• ベストアンサー

彼氏の服のセンスを…

liberaの回答

  • libera
  • ベストアンサー率21% (13/61)
回答No.3

自分好みのシャツなど何かひとつプレゼントし、デートのときにショッピングにいっしょに行って“この間のシャツにはさぁ、こんなパンツやかばんが合うと思うんだよねぇ”と(これはシャツをあげた場合ですが)、薦めてみるのはどうですか? あと買い物には極力一緒に行き、自分の意見をさりげなく告げてみるといいと思います。 買い物もしたがらず、意見も取り入れられにくかったり、自分の意見を告げにくかったら、やはり何かの機会につけプレゼントするしかないかなぁ・・・。

hazuki0823
質問者

お礼

なかなか人ごみへ行こうとしない人みたいなので まずはちょうどタイミングがいいので バレンタインに服をあげてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼氏の服装・髪型のセンスが…

    見ていただきありがとうございます。 私は19歳の社会人です。彼氏は、20歳の大学生(同い年)です。 付き合って2年ちょいで、いまさら…というような相談です。。。 はっきり言って彼氏のセンスがよくわからないのです。 今までも買い物行ったりしてこれがいいんじゃない? とストリート系の服を見せてもあんまり好きじゃないと買わなかったりしました。 たまに意見があって買ったりもしたのですが。 別に服に興味がないわけじゃなく、好きなものはあるようです。 普通にユニクロとか、いいなぁと思う格好もあったので今まで気にしないでいました。 でも、このあいだ「系統を変えたいから、○○(私)の好きな系統になる」と言われたんです。 チャンス!!と思って渋谷に言ったのですが… なぜかすでに欲しいものがあるらしく、ティンバーランドの靴(ブーツ?)とEVISUのジーパンが欲しいと言われました。 どう考えても…私の嫌いなB系になりそうだったので反対しました。 普段は一応あんまり好きじゃないというようなことは言うのですが、 私の好きな服装をすると言っていたので、そんなの嫌だ!とか嫌いなタイプとか結構きついことを言ってしまいました。そこは反省してます。 結局ケンカをしてEVISUのジーパンを購入し、ティンバーの靴はまた今度買うみたいなことになりました。 その日は、私がこれがいいよといい、彼氏も気に入ってくれたスニーカーとTシャツを購入しました。 服装は…まぁ、私が好きなのも着てくれるからいいかな。と思っていたのですが… 問題は髪型で、今頃流行ってなさそうなツイストパーマかけたいと言ってきました…(涙 彼氏の友達が前にかけてて(B系っぽい感じの人です)その友達からの影響なのか。。。 本当にそれだけは勘弁して欲しいです。 買った服装にあわなそうだし、想像しても似合わない!としか思えません。 でも、それだけはゆずれないらしく大喧嘩してしまいました。 まだ諦めていないようで。。。 どうしても、ツイストパーマだけは阻止(笑)したいです。 否定ばっかりするのもかわいそうだと思い、普通のパーマのほうが似合うよとか言っているのですが…。 「○○はバカだからツイストのよさがわからないんだ」とか言われちゃいます。 はっきり言って怒りたいです(笑) 地元が横浜で、昔B系だったらしいのでそういうセンスのようです…。 どうしたら、ツイストをかけるのを諦めてもらえるでしょうか?? 長文、愚痴のような相談お読みいただきありがとうございました。

  • 服のセンスが良くなりたいです

    21歳の女です。 オシャレになりたいけどセンスはないので、しばらくは探して気に入った雑誌(RayとWith)を参考に服を選んで買ってました。 「これは合わないな」と思うものもあったので自分なりに色を変えたり気を使って選んでたつもりです。が、友人の評価はイマイチ…。 高校時代の友達とよく会うのですが、その人たちに「なんか最近の格好変だね」「○○の服の趣味わかんない」とか、 カバンや財布も「○○にそのブランドは…」「高いの似合わないよ」とか言われます。 さすがに財布にまで言われる筋合いはないとか思ったけど、やっぱ変なんだろうし、 オシャレになりたくて相談させていただきます。 服装に関して何も言われる前のほうが断然ひどかったと私は思っているのですが、 その友人たちにはその頃のほうが良かった的なことを言われるくらいです。 今で言う、オタクと言われそうな男の人たちの服装がちょっと近いかも・・・。 (秋だとチェックのブラウスに親が買ってきたTシャツを重ね着、下はジーパン、荷物はリュック。 冬だとコートの下は親が買ってきた大きいトレーナーにジーパン、みたいな) 今はニットの上にジャケットやボレロをはおり、下はジーパンや膝丈スカート、たまにミニスカート、と言った感じです。 自分のことを長く書きすぎましたが、 ・雑誌の参考の仕方、正しい読み方 ・RayやWithとは違う系統でオススメの雑誌 ・自分に似合う服装の雰囲気の見つけ方(色は薄いのより濃いものやはっきりしてる色ってわかってきたので) などを教えていただけませんでしょうか? それ以外でもセンス向上、オシャレになる極意、など色々なアドバイスを聞きたいです。 高校時代の友人に聞いたけど、私の趣味とは合わないからって断られてしまいました。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 自分の服のセンス、良いのか悪いのか・・・?

    こんにちは。20台前半理系大学生♂です。 よく"決して格好良くはないがおしゃれな雰囲気の男の方がモテる"という話を耳にします。私の顔はお世辞にも決してかっこ良いとはいえず、また、体格も小柄なので"服のセンスぐらいは!"と、一応気を使っているつもりです。ただ、そのセンスが良いのか悪いのか、周りからどう見られているのか、なかなか判断がつかないのです。周りの男友達に聞いても「別に変じゃないよ。いいんじゃない?」としか返ってきません。女性に聞ければ一番良いのでしょうが、今、自分のいる環境で特に同年代の気軽に話せる女性というのがおりません。 一応、自分がしている努力(とは言えないかもしれませんが・・・)は、 1.学内や通学の電車内で格好良い人を見たり、お店のマネキンで惹かれる服装をしている物があれば、色などを重点的に自分の持っている服の中からできるだけ同じようなものを選び、その服装を真似てみる。 2.雑誌を立ち読みして研究する。 この2つぐらいです。ジーンズを3,4着持っているので下は主にそれです。靴は、黒と茶の物を1足ずつ持っているので上に着る物に合わせています、と言いたい所ですが、上手い合わせ方ができている保証はないです。一番悩むのは上着ですが、これが何をどう組合わせて良いやらサッパリです。特にシャツとトレーナーやセータの組み合わせが良くわからないです。例えばシャツの上にセーター着る時、セーターの下からシャツが出ていても良いのか、かといってシャツをジーパンの中にしまうと、セーター脱いだときに格好悪いし・・・など悩んでいます。 そこで、これからの季節で「これならとりあえずハズレはない」というような定番の着こなし術があれば教えて頂きたく思います。また、私自身ファッションにはかなり疎いのを自覚しておりますので、それ以外でも結構です。よろしくお願いします。

  • 40歳の彼、服選びで困ってます

     こんにちは。アドバイス宜しくお願いします。  彼は40歳で、30代半ばぐらいに見えます。私は30歳です。  彼は仕事では常にスーツを着ており、普段の服装に頓着しません。一緒に買い物に行き、私が選んだ服を彼が気に入った場合に買う、というパターンが多いです。  ですが最近、実は私の服選びに不満を持っていたことが判明。「おまえが選ぶ服は若すぎる」と言われました。そのため現在、彼の年齢に相応でセンスのいい服を勉強中です。  そこで皆さまにお伺いしたいのですが、 1.落ち着いた雰囲気  2.さりげなくセンスが良い・都会的 3.おじさんっぽくない  これらの条件を満たすお勧めのブランドがあれば、教えてください。因みに私はポール・スミスやバーバリー・ブラックレーベルなどが好きですが、彼は「若い奴らが着る服やろ!」と相手にしてくれません。  また大阪市内でお勧めのデパートなども教えて頂ければと思います。  宜しくお願いします!

  • 彼と洋服のセンスが合わない

    こんにちは 20代女です 私には2年少し付き合っている彼がいます 彼と最近ショッピングモールに行ったときのことです 彼がいきなり私に 『○○○(私の名前)の服フルコーディネートしたいな』 と言ってきたんで 私が『どんな風に??』 と聞いたところ 『Yシャツにカーディガンとかカジュアルな感じで』 と言ってきました 私は普段全然カジュアルな服装をしないので彼はそういう服を着てほしいんだなと思いました そのあとに彼は私に『今の着てる服は何系っていうの??』 と聞いてきて その聞き方がすごく嫌な感じがしました 私はワンピースにブーツや、夏はマキシ丈にカーディガンなど、とくに変な格好はしていませんしちゃんと雑誌で流行りのファッションはチェックしています… 何だか今まで彼のためにオシャレになろうと頑張っていた自分が全否定された気分ですごく虚しく思えました きっと彼は今の私の服装は気に入らなく、カジュアルな自分好みの服装をしてほしいんだと思います… けれども自分が着たくない服装を無理に着たいとは思いません 彼のその発言を聞いてから彼がすごく嫌になりました 正直会いたくないくらいの気持ちです 服装のセンスが合わない彼とは別れるべきでしょうか?? それとも無理してでも彼好みの服装をするべきでしょうか?? 私は彼の服のセンスについて一切口出ししたことないのに(彼は自分のセンスにカナリの自信を持っているので) 自分だけ否定されたような気分ですごく虚しいです ぜひともみなさんのアドバイスをお聞きしたいです どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

  • どうしても彼氏のファッションセンスを直したい!

    つきあって2ヶ月の彼がいます。 付き合う前から気になっていたのですが、洋服のセンスが悪いのです(泣) 本人は服に興味がないのではなく、”イケてる”と思って、それを選んでいるのです・・ 私は、雑誌に出てくるような、または友達に自慢したくなるようなレベルは決して望んでいません。 ユニクロや無印良品のような、シンプルで無難な感じで充分なのですが。 彼を傷つけないように、服のセンスを変えさせるにはどうしたらいいでしょうか。 彼も私も20代後半。 誤解の無いように申し添えますが、彼に関しては、見た目ではなく価値観や性格に惚れてます(笑) 彼の服・・・ 黒と白を基調として、全てが柄入り・・、そしてシャツに羽とかチェーンとかコインなどが編みこまれていたり・・・袖口に編み込みの紐がついてたり・・それらを重ね着してたり・・ 先日、「シンプルのほうがかっこいいし、モテる感じだよ」と言ったら、「俺モテない感じ?」と落ち込んでました。 また先日、セレクトショップに行って、「こういうの似合うよ」と言ってみたのですが、反応がよくないです。 男性の目線で、または経験ある女性の方々、お力を貸してください!

  • 彼氏に可愛いと思われたい

    明日美容院に行くんですが、どうしようか困って。 いつも何となく失敗に終わります。 彼氏の"好き"をシッカリ理解出来てないのもあるし、私のセンスもイマイチだし、美容師さんに"モテ髪"にしてください。というのは気恥ずかしい。 根本的に服装の好みが彼氏と違います。 私はちょっとハードとかヌーディーな感じが好きでかっこよさが含まれてるのが好きですが、彼氏はスカートにブラウスみたいなのが好きみたいです。一緒に買い物行っても"こんなの良いんじゃない?"と彼が言う服はことごとく好みじゃありません。 また私が"これは?'と聞くと彼は余り好きじゃないみたい。 基本的にカッコいいとか女らしいとかが好きな人と、単に可愛いが好きな人では永遠にリンクしないんでしょうか??

  • ファッションセンスを磨く方法について

    私は高校一年男子です。  はっきり言ってファッションセンスが全くありません・・・ 中学受験が終わるまでほとんどファッションについて考えていなかったので、なにをどうすればかっこよく見えるのかよくわからず、彼女や友達からセンスが無いといわれます。  普段は・・学校では私服OKなのですがシャツだけ出して普通に登校しています。      プライベートでは冬はGパンにTシャツにパーカー              夏は短いGパンにTシャツ                         という格好です。  彼女は白黒したようなキレイ系?の服が好きなようですが、自分に似合うかわかりません。又、自分にどんな服が似合うのかも分からず、自分がしたい服装も分かりません。  芸能人で言うとB’zの稲葉浩志の服はかっこいいなと思ったりしますが、高校生がしたらおじさんっぽい服なのかも知れないなと思ったりします・・又、HIDEなんかはかなり派手だけどセンスがあるなと思います。 他の質問を見る限り、雑誌や道行く人を見て盗む事が大事らしいですが、できればその雑誌名なども教えてください。そしてこんな自分のファッションセンスを磨く方法を教えてください。 めんどくさい質問ですが、宜しくお願いします

  • 子供の服を着る彼氏

    バツイチで子供を育てている彼氏がいるのですが、 彼親子は服をシェアしています。 出会った頃はアンダーアーマーなどのジャージ等でしたが最近ではジャージ以外の服も着ています。 子供は娘息子といます。娘さんはどちらかと言えばボーイッシュな服装が多いのかもしれません。 1度皆で娘さんの服を見に行きましたがメンズコーナーのみで彼が「パパも着るからLにしろ」とシェア前提のようでした。 ユニセックスならいいのですが、しまむらやアベイルなど いかにも今年の10代はこれ!というデザインも彼は着ます。正直40歳が10代の子の服を着ているという、そのままの見た目なので一緒に歩くのは恥ずかしいです。 彼は体毛も顔も濃い ベース顔なのでどちらかと言えば老け顔なのですが若い頃に童顔と言われたのを未だに信じているようです。 むしろ若い子の服を着こなす俺!というような自信に満ちた表情で褒められる似合う!待ちをされるのがストレスです。 お世辞も社交辞令も一切通用しない人です。 過去何度も 似合わないというニュアンスで伝えた事はあるのですが 過去に言われた童顔を信じてるので似合わないというのが受け入れられないようです。 男性の皆さん、どう言えば 若い子の服は似合わないと彼に分かってもらえるでしょうか? 年相応の服を着ててセンスがないだけならまだ良いのですが … 彼はとても傷付きやすい性格でもあるので伝え方に気をつけないと面倒くさいことになります。 せめて私と会う時だけでも着るのをやめてもらいたいです。

  • 彼女のファッションセンスが分かりません。

    僕は19歳です。19歳の彼女がいます。 まずはじめに 僕は服のセンスに限らず センスなどは人の趣向によるので いちいち文句を付けるべきじゃないし 偏見を持つべきでもないと思っていますし 了解しています。 僕はそこまで服装に気を遣わず かと言って無頓着であるわけにもいかないので ある程度お金と気は遣っています。 彼女の服は前々からちょっと子供っぽかったり(ドクロのプリント・よく分からない英字シャツ・驚異的な重ね着など…)、 年齢にしてはあまり相応の格好ができていないかな?と思わされることが多くあり、 デートのときなども彼女のセンスがいかんなく発揮され 好きだとは言え隣を歩くのは厳しいと判断せざるをえないときもありました。 それでもまだ許容できるような範囲に収まってはいて 僕は出来る限りなにも言わないようにしていました。 しかし この前僕の履いていたNBのスニーカーを気に入ったようで 自分で調べてリストアップしていたのを見かけて 数日後にこういうのかわいいよねと送られた画像を見て 驚愕してしまいました。 僕が履いているのが一番おしゃれ!なんてことはまったく思っておりませんが 贔屓目に見ても 小学生の運動会用か…?というようなモデルでした。 NB自体がもともとそういう靴であることは存じ上げておりますが 今ある574や996などがカジュアルハイテクスニーカーだと認知されているこの時代を考えても、 あえてそのデザインの、さらにそのカラーパターンを選ぶか?と軽いカルチャーショックを受けざるをえませんで知った。(ビビッドカラーにこげ茶や灰色を混ぜたような色合いです) クレイジーパターンについて理解を深めればもっとよく感じられるのかもしれませんが 僕はその事件に加えて日頃の身なりを重ね合わせてしまい どうしても受け入れがたい結果となってしまいました。 僕はどうすればよいのでしょうか?あんなカラフルでゴツゴツした、カーブでライバルに差をつけられそうな靴を履いてこられたら さすがにつらいです。 現実の友人にこんなことを話したらおしゃれ気取りかと思われて相談できません。インターネット上で同じような経験をされた方がおられましたら ぜひ体験談やアドバイスなどお願いいたします。 僕的にはかわいい格好はしなくてもぜんぜんよくて パーカーにジーンズのようなラフな格好でも全然OKなので 普通の大学生の格好をして欲しいです…。どうかご回答お願いいたします。 そして嫌味たらしく聞こえてしまったら申し訳ありません。そのような意図はございません…。