車のパワーアンプの消費電力について

このQ&Aのポイント
  • カーオーディオ用のパワーアンプは、出力W数とは関係なく常時消費電力があるのか疑問です。
  • 購入を検討しているGM-D7400は200W×4=800Wの電力を消費するため、車のバッテリー不安になっています。
  • ただし、無音時には消費電力はゼロである可能性もありますが、800Wの電力を常時消費しているのか心配です。
回答を見る
  • ベストアンサー

パワーアンプの消費電力について

カーオーディオ用のパワーアンプ(パイオニア製)GM-D7400の購入検討をしているのですが、車の取り付ける際に、80Aのケーブルを接続するのですが、こういったパワーアンプというのは、出力W数を常時消費しているもなのでしょうか?  例)  300Wのパワーアンプは、音が出ても小さくても、音量に関係なしに常時300W消費し続けているものなのでしょうか?  それとも、このパワーアンプにて最大音量にしたとき(最大音量で実用できないと思いますが・・・)にようやく300Wになるものなのでしょうか??  GM-D7400は200W×4=800W・・・  私の車はマーチなのであまり車格の大きいものではないので、常時800Wもの電流が消費されていると考えるとバッテリーが不安です。  無音時には消費電力がゼロ・・・いったことはないにしても、  常時、800Wの電力を消費していると思うと購入に躊躇してしまいます・・・汗

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

はじめまして♪ オーディオアンプの出力ワット数と言いますのは、最大どこまで出せるか? と言う指標です。 お乗りに成っている車が最大180Km/hと言えば、普段からそんな速度を乗じ出す事が無いのと同じです。 カーオーディオの場合は数値を大きく出した方が売れると言う形式から、家庭用オーディオの一定時間以上安定的に出し続けられるワット数表記は行なわれず、ほんの数秒とかの瞬間最大値をメインとして書かれているのが一般的です。 どの程度違うかと言えば、おおむね半分と見るのが常識的範囲です。 平均的に100W×4=400Wくらいが持続可能な実用域限界と想像されます。 実際にはフルボリュームで聴き続ける事も無いでしょうオから、さらに1/10くらいでしょう。 仮に、20Wづつ、合計80W出力したとすれば、12V6.666A、アンプ内のロス消費を加えて7A程かと思います。瞬間最大の800Wだとすれば12V66.66A、ロスを加えて67Aくらいでしょう 実用余裕度として電源に80Aのケーブル、実際には大電流で電圧降下を起こしますので、実用上の数値の4倍から10倍というのがオーディオ等では常識なので、連続最大時の4倍近く、実利用時の10倍以上という観点から十分に余裕度を持った、音に関してよく考えられているカロッツェリアらしい配慮でしょう。 アクセルを踏み続ければガソリンが多く消費されるのと同じで、バカでかい音を出し続けなければ電気も多く消費されません。 音量自体はスピーカーが音に変える効率次第です。 スピーカーのスペックに○○dBという部分が有ります。 例えば、、ST-V171Aの場合は、 出力音圧レベル 87 dB と書かれています。 この数値は1Wで1m地点でどのくらいの音量が得られるかと言う数値です。 3dBアップにアンプパワーは2倍に、6dBなら4倍、10dBなら10倍、20dBなら100倍という具合に成ります。 家庭内で会話が可能な音量域では平均85dBくらいと言われますが、車内はエンジン音やロードノイズ等が在るので2倍なら88dB、4倍なら91dBほどの音量が欲しい所でしょう。 上記のスピーカーの場合、2Wで90dBの音量が得られる計算。 これが普通に聴く音量として、ガンガン鳴らす! としてさらに10dBアップの100dB再生させた場合は平均20W出せば良いのです。 音楽再生はダイナミックに音量も変化するので、平均から数倍、時には10倍もの余裕度を持った方が好ましい場合が在ります。 GM-D7400ですと単チャンネル辺り瞬間最大200Wと言う事なので、もっとも贅沢な余裕度10倍に相当しますね。 最大出力余裕度だけが音質的な着眼点では在りませんが、そういうものなんです。 ちなみに、dB(デシベルと読みます)と実際の音の感覚として、興味が在りましたらリンク先も眺めてみて下さい。上記した室内の平均音量85dBと言うのが実際にはけっこう大きい音の環境と理解出来るかと思いますよ。(^o^) http://www.geocities.jp/fkmtf928/dB_sound.html 余談が多く成りましたが、2W+2Wのカーコンポも、200W+200W+200W+200Wのカーオーディオも実用上と十分な余裕度と言う視点から両方ともに成立する物だとご理解頂いた上で、バッテリー等への負担も考えてご利用頂ければと思います。

kudoshima
質問者

お礼

丁寧に回答を頂きありがとうございました。 大変に参考になりました・・・というか勉強になりました。 私の小さな車でもなんとか今回検討しているアンプGM-D7400の設置が可能な 気がしてきました。 早速、購入をしてみたいと思います。

その他の回答 (2)

回答No.2

4チャンネル接続した状態での定格運転消費電流が33.5Aと記載されているアンプですね。 マーチのオルタネーターが60Aとか80Aでしょうから物凄い負担になることはお分かりかと思います。 エアコン、ワイパーの同時使用でベルトが泣き出す可能性が高いです。 バッテリーはもちろんオルタネーター関連の寿命に影響しないとは思えません。 バッテリーにチャージされず出ていく一方なので外部から夜間などに充電する必要はありますね。 車輌メーカー架装がそれほどバリェーションが無かった頃に 選挙カーにオルタネーターの増設をした事があります。 走行エンジンにプーリーを増設して発電機×2にしてもバッテリーは上がるそうです。

kudoshima
質問者

お礼

定格電流が常時流れるような使い方をしたらマーチのバッテリー、オルタネータ等に負担が大きそうですね。回答を頂きありがとうございます。

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.1

そんなことはありません。最大電力を消費するのは最大出力のときのみです。 A級アンプという回路であれば、無音でもかなりの電力を消費しますが、いまどき車用でA級アンプなどないでしょうからね。 B級かD級アンプでしょうから、無音のときなどはほとんど伝電流は流れません。出力電力+数%程度と考えて良いでしょう。 それからA級とかB級とかはアンプのクラス分けの名前ではなく、増幅回路の動作点違いによる名前ですので、AのほうがBより高級ということではありませんので念のため。 それにしても800Wなんて必要ですか?コンサートでもやるつもりならともかくいくら能率の低いスピーカーを組み合わせたところで100Wもあればやかましくて聞いてられない音量でしょう。耳壊しますよ。

kudoshima
質問者

お礼

やなり全開の音量で鳴らした場合に消費する電流量なんですね。 今回、購入を検討中のアンプは1チャンネルあたり200Wらしいですが、取り付けたスピーカーは 150wなので、そもそも全開まで音をだしたら、スピーカーが壊れてしまいそうですね。 回答を頂ありがとうございます。アンプの購入、必要なケーブル等の選定に役立たせていただきます。

関連するQ&A

  • アンプの消費電力

    僕は,ヤマハのDSP-AX1と言うアンプを持っています. このアンプの消費電力は,取説によると 420Wと表示されています. この420Wは,どんな状態での消費電力なのでしょうか? 音量で,消費電力は異なるのでしょうか? 使用しているチャンネル数では,消費電力は異なるのでしょうか? もし,異なるのであれば, どの程度の消費電力になるのでしょうか? ボリューム半分であれば, 消費電力はほぼ半分程度になるのでしょうか? このアンプは,9チャンネルですが 7チャンネルで使用しています.(リヤセンタサラウンドを使用していない) そうすると,各チャンネル均等の出力だと仮定して(実際は違うけど)約7/9になるのでしょうか? どなたか教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします.

  • アンプの消費電力について

    この場をお借りします。 アンプの消費電力についてお聞かせいただきたく 御質問させて頂きます。 デノンのプリメインアンプ PMA 2000 IIIを所持しておりますが カタログですと、消費電力300W近くあります。 これにひびって余り使うことなく、 最近は小型のデジアンプで音楽を聴いております。 この消費電力とは、ボリューム音量最大時の数値なのでしょうか? 私はいつもボリューム8時から9時あたりの使用です。 これでも消費電力はやはり300Wも必要なのでしょうか? 他にも・・例えばソニーのPS3も300W近くあるのを知って ビックリした記憶がありますが・・・ ボリュームと消費電力の関係など 御教授頂けましたら助かります。 よろしくお願い致します。

  • アンプの消費電力について

    私はONKYO A-1VLと言うデジタルアンプを使ってます。これの消費電力は「195W」と書いてあります。 これは電源をつけていれば(再生/停止、音量の大小関わらず)、切るまで195Wが消費されるんでしょうか? それとも使用状況(再生/停止、音量の大小など)によって、消費電力は変わるもんなんですか? 素人な質問で、ごめんなさい。

  • 楽器用アンプの電力について

    楽器用アンプを購入したのですが、 パワーアンプ出力が45Wなのに対し、消費電力は70Wと書いてあったのですが、 残りの25Wは何に使われているのでしょうか? (高校程度の物理の知識はあるので、ある程度知識が必要な説明でも大丈夫です。) また常に70W必要と言うことではないことは知っていますが、 ボリュームはつまみを最大の4分の一ほど回しているのですが、この場合はどれくらいの消費電力なのでしょうか? (大雑把にで構わないです)

  • 消費電力について教えて下さい

    つぎの内容に関してお教え下さい。 1.ひとつのスイッチで2個の電球を点灯させているとして、もし片方が球切れになった場合の消費電力(電気代)は2個点灯時と同じ? 2.調光器で照度を調整している場合、最大照度と最小照度は消費電力が同じ? 3.上の質問に近いかもしれませんが、車のラジオやウォークマンの音量を最大にした時と最小の時と消費電力は同じ? 4.大きな部屋を大きなパワーで1時間冷房(または暖房)した時と、半分のパワーで2時間やった時とは消費電力は同じ? 5.最大60ワットの電球まで使用可能の器具に40ワットの電球を使用した場合は、消費電力はやはり少ない? 以上、教えて下さい。

  • アンプの消費電力に関して

    オーディオのアンプの電源を切り忘れることの多い私です。 もったいないな、と思いました。そこで疑問に思ったのですが、 アンプは、入力ソースが入ってこない無音時でも ガンガン鳴らしているときでも かわらない電力を使っているのでしょうか? それとも、 ボリュームの位置によって 消費電力は固定的なものになるのでしょうか? (25W+25Wのアンプだとして、ボリュームが20%の位置なら  50W*0.2=10W、というような考え方でOK?) ボリュームが関係するなら、MP3プレイヤーをつないで鳴らす場合、 入力ソース側のボリュームを上げて、アンプのボリュームを下げておけば、 (音質は悪くなる可能性が高いけど)経済的でしょうか? 疑問の種は「生活お役立ち」的なところにありますが、 回答に要する知識が「生活」から少し隔たっていると思えたので、 こちらで質問させてもらいました。 ご教授よろしくお願いします。

  • アンプ内蔵スピーカーの消費電力

    出力10W+10WのPC用スピーカーを購入しようと思ってます。 電源のOn/Offが面倒なので、常時電源Onで使用しようと思ってますが、電気代が心配です。 以下、正しいかどうか教えてください。 1)、消費電力10W(+α)かかるのは、ボリュームをMaxにしたときだけである。 (※ 出力≧消費電力は理解しています) 2)、音を鳴らしているときと無音のときで消費電力が違う。 1日1~2時間程度の使用で、ボリュームは1/4程度(たぶん)での使用を想定しています。 常時電源Onでも、気にするほどの電気代はかかってない、と思いたいのですが、この考え方は正しいですか?

  • ヘッドホンで聞いているときのパワーアンプの消費電力

    ヘッドホンをアンプに挿すとスピーカーが切断されますが、その時のヘッドホンアンプ以外のプリアンプやパワーアンプの消費電力はほとんどないのでしょうか?

  • 無音時のオーディオデッキの消費電力

    アンプ部実用最大出力  35W+35W(JEITA6Ω) 電源部 定格消費電力  70W     待機電力    0.6W のオーディオ装置を持っています。 SwOnのあと何も音源を入れないで(無音の状態)保持している場合の 消費電力は、上記の「待機電力 0.6W」と考えていいのでしょうか。 無音時に電源を入れっぱなしにしているときの消費電力を 知りたいのです。

  • 車にパワーアンプを付けようと思ってます。

    車にパワーアンプを付けようと思ってます。 現在、付けているスピーカーはcarrozzeriaです。FRとはTS-C06A RRはTS-F16です。 付けようと思っている、パワーアンプは同じcarrozzeriaのGMーD6400を考えています。 取り付けに問題がないか分からないので質問してみました。 パワーアンプ付けて音量が上がるかどうか分かりません。 あと必要なケーブルが分かりません。 いいアドバイス待っています。

専門家に質問してみよう