に帰れないので ウォークマン本体を渡して入れてもらうのは厳しいです。 そこでUSBメモリを渡してソレに 入れてもらう設定で質問します。 (使う実家のパソコンはネットに接続していてx-アプリをインストールしている状態からCDを使って入力) 1.USBメモリに入れた曲はネットに接続していないパソコンを通じて ウォークマン本体に入れれるか 2.曲情報はネットに接続していないパソコンを通じて ウォークマン本体に入れれるか 3.ジャケット画像はネットに接続していないパソコンを通じて ウォークマン本体に入れれるか お願いします(;_;)

  • ウォークマンの電源がまったくつかない

    ウォークマンの電源がまったくつかない 娘の使っているウォークマン(NW-S639F)の電源がつかなくなりました。 パソコンでUSB接続で充電しようとしても ウォークマン用のスピーカー(充電が出来るもの)で充電しようとしても 電源もつかず、充電も出来ません。 本体がとても熱くなるので発火するのではと とても怖いです。 修理が必要だと思うのですが、 修理費はいくら位かかりますか? また、どこが壊れているのでしょうか?

  • ソニーのウォークマン

    最近ソニーのポータブルオーディオを買いました。 USB端子が付いていてそのまま差し込んで音楽を取り込むタイプです。 音楽はパソコンに取り込めるのですが、それを本体に転送することができません。 音楽転送というクリックする場所はあるのですが、そこにマウスをあわせると自動的にCDの作成という名目に代わってしまいます。 あとUSBがうまく差し込めません。差し込む場所はあるのですが、パソコン本体のUSBの穴が小さすぎて奥まで差し込めません。差し込めても中途半端な位置までしか行かず、本体に電源が入りません。(説明書では差し込むだけで充電できると書いてありました) 私の考えでは、ウォークマン本体のUSBが差し込めないのが原因で、パソコンから音楽を送ることができないのではないかと思っているのですが、こういうのは素人なのでアドバイスが是非ほしいです。 よろしくお願いします。

  • MDウォークマンって振動に弱い?

    オークションで中古のSONY MZ-E75のMDウォークマンを購入しました。 かばんの中に入れて聞いていたのですが、ちょっと振動を与えただけで、すぐに電源が落ちてしまいます。 充電池も中古なのですが、まだ使える範囲だと思われます。 かなり古い製品なので本体の寿命なのでしょうか? 本体を持ち歩かずに、じっとしていれば何ともないのです。これではウォークマンの意味がありません。 原因はどう思われますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • MDウォークマンの充電について

    9年ぐらい前に買ったMDウォークマンを未だに使っているのですが、 最近、電池が消耗してしまったので、 新しい電池(と、念のために新しい充電器)をソニーに問い合わせて買いました。 それで充電してみたところ、普通に充電できるのですが、 数分~数十分(?)すると、赤いランプが消えてしまうのです。 そして再びウォークマン本体をとって充電台に置くと、赤いランプがついて、 充電が始まるのですが、やはり、数分~数十分(?)するとまた、赤いランプが消えてしまいます。 なぜなんでしょうか? 電池も充電器も新しいモノにしたのにこういうことが起こるということは、 ウォークマン本体に問題があるのでしょうか? 誰か教えてください。

  • MDウォークマンについて

    MDウォークマンの充電についてなんですが、買って一年もたってないのに、なんだか充電が出来なくなってます。ウォークマンにはもともと充電用の電池ってついてますよね。あれって賞味期限みたいなのとかあるんでしょうか?昔そのようなことを知り合いに聞いたことがあるんですが・・・。当のウォークマンは某メーカーのものでアダプター自体を本体につきさすタイプではなく携帯みたいな縦置きの充電器に置くタイプです。昔は充電中は本体のラ ンプがピカピカ点滅していたのですが、今は始めた時にしか点滅しない状態です。深読みをしてタコ足で充電してるから中途半端な充電しかできないのかと思ったりもしましたが違うみたいです。もし電池の問題なら修理に出す前に知りたいので誰か教えて下さい.

  • ウォークマンの画面がつかなくなりました。

    ソニー・ウォークマンを使用しています。 型番はNW-S718Fです。 ここ4日ごろ使っておらず、電池切れも近いかなと思い昨日パソコンにつなぎ充電をしました。 今朝は使わず、帰りに音楽を聴こうとボタンを押したのですが、画面が真っ暗なまま、ボタン音も再生された様子も無く、どこをいじっても起動しませんでした。 電池切れにしても警告表示が出ないのでおかしいと思い、今パソコンにつないで見たのですが、パソコンが付いても充電マークが表示されません。 (昨日充電した際ウォークマンの画面を全く見ずに行ったのですが、多分その時からそのような状態だったのかもしれません) 一応パソコンで認識はするみたいで、ウォークマン内のファイルは覗けるようです。 ソニックステージから、以前に転送した音楽一覧を見ることも出来ました。そのままダブルクリックでパソコン上再生も出来ました。 これはどういった症状でしょうか? また、どうすれば直るのでしょうか。 修理しないと無理でしょうか…

  • ウォークマン

    ウォークマンを買おうと思ってます。 家のパソコンはインターネットに繋がっていません。しかしX―アプリはインストールされてます。 ネットが繋がってなくてもパソコンにウォークマンを認識させて音楽を取り込むことは可能でしょうか?

  • SONYのウォークマン(NWS415)充電の仕方‥‥

    SONYのウォークマン(NWS415)充電の仕方‥‥ ウォークマンをパソコンのUSBに繋いでも真っ暗で何の反応も無かったんですが、 iPodの(コンセントから繋ぐ)充電器に繋いでみたら、 ウォークマンの明かりがついて充電中‥になりました。 でも、充電は出来ても音楽はパソコンに繋がないと入れられないので どうしようかと、悩んでいます。 どうして、パソコンのUSBに繋ぐと何の反応も無いんですかね~?? パソコンを再起動したり、してるんですがやはりパソコンのUSBからは、充電出来ません。 何か方法は無いでしょうか?? お願いします。

  • ウォークマン

    掃除していた時にウォークマンが出てきました ウォークマンにはNW-E052と書かれています 電源が入るかどうか調べようと思ったのですが充電器がなく 充電器を買いたいのですが売っていません このウォークマンに使える充電器はもう売ってないのでしょうか また、電源が入らなかった時を考えて あまり高めな充電器は買いたくありません 注文が多いですが なるべくパソコンに繋げるようなUSBコードのようなタイプがいいです。 そのような充電器があるようなら教えていただきたいです

このQ&Aのポイント
  • スキャンスナップS1500Mのガイドローラーが溶けて液状化。
  • 修理不能な状態であり、利用できない。
  • 2010年製のため、修理も困難。
回答を見る