• ベストアンサー

アンプの消費電力

僕は,ヤマハのDSP-AX1と言うアンプを持っています. このアンプの消費電力は,取説によると 420Wと表示されています. この420Wは,どんな状態での消費電力なのでしょうか? 音量で,消費電力は異なるのでしょうか? 使用しているチャンネル数では,消費電力は異なるのでしょうか? もし,異なるのであれば, どの程度の消費電力になるのでしょうか? ボリューム半分であれば, 消費電力はほぼ半分程度になるのでしょうか? このアンプは,9チャンネルですが 7チャンネルで使用しています.(リヤセンタサラウンドを使用していない) そうすると,各チャンネル均等の出力だと仮定して(実際は違うけど)約7/9になるのでしょうか? どなたか教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JT190
  • ベストアンサー率47% (453/960)
回答No.3

> 当方,専用オーディオルームで,話が出来ないくらいの大音響で視聴しておりますので・・・ 正確にはスピーカーの能率や、部屋の広さや残響も関係しますが、それでもやっぱり平均で10Wには達しないと思います。 > ボリューム半分で,1/100とは, > どのようにすれば判るのでしょうか? dB表示があるのでしたら、電力(∝音量)の場合は-10dBが1/10倍になります。 通常のボリュームでは、半分の付近で-20dBくらいになるので、電力は1/100になります。 但しこれは、あくまでボリューム最大を1とした場合の比で、プレーヤーやデッキの出力電圧によってアンプのボリュームのどの位置が最大出力となるかが違ってくるので、あくまでも目安です。 > 無音時の消費電力は, > 20W or 50Wと例示されておりましたが, > これは,一般のアンプの相場が > この位という理解でよろしいのでしょうか? 大体はこんな範囲だと思います。 安価なアンプや小型のアンプほど消費電力が小さく、高機能なアンプは消費電力がやや大きく、高級なアンプは消費電力が非常に大きくなります。 (仮に定格消費電力が同一であっても、上記の傾向になります) いずれにしても、正確に消費電力を知りたいのでしたら、やはり測定するしかありません。 ただ、最初の質問にある 「7チャンネルで使用すると,消費電力は約7/9になるのか?」 に対する回答は、 「どういうケースで想定しても、消費電力の差そのものは誤差程度(数W程度)である可能性が高い」 ということで多分あっていると思います。

その他の回答 (2)

  • JT190
  • ベストアンサー率47% (453/960)
回答No.2

> この420Wは,どんな状態での消費電力なのでしょうか? 全ch(チャンネル)で定格出力(≒実用上の最大出力)の音量を出したときの消費電力だと思います。 > 音量で,消費電力は異なるのでしょうか? 理屈だけで話をするなら、通常のアンプの場合は音量(正確には出力)によって消費電力が変化します。 (ごく一部の高級アンプ・真空管アンプの半数くらい・プリアンプ等は、音量が変化しても消費電力は変わりません) 但し、後述しますが通常の音量で聴く限りは、音量を多少変化させても消費電力は殆ど変わりません。 > 使用しているチャンネル数では,消費電力は異なるのでしょうか? 理屈の上ではそのとおりですが、実際には差はありません。(後述) > もし,異なるのであれば, どの程度の消費電力になるのでしょうか? 大雑把な計算ですが。 音量0でも消費電力0Wにはなりません。 ご使用のアンプなら、例えば20Wとか50Wとかを常に消費しているはずです。 (この消費電力はアンプによって異なる。以下、仮に50Wとして計算) したがって、音量0で使えば50W、音量半分で使えば230W(=50+360×0.5)、音量最大で使えば410W(=50+360×1)という感じになります。 > ボリューム半分であれば,消費電力はほぼ半分程度になるのでしょうか? これは違います。 上記の常に消費される電力(50W)分が異なってきますが、それ以上に違うのが、「ボリューム半分=出力半分ということではない」のです。 アンプによってかなり異なりますが、ウチのアンプの場合、ボリューム半分だと出力は僅か100分の1です。 したがって上の計算例からすれば、ボリューム半分の時の消費電力は53.6W(=50+360×0.01)です。 > そうすると,各チャンネル均等の出力だと仮定して(実際は違うけど)約7/9になるのでしょうか? 理屈だけ考えるとそうですが、実際の消費電力は上記の計算どおりで、ボリューム0でも半分でも、7chでも9chでも、消費電力は殆ど変わらない(全て50~53.6Wの間に収まる)はずです。 参考までに、通常室内でTVやオーディオを聴くときの音量を出力で表すと、平均で0.1W以下。かなり大きな音量で鳴らしても平均で数Wまで達することはまずないようです。 したがって、通常の音量で聴く限りは無音時の消費電力とほぼ等しく、音量の大小やch数とは全く関係ないと言えます。 (近所迷惑なくらいの大音量で聴き続けるなら、質問者様の考える値に近づいてくると思いますが・・・)

kissmagic
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます. 帰省していたため,回答が遅くなり,申し訳ありませんでした. 通常の音量というのが,どういうレベルか まぁ,人それぞれだと思いますが, 当方,専用オーディオルームで,話が出来ないくらいの大音響で視聴しておりますので, 音量の大小について,もう少し教えて下さい. ボリューム半分で,1/100とは, どのようにすれば判るのでしょうか? 僕の使っているDSP-AX1は, ボリュームに,-dB表示され, -99dBから0dBまでのボリュームとなっております. dBは,指数表示なので, この値を考えればよろしいでしょうか? また, 無音時の消費電力は, 20W or 50Wと例示されておりましたが, これは,一般のアンプの相場が この位という理解でよろしいのでしょうか?

noname#39234
noname#39234
回答No.1

オーディオアンプリファイアでもPCでも ほとんどの場合消費電力は最大を記載します。 例外は、使用状況による電力消費推移を説明している場合くらい。 ただ、半分の音量=電力消費半分ということはなく 実測するか?気にしないか?ということになると思います。

kissmagic
質問者

お礼

普通はあまり気にしないと思いますし, ワートメータで実測すればいいだけの話ですが, 測定機器も持っていないし, 知りたい事情もありますので, どなたか,ご存じの方から, 教えて頂きたいと思います.

関連するQ&A

  • アンプの消費電力について

    私はONKYO A-1VLと言うデジタルアンプを使ってます。これの消費電力は「195W」と書いてあります。 これは電源をつけていれば(再生/停止、音量の大小関わらず)、切るまで195Wが消費されるんでしょうか? それとも使用状況(再生/停止、音量の大小など)によって、消費電力は変わるもんなんですか? 素人な質問で、ごめんなさい。

  • アンプの消費電力について

    この場をお借りします。 アンプの消費電力についてお聞かせいただきたく 御質問させて頂きます。 デノンのプリメインアンプ PMA 2000 IIIを所持しておりますが カタログですと、消費電力300W近くあります。 これにひびって余り使うことなく、 最近は小型のデジアンプで音楽を聴いております。 この消費電力とは、ボリューム音量最大時の数値なのでしょうか? 私はいつもボリューム8時から9時あたりの使用です。 これでも消費電力はやはり300Wも必要なのでしょうか? 他にも・・例えばソニーのPS3も300W近くあるのを知って ビックリした記憶がありますが・・・ ボリュームと消費電力の関係など 御教授頂けましたら助かります。 よろしくお願い致します。

  • パワーアンプの消費電力について

    カーオーディオ用のパワーアンプ(パイオニア製)GM-D7400の購入検討をしているのですが、車の取り付ける際に、80Aのケーブルを接続するのですが、こういったパワーアンプというのは、出力W数を常時消費しているもなのでしょうか?  例)  300Wのパワーアンプは、音が出ても小さくても、音量に関係なしに常時300W消費し続けているものなのでしょうか?  それとも、このパワーアンプにて最大音量にしたとき(最大音量で実用できないと思いますが・・・)にようやく300Wになるものなのでしょうか??  GM-D7400は200W×4=800W・・・  私の車はマーチなのであまり車格の大きいものではないので、常時800Wもの電流が消費されていると考えるとバッテリーが不安です。  無音時には消費電力がゼロ・・・いったことはないにしても、  常時、800Wの電力を消費していると思うと購入に躊躇してしまいます・・・汗

  • アンプの消費電力に関して

    オーディオのアンプの電源を切り忘れることの多い私です。 もったいないな、と思いました。そこで疑問に思ったのですが、 アンプは、入力ソースが入ってこない無音時でも ガンガン鳴らしているときでも かわらない電力を使っているのでしょうか? それとも、 ボリュームの位置によって 消費電力は固定的なものになるのでしょうか? (25W+25Wのアンプだとして、ボリュームが20%の位置なら  50W*0.2=10W、というような考え方でOK?) ボリュームが関係するなら、MP3プレイヤーをつないで鳴らす場合、 入力ソース側のボリュームを上げて、アンプのボリュームを下げておけば、 (音質は悪くなる可能性が高いけど)経済的でしょうか? 疑問の種は「生活お役立ち」的なところにありますが、 回答に要する知識が「生活」から少し隔たっていると思えたので、 こちらで質問させてもらいました。 ご教授よろしくお願いします。

  • 楽器用アンプの電力について

    楽器用アンプを購入したのですが、 パワーアンプ出力が45Wなのに対し、消費電力は70Wと書いてあったのですが、 残りの25Wは何に使われているのでしょうか? (高校程度の物理の知識はあるので、ある程度知識が必要な説明でも大丈夫です。) また常に70W必要と言うことではないことは知っていますが、 ボリュームはつまみを最大の4分の一ほど回しているのですが、この場合はどれくらいの消費電力なのでしょうか? (大雑把にで構わないです)

  • 消費電力について教えて下さい

    つぎの内容に関してお教え下さい。 1.ひとつのスイッチで2個の電球を点灯させているとして、もし片方が球切れになった場合の消費電力(電気代)は2個点灯時と同じ? 2.調光器で照度を調整している場合、最大照度と最小照度は消費電力が同じ? 3.上の質問に近いかもしれませんが、車のラジオやウォークマンの音量を最大にした時と最小の時と消費電力は同じ? 4.大きな部屋を大きなパワーで1時間冷房(または暖房)した時と、半分のパワーで2時間やった時とは消費電力は同じ? 5.最大60ワットの電球まで使用可能の器具に40ワットの電球を使用した場合は、消費電力はやはり少ない? 以上、教えて下さい。

  • AVアンプの消費電力について

    AirPlay、インターネットラジオなどがつかえてバックグランドミュージックにも使えそうなのでAVアンプの購入を考えていました。 スペックを見るとどれも消費電力が数100Wあり1日中つけているには抵抗があります。 音には大きなこだわりはありません。、ただテレビは少し我慢できず、工作をしてスピーカー端子を付けテレビ内臓のアンプで以前から持っていたBOSE AM-5III を鳴らしています。現状は5.1chでなくても満足しています。 そこでAVアンプを追加して現在のスピーカを付ければバックグランドミュージック用に使えると考えたのですが問題は消費電力です。 5.1chにしないのはスピーカコードが邪魔になるので現状の2.1chでいいと思っています。 そこで質問です。5.1chのAVアンプを2chで運用した場合消費電力は低くなるものでしょうか? 又は、2chで消費電力の低いAVアンプ(AirPlayに対応したもの)があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ピュアオーディオ環境の消費電力は?

    いつもお世話になっております。 今更ですが、オーディオ機器の消費電力についてお尋ねいたします。 ピュアオーディオの世界に限らずですが、電化製品等を使用すると必ず「電気代」がつき物になってくると思います。 よく”定格消費電力”という文字を機器の説明書や筐体裏側などで目にするのですが、これが電気代に影響してくると考えてよろしいのでしょうか? 例えばなんですが、定格消費電力150Wのアンプを電源ONにしているだけでそのまま150W消費していることになるのでしょうか?それとも、スピーカーから大音量で出力(音出し)してるときも150Wなのでしょうか?(プレイヤーの消費電力は考えないものとします) ちなみに余談ですが・・・ 部屋の電球(蛍光灯)ですら20W×3程度で補ってますが、 たった一つのアンプを稼動することで蛍光灯を超越する電力を食うものなのでしょうか?そうだとしたらピュアオーディオがお金のかかる趣味と言われる意味がなんとなくわかるような気がします・・・。ランニングコスト高いですね。一説では、ピュアオーディオを趣味とされている方の大半が365日電源を入れたままだと聞きました。

  • アンプ内蔵スピーカーの消費電力

    出力10W+10WのPC用スピーカーを購入しようと思ってます。 電源のOn/Offが面倒なので、常時電源Onで使用しようと思ってますが、電気代が心配です。 以下、正しいかどうか教えてください。 1)、消費電力10W(+α)かかるのは、ボリュームをMaxにしたときだけである。 (※ 出力≧消費電力は理解しています) 2)、音を鳴らしているときと無音のときで消費電力が違う。 1日1~2時間程度の使用で、ボリュームは1/4程度(たぶん)での使用を想定しています。 常時電源Onでも、気にするほどの電気代はかかってない、と思いたいのですが、この考え方は正しいですか?

  • アンプの消費電流、電力について(D級とその他)

    アンプの消費電流(電力)についての質問です。 デジタルアンプ(D級)はその他(A級 、B級、C級、AB級)よりも、 消費電力が少なく済むと聴きますが、これはどういう事なのでしょうか? 例えばそれぞれのアンプのW数(定格)と、ボリューム(聴感上)を同じに揃えた場合、 デジタルアンプとその他のアンプを比較した場合、やはりデジタルアンプの消費電力は少なく済むのでしょうか? 御教示お願い致します。

専門家に質問してみよう