• ベストアンサー

マック版英単語・句・節集作成ソフト?

読書中に「面白い言い回し」などにぶつかったとき、控えておきたい、英単語や句、節を自前で貯めておき検索もソートもできるようにして、使いたいときに手軽に取り出せる「データベース作成ソフト」がマック版でありましょうか?だめもとでお尋ねします。どうぞよろしく。

  • Mac
  • 回答数3
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

失礼、図の Upload を忘れました(滝汗)。

その他の回答 (2)

  • ki073
  • ベストアンサー率77% (491/634)
回答No.3

DashExpanderはいかがでしょうか。 ソートはわかりませんが、検索はできます。 何件登録できるかはわかりませんが、無料なので試されてはどうでしょうか AppStoreにあります。 紹介記事は http://kazoo1837.blog23.fc2.com/blog-entry-278.html などがあります。 同様のソフトでxTypeというのも数ヶ月前までは公開されていたのですが、サポートが終了したようです。 データベースとしてはBentoが安価なものがありますが、使ってみてちょっと中途半端なように思います。

回答No.1

検索や Sort の手法をどうするか、いちいち Application Software を起動しなければ使えない Database が本当に使い易いのかに疑問がありますので、ことえりなどの IM/FEP (Input Method / Front End Processor) に単語/文章登録してしまった方が便利なのでは? かつて EGBRIDGE という IM には文章登録できる機能があって、文筆業の友人が愛用していました。 私も長年 ATOK を愛用してきた中で、PDS (Public Domain Software) に英単語辞書というものがあって、これが数 Word の言い回しも登録できて和英変換できるものであったことから和文入力で英語変換できるようにしていました。 現在は Google 日本語を IM に用いているので EDICT という和英辞書 (下記参照 URL) を入れて、自分流に改善中です。 ただし、この辞書は下図のように「でーたべーす」だけでも「でーたべーすかんりしすてむ:Data Base Management System:DBMS」といった日本語の熟語まで入っていて、漢字変換時に Google 日本語よりも EDICT の方が優先される仕組みになっていることから、かなり「ウザイ」です(笑)。 4 万語以上登録されている英語の殆んどが上記のようなウザイ複合語なので、暇を見つけてはこれらを削除しているのですが、一方で、複合語を登録できることから御質問者さんの御要望である「面白い言い回し」も登録して、和文から英文を引き出すことができます。 EDICT と並ぶ和英辞書として GENE95 も有名ですが、どちらも UNIX 上の辞書ですので、様々な Mac 用 IM に搭載できるようですね。・・・私は Google 日本語に組み込んだ EDICT しか使っていないので確信は持てないのですが・・・(汗)。 本格的な辞書としては登録後数が 170 万語を超えた市販の「英辞郎」が有名です。

参考URL:
http://code.google.com/p/google-ime-user-dictionary-ja-en/
wyeatearp
質問者

補足

丁寧なご教示、感謝です。じつは小生は【英語読み・英語書き】を生業にしており、横文字の本を読む折はつねに手元のノートにそのつど「おもしろい表現だな、控えておいて自分が英文を綴るときに使おう」という、まあ、手製フレーズ集を手書き保存したものが結構増殖してしまった。最初から abc と振り分け保存しておけばよかったものを、つい無造作に書き足してしまいました。手書きですから検索不能で、重宝はしているのですが手間が掛かってしようがない。手遅れながらしこしこと貯めているという、悪循環に陥っています。お尋ねした経緯はそういうことで、この際手書きを止めて検索可能の形にしてラップトップで整理できるようなソフトなりアイデアなりを教えていただけたら、という虫のいい考えです。辞書云々の話ではないのでどうかな、と思ってだめもとと書いたのでしたが....。器械には滅法弱い人間です。いかがでしょうか。

関連するQ&A

  • mac 英単語の単語登録

    mac で、グーグル日本語入力とことえりとを併用しています。 頻繁につかう単語を単語登録したいのですが、登録したいのは、長い英単語(英熟語?スペース、ハイフン等ふくむ)です。 普通に日本語入力で登録すると、表示に際して、その英単語が大文字で表示されてしまいます。 長いにもかかわらず、非常に繰り返し使う英単語なので、一部分だけを打ち込んだら全部が表示されるようにしたいのです。 その単語は、「 ◯◯ emond:◯◯.oeu kiki:jekkk」 (適当です) という形態で使うもので、この◯◯の中にはその時々に応じて英単語が入ります。 なので、これを表示させる際には、パソコンはだいたいアルファベット表示になっていますので、できれば、アルファベット入力で登録しておけたらなと思っています。 例えば、一旦登録しておけば、「じゅうしょ」と打ち込めば自分の住所を候補一覧に表示させることができますよね。 あれの英語入力版、ないしは、携帯の文字入力予測機能のようなものを期待しています。 良い方法を御存知の方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • 英単語検索

    英単語を検索しようとしたとき、 検索方法で、 前方一致、後方一致、完全一致、成句、用例、引用句、人物検索 と7つの方法で検索できるようになっていました。 これはそれぞれどんな意味があるのでしょうか? 教えていただけますか?

  • マックで使える英語辞書(翻訳)ソフトを探しています。

    Windows用ならば種類も多く、価格も安い物から高い物まで豊富にあるのですが、マック用となると途端にありません。 “コリャ英和!一発翻訳”というのはあったのですが、他にご存知の方はいらっしゃいませんか? 私は、HPの翻訳機能も要りませんし、使いたいのは「英単語→日本語訳」だけです。メールの中の分からない単語を訳せればよいのです。 本当はPC版/英英辞典も付いていれば最高なのですが、、、それはWindows用でも見つけられませんでした。 Windos PCが壊れてしまって、マック(OS10)しかありません。Winを買い換える予定もありませんので、マックを使っていこうと思っています。よいソフトはありませんか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 使用頻度別英単語リストの著作権

    同様の質問を英語版でも行いましたが、こちらで専門的なご意見もお聞かせください。 ここしばらく趣味で、手持ちの単語帳・中辞典の見出し語、および数冊の電子書籍から全単語を抜き出し、データベース化する作業をしておりました。そしてそのデータベースを出版社アルクが発表した頻度別英単語リストSLV12000と比較照合すると、(品詞を1つのファミリーとしてカウントする限り)データベースの8~9割の単語をカバーしており、SLV12000の有用性に非常に驚くと同時にある疑問が湧いてきました。たとえば無償有償問わず、当方が作成した英単語一覧リストを一般に公開する場合、一応は当方オリジナルにも関わらず、8~9割はSLV12000と被っているわけです。(ちなみに当方のリストはわかりやすい品詞は1つとしてカウントした上で約10000) 1) この時点で著作権に違反するのでしょうか。(英語版にて未分類であれば違反しないという回答を頂いておりますし、当方も同様に考えます)。 2) 次に当方のデータベースの単語をSLV12000のレベル別に合わせて、12段階で公開した場合はいかがでしょうか。リストの著作権は[独自性]がポイントとなるそうですが、SLV12000は頻度別であり、言葉の使用頻度を機械的に段階に分けることが独自性に該当するとはあまり考えにくいのですが。 3) 質問2が該当した場合、12段階を更に分割して24段階にして公開した場合はいかがでしょうか。 4) 質問2が該当した場合、SLVと何割程度使用語句が被っていれば、違反となるのでしょうか。たとえば数字を入れ替えて、8割が異なっているにも関わらず、2割がSLVとまったく同じに区分けされていたらばアウトなのでしょうか。 5) 質問2が該当した場合、語句の選択がどのようであれ、[英単語を使用頻度別にわける]というアイデア自体が独自性と解釈されるのでしょうか。 せっかく作ったのだから、できればネット上に公開したいと考えています。さらに無料Kindle化し、単語をクリック、内蔵辞書を使って意味がポップアップ…というところまで実際に、しかも簡単にできるのがですが、これらは法律的および倫理的にいかがなのでしょうか。法律的だけでなく、倫理的な側面からもご意見を頂けるとありがたいです。SLV12000は、出版社が多大な時間とアナログな労力を費やし完成させたリストで、そこは尊重したいのですが、今の時代であればPCとスキャナーがあれば、1人で数日で作れちゃうものなんですよね。なので、もし出版社が公的なものであるはずの[頻度]を冠した英単語帳の権利を囲い続けているのであれば、非常に違和感を感じるのですが。 つたなく長い文章を読んで頂きありがとうございます。

  • 「自分以外全部敵」

    「自分以外全部敵」 という英単語はありますか??1語でなければ、何か有名な句か節ではあるのでしょうか? 大至急知りたいです。 どなたかお願いします。

  • 英単語の音声・例文のMP3を、単語で検索し、無料でDLできるサイトはありますか?

    英単語の音声および、例文のMP3を、単語検索で無料でDLできるような、学習サイトはありますでしょうか? iKnowでもそういったことはできますが、自分でリストを作成しなければならない&単語の音声だけはDLできない(いちいち例文を登録しなければいけない)&例文の存在しない単語は音声がDLできない…といった難点がございます。 海外サイトでも構いません。 もし、ご存知の方いらっしゃいましたら、お教えくださいますと嬉しく思います。

  • Mac OS 10.5 リテール版

    Mac OS 10.5 リテール版 先日Mac OS 10.5へのアップデートについて質問した者です。その節はありがとうございました。 皆さんにご回答をいただいてからいろいろと手段を考えていた中で、また不明なことが出てしまったのでまた教えてください。 アップデートについては、とりあえず現状のTitanium Mac Book G4に10.5Leopardのインストールで一時的な措置を施し、時期を見てIntel Macに買い換える、という結論に達しました。 そこで問題なのが、10.5Leopardインストール用ディスク(10.5xxx)の入手方法です。amazonや楽天のサイトで検索すると、リテール版の新品なるものが2,4000円程度で販売していますが、これを購入すれば、10.5Leopardのインストールできるという解釈でいいんですよね? 言葉足らずな箇所があるかとは思いますが、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macで、ダブルクリックして単語を選択する際の単語区切りについて。

    Macで、ダブルクリックして単語を選択する際の単語区切りについて。 Mac OS10.6を使用しております。 テキストエディタやスティッキーズ等で文章中の英単語をダブルクリックで選択する際、ピリオドも同単語内と判別されてしまいます。 例) abcd.txt をダブルクリックで選択する際、abcdのみを選択させたいたいのですが、abcd部分をダブルクリックすると、 abcd.txt すべてが選択されてしまいます。 finderではabcdのみが選択されるのですが、テキストエディタやスティッキーズ、また自分が使用しているjedit等でそのようになります。 miなどでは、abcdのみが選択されます。 どのソフトでも、abcdのみが選択できるようにならないでしょうか? システム環境設定の言語とテキストの単語区切りを「標準」にしてもだめでした。 というか、すぐ日本語に戻ってしまいます。osの言語をUSにして単語区切りを「標準」にしてもだめでした。 入力ソフトは「ことえり」、もしくは「atok」です。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • エッセイ作成に役立つ英熟語・成句帳を教えてください。

    こんにちは。 社会人ですが遅ればせながら英語の勉強をやり直そうと思い英会話を習っています。 毎週課題のエッセイを書かなければならないのですが、エッセイ作成に使いやすい英熟語、または成句・複合語のテキストがあれば教えていただきたいのです。 単語ならば辞書を使えば済むのですが、熟語や成句に関しては「こういう言い回し、英語でなんだっけ・・・?」ということが多々あり、和英辞書では見つけにくいものもありかなり、ちょっとした文でも時間がかかってしまっています。 高校時代は熟語帳はターゲットを使っていましたが、このような暗記専用のテキストではなく、日本語から索引が引けるようなテキストはないでしょうか?? 近くの本屋はほとんど回りましたが、どれも受験の暗記向けでエッセイを書くには向いていないものばかりで困っています。 熟語帳、成句・複合語帳、どちらでもかまいませんので、ご存知の方がいらっしゃれば教えていただけるとありがたいです。

  • マックMacで職務経歴書を作成したい

    カテ違いでしたら申し訳ありません。 お世話になります。 マックで使える職務経歴書を作成できるフリーソフトなど お勧めがありましたら教えてください。 ワード、エクセル用のテンプレ等は検索で見つかるのですが..... 履歴書With職務経歴書PDF版と言う物も見つけたのですが、 職務経歴欄が小さく、不要な欄もあったので使えませんでした。 初心者な質問ですが宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac