• ベストアンサー

木の伐採費用について

伐採15本、枝おろし9本で数本を根から抜きました。工務店紹介の解体業者に依頼し、一週間かけ作業員4人、2トントラックで大きな木を2回輸送(道が狭く4トンは無理)、小型のクレーン車使用、木を細かくチップにし輸送、費用170万かかりました。これは正当な費用なのでしょうか?正直、伐採でこんなにかかるとは思いませんでした。伐採に詳しい方、お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • organic33
  • ベストアンサー率36% (615/1664)
回答No.2

概ね適正価格かと思います。 材木になる丸太を降ろして、細い所と枝をチッパーにかけてそのチップを業者が処理して(輸送と有りますが、最終処分場へ運搬したものかと思います)山はきれいになったと思います。 解体業者さんだと最終処分しないと廃棄物不法投棄になりますので、しかたないかと思います。いくら地主さんがそこに置いて良いですと言ってもそうはいきません。 伐採して、枝打ちしてそのまま置いて良い業者に頼めばよかったのに。(森林組合など) 重機を沢山使ってしまったようですので、そのくらいかかります。 半分以上は伐採した木の処分料です。 チッパーを持ってきてその場でチップにして山に敷き詰めても伐採料より処理料が高いです。

その他の回答 (3)

  • tamao-chi
  • ベストアンサー率52% (457/875)
回答No.4

疑問点 1.2トントラックで大きな木を2回輸送とありますが、木は細かくチップしたのではないのですか? 2.道が狭く4トンは無理とありますが、写真の重機が通れるのであれば、十分4tが通れると思いますが? 3.小型のクレーン車はなんのため?2tトラックのこと?ただの運搬に使用? 4.その場でチップにした理由は? 安く上げたいのであれば、その場で倒木し、玉切りして搬出、そのまま処理場へ持っていく方法です。 除根、整正までして、3日。 その場でチップにするなど、費用の掛かるような仕事方法です。 それにしても高すぎる。 7日*4人*18000=504000 重機 10000*7日=70000 回送費 35000*2回=70000 小型クレーン車(2tユニック?)8000*2日 あとの100万は処分費?ありえません。 しかもウッドチップにしたのなら物が良ければ売れるんじゃないですかね。

mla60177
質問者

お礼

有り難うございました。敷地は広いんですが、ここまで行くのに道が狭いんです。また、クレーン車で上にあがり伐採や枝おろしをしました。二階建ての家より高いためです。

  • gonba
  • ベストアンサー率49% (375/765)
回答No.3

私も、1ヶ月ほど前(10月中頃)さわらの木、直径15cm~太いのは直径30cmで、高さが8~10mくらい、合計20本を伐採して、抜根して、細かく刻み、処分して戴きました。 価格は、申し訳なくて言えないほど安価でした。 5人で来て、2t車1台と小型ユンボ(バックホー)1台で、1日できれいに片付きました。 ちなみに、2t車で6回運びました、処分費は、請求書には、16万円と書いてありました。 なぜ、1週間もかかるのか、理解できません??? ご質問者様は、お金持ちなのですね。 普通は、見積りをして頂いてから、発注するのですが?? それから、隣の林の持ち主も、ならの巨木(直径50cm)5本と杉(直径30cm)8本くらいを、建築業者に依頼して、伐採処分しました。(約2週間前)この時も、4~5人で来て、午前中に終わって帰りました。 「あらよっ」て間に、終わりです。 これは、隣家のことなので、価格は解かりません、ただ、私の知り合いの業者に、「お前ならいくらでやる?」と聞いたところ、ざっと概算で50万円かな?と言ってました。 それでも私は、高いと思い、「あほか、50万も払うなら自分でやるわ」と答えました。 私も、自分で、手ノコで、直径20cmのさわらの木を切り倒しましたが、3本切り倒すのに、10分と掛かりませんでしたよ。 まして、チェンソーで切るのですから、15本くらい、どんなのろまでも、2時間で十分でしょう?? みなさんが、価格は妥当だと言うので、私はあえて価格を言いません。 お金持ちなんですね。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

計算すると、人件費だけで80万円以上になるし、重機のレンタルや廃材の処理費用を考えると、それくらいはするんじゃないでしょうか?

関連するQ&A

  • 木の枝の伐採の費用について、お教え下さい。

    隣家から、我が家の木について、落ち葉がひどいので枝を切れと苦情を持ち込まれました。 木造二階建ての我が家の裏にある、15メートル程のタブノキで、枝の本数は少ないのですが、一番上の隣家に張り出した大きな枝を切れと言われています。 業者に依頼しなければ、とても無理ですが、この木の三方は、我が家の壁と、隣家との境の塀にほとんど密着しており、梯子などを立て懸けるスペースは、木の脇の、1メートル×3メートルほどの狭い空間しかありません。 隣家の側には背の低い建造物があるため、塀の向こう側にも、幅1メートルほどの空間しかありません。 この場所は四方を住宅に囲まれているので、街路樹を切る専用のトラックなどが近づける道路もありません。 このような悪条件で、業者に枝の伐採を依頼した場合、費用はどの程度になるでしょうか。 だいたいの予想で結構ですので、お教え頂ければ幸いです。

  • 木の伐採を法律的にどちらが行うべきか?

    こんばんは 質問させてください。 当方所有の土地に立っている木が近くに住む民家の屋根にかかって困っているので 伐採してほしいと依頼されました。 当方はその土地に入ってもかまいませんので自分で伐採してくださいと 伝えました。 ところがその民家方は伐採する道具も職人を雇う費用も無いので 地主さんのほうでお願いしますとの事です。 この場合、法律的にどちらが木を伐採すべきなのでしょうか? また台風などの災害時にその木が家に倒れた場合など、 こちら側に損害賠償の義務は発生するのでしょうか? 御存知の方いましたら 教えてください。

  • 植木屋さんもしくは植木屋さんに庭の木の枝の伐採を依頼してもらったことの

    植木屋さんもしくは植木屋さんに庭の木の枝の伐採を依頼してもらったことのある方に質問です。 先日祖母の家の庭の木が伸びていたのを伐採してもらったそうなのですが、見積もりを取らずに依頼したとらしく、今日147,000円の請求書を見せられて驚きました。 内訳は桜伐採3cm切り4本、株元切り1本、ユニファー伐採2本、ピラカンサス伐採1本、処分持ち帰り、除草・その他です。それそれの内訳の価格は請求書には書いてありませんでした。 作業していたのは2人でおよそ3時間位、帰る時は伐採した枝を持ち帰るためにもう1人来ていたそうです。 次回があればもう少し安い業者に依頼したいのですが、相場が分かりませんので、上記内訳の相場が分かれば教えて頂きたいと思います。

  • 木の根を撤去する方法は?

    高さ2mほどの庭の木が枯れたので別の木に植え替えようと伐採しましたが、小さなスコップでは根を抜くことが出来ません。業者に依頼すれば相当の費用が必要です。個人で簡単に木の根を撤去する方法はありますか?

  • 隣家から柵を乗り越えてきた木の枝の伐採について

    隣家が当家との境に植物を多く植えていて、木などの枝が当家との柵(90cmくらい)を乗り越えて成長し、30cmくらい枝が入り込んできています。また、枝に咲く花もかれて当家の敷地内に落ち、蟻がたかってとても不衛生で悩んでいます。柵を乗り越えて入り込んできた枝などは、当家が勝手に伐採してもよいものでしょうか?よく、枝の場合と、根が入り込んできた場合とは違うということは聞いたことがあります。ちなみに、隣家はアパートの大家で、酒を飲んでは大声でわめきちらす人なので、怖くてあまり言いにくいです。隣人の植物が進入してきた場合、例えば民法等ではどのような判例、または規定があるのでしょうか?とりあえず、証拠写真をとって、手紙で伐採を御願いするつもりですが、無視されることが考えられます。その際の手段につきましても、よいお知恵がありましたら、お教え下さいましたら幸いです。よろしく御願いいたします。

  • 境界木が伐採および伐根されました。

    山林の境界木が伐採され、根っこまで掘り起こされて跡形もなくなっていました。 父が所有する山林で、隣接する山林の所有者はトラブルを起こすから気を付けろと以前から言われていました。 その父も5か月前に他界し、先日母が、たまたま山林を見に行ったところ、境界木が無くなっている事に気付き、私に連絡があり、今回の件が発覚しました。 その境界木は、祖父の代から存在する木で、地籍調査時にも隣接する山林の所有者も立会、同意のもとで境界が確定していましたので、“境界木”という認識はお互いありました。 おそらく、父が亡くなってから伐採、伐根されたものと推測できるのですが、誰が伐採し、伐根までしたのか、証拠が全くないのでどうしようもありません。明らかに刑法第262条の2の境界損壊罪なのですが・・・。 隣接する所有者が怪しいのですが、その人に話を持っていったところで、『お前が伐採、伐根したんじゃないか。どうするんだ。』と逆に言われても証拠がないので反論できない状況です。 今後の対応として、相手と話をして、境界をはっきりさせないといけないのですが、境界木があったところにすんなり同意して境界杭等を設置してもらえるか不安です。 同意してもらえなかった場合、測量士などにお願いして、地籍調査の結果を復元しなければならないのですが、費用はいくらなのか、負担はどちらがするものなのかも分りません。 とにかく今回の件を穏便に出費もしないで済ませたいです。 どなたか良い解決策お教えてください。

  • 公道にはみ出した木の枝の伐採をするときの届け先は

    公道にはみ出した木の枝の伐採をするときの届け先は、 警察署ですか? 市役所ですか? △コーンを置いて、 監視人や交通整理員を配置し、 一時的に道路の通行を制限するので勝手には出来ないと思いますが、 どこに行って届けや依頼をすればよいのか知りたいです。 因みに、業者ではなく素人の私人がする場合です。

  • 庭木の伐採について

    10年前に中古物件を購入し、現在、築18年の家に住んでいます。 庭と言えるほどの敷地では無く、建屋と前の道路との間に1mほどの スペースがあり、そこにアラカシ(たぶん)が2本植わっています。 1本は直径10センチほどで、もう1本は多幹というのでしょうか、 直径10センチ以内の幹が数本根元から伸びています。 最近になって、多幹の方の1本が根元からグラグラしているのを見つけました。 これを機に、自分で伐採しようと思ったのですが、建屋のすぐそばに生えている木を切ったら根っこが腐って、 家が傾くのでは?と知人に言われてしまい、不安になりました。 カシの木ってそんなに根を延ばすものなのでしょうか? また、過去スレを検索していて、何の木かわかりませんが切り株を残しておくと、 シロアリが発生する云々~の回答を見ました。これまた不安になってしまいました。 伐採後の処分に関しては、短くカットすれば燃やすごみで出せるので、 やはり業者に頼むより自分で伐採して、費用を安く済ませたいと思っています。 切り株を残して伐採しても問題ないでしょうか? どなたか、アドバイスお願いいたします。 ちなみに、最初は地元のシルバーセンターに依頼したのですが、 剪定はしますが伐採はお断りしています、と返答されてしまいました。

  • 電線にかかった庭木の伐採

    義母の家のことです。 今日造園業者が来て、「東電に依頼され、電線にかかっている庭木を伐採したいので、許可してほしい」と言ったそうです。 義母は高齢なので、詐欺かもしれないと思い、東電に確認したところ、依頼したとのことでした。 同じような経験をされた方がおられたらお教えください。 また、以下の疑問に答えてくださると嬉しいです。 (1)木は30年以上前から同じ位置・高さで、電線の位置も変わらないのに、なぜ突然切るように言われたのか? (2)電線にかかっている枝だけ切るのではだめなのか?なぜ木全体を切らねばならないのか? (3)並木の中には電線が通っていいるし、近所の木にも電線に触れているのは珍しくないが、すべて切る対象になっているのか? (4)拒否することはできるのか? 以上のことを、東電の人に聞いたのですが、「東電の者は現場を見ていないのでわからない」との答えでした。つまり伐採を判断したのは造園業者です。このことにも疑問を感じますが。 尚、伐採費用は東電が持つそうです。とはいえ、庭木はバランスが大事ですし、むやみに切りたくありません。庭は年1-2回決まった造園業者に手入れしてもらっています。本当に危ないのなら、その業者が教えてくれそうな気もします。

  • サクラの木(幹・枝)が真っ白に

    桜の木の幹、枝・・・地面からすぐ上の太い幹、それに伸びる太い枝が真っ白になりました。最初、部分的なものだったため、放置していました。現在では、ほぼ全体に広がってしまいました。木の高さは、4m弱か?そばに、柿、もみじ、きんもくせいがあり、若干、風通しが悪いかもしれません。白い部分は、若干、手に粘っとした感じで、繊維状、綿状(菌糸か?)のものが、全面についています。「葉」には異常はありません。近くには洗濯干し場(お隣さまと我が家)もあり、伐採する方が良いでしょうか。木が大きすぎて、薬剤散布は無理と考えます。もし、伐採しか方法がなければ、どこに依頼をすれば良いでしょうか。厳しい年金生活。費用が心配です。