• 締切済み

妊娠中

妊娠しているかどうかはっきりしてない時に郵便局の養老生命などの保険に加入することができますか、教えてください。

みんなの回答

  • tibor
  • ベストアンサー率51% (16/31)
回答No.2

妊娠中でも28週までは生命保険に加入できます。(もちろん健康であれば、ですが) ただし、医療保険は出産に関して通常1年間は保障されません。 さて、ご質問の妊娠しているかどうか、わからない状態で加入可能かどうか、ですが、 告知しなければ、当然可能です。 ですが、例えば妊娠に伴う入院・手術で請求をすると、 契約後1年を経過していないので、調査が入る可能性があります。 もし調査が入ったら、出産予定日から告知日に妊娠していたかどうかわかるので、 支払い拒否される可能性が高いでしょう。 知らなかったのですから、解除にはならないような気がしますが、わかりません。 今から保険に加入するのでしたら、異常分娩等の保障は受けられない、 と思って加入すべきだと思います。

monnku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。   今回は一息入れて無事に出産することを考えます。(まだまだですけど) ありがとうございました。

  • Hcrz1308
  • ベストアンサー率75% (6/8)
回答No.1

私の場合はできました。私は、妊娠しているかもしれない段階で加入しました。正直なところ、市販の検査薬では反応が出ていましたが、担当者には妊娠に関して病院で診察を受ける前だったので特には話さなかった記憶があります。そして加入後、正式に病院で妊娠の検査を受けました。妊娠1、2ヶ月では気づかない人もいますし、今の段階では妊娠が確定しているわけではないので、加入は可能だと思います。病院で妊娠が確定した後は加入は不利かもしれません。

monnku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですか。 でも妊娠してるかもしれないのに、この時期に入ったりして正常分娩で保険を利用することがなければいいけどもし利用することになった場合、自分の心に不安をかかえることになるんじゃないかと、思います。この場合契約違反になるのではないでしょうか? Hcrz1308さんは保険を利用するような分娩でなかったのでしょう。よかったですね。(^○^)

関連するQ&A

  • 妊娠発覚後の生命保険の加入について

    6月に結婚しますが、今日妊娠5週と分かりました。 生命保険は郵便局の養老型保険しか加入しておらず、 結婚後に民間?の生命保険会社に加入しようと思っていました。 初診は近所の産科で見てもらったが、出産は別のところでするので 2週間後の検診は別の産科で初診から診てもらう予定です。 妊娠後は帝王切開なども補償できる保険に加入できるか? 又はいますぐ加入してそのあと別の産科で初診で診てもらうのはOKか? お知恵をお貸しください。

  • 簡易養老保険のうそ

    25年前に郵便局の30年満期養老保険に加入しました。 「満期払戻金が保険金の2倍になります」 郵便局職員のあまい誘惑の言葉で加入したのですが、 先日郵便局に確認したところ、 払戻金は 保険金+約3%の還付金とのことで 話が全然違っていました。 私は郵便局にだまされたのでしょうか。 保健加入時の約束を守っていただく方法があれば教えて下さい。

  • 生命保険について教えてください!

    私の家族は主人(32歳)私(26歳)子供(1歳)の3人家族で、現在加入している保険は(1)主人の郵便局の養老保険(2)息子の郵便局の学資保険だけです。 主人の養老保険は学生の頃から加入していたものです。 息子の学資保険は誕生後すぐに加入したのでちょうど1年位です。 新たに主人、私の生命保険加入を考えているのですが(2人で月に1万5千円までの)どのような保険に入るのがいいのでしょうか? 入院、事故、死亡、すべてに対応出来る物が希望です。 また、息子の郵便局の学資保険なのですが貯蓄性があまりない事に恥ずかしながら最近気づき、解約をして貯蓄性のある学資保険に再加入するか、定期預金するか・・・と考えています。 解約をした場合に、マイナスになる事は何かあるのでしょうか? おすすめの子供の為の貯蓄方法はご存じででしたら教えてください。 解りにくい説明でごめんなさい! お暇な時でいいのでご回答よろしくお願いします☆☆

  • 国内の保険会社と外資損害系ネット保険会社との比較

    現在第一生命の養老保険に加入しています。 女性37歳、子供11歳と8歳です。 65歳満期で500万おりるのですが、支払う金額はそれを上回っています。 友人にそれを指摘され、保険を見直すことになり、東京海上あんしん生命(1000万)とオリックス生命のファインセーブ(1000万)、医療保険は損保ジャパンひまわり生命に加入しました。 ほかに郵便局でも満期500万には加入しています。 それで、第一生命へ解約の旨伝えると、そんなにいろんな会社へ加入して、自分がもしもの時に誰が請求するの?(代理店で加入したため、代理店に連絡すればすべて連絡してくれる) 第一生命では私が担当者として何かの時には支払いもすぐできると言われ、医療保険を提案されました。 以前から思っていたのですが、やはり国内の保険会社は内容は充実しているが。保険料が高い。 また、更新型でもある。 更新型は嫌だと言うと、保険は見直しをしていかなければいけないから更新型でよいと・・・ 三大疾病になると以後の保険料はいらないというところもすごくアピールされました。 ひまわり生命もそれはつけました。 一番最初に第一生命の保険を加入した時にもこの養老保険にはいるには、アフラックのがん保険にも入ってもらわなければいけないと言われ、そちらも加入しました。 今思えばそのセールスの仕方にも疑問を抱くのですが、どなたかよい意見を教えてください。

  • 郵便局の簡易生命保険(養老保険)を兄弟間で売買、譲渡、贈与

    郵便局の簡易生命保険(養老保険)を兄弟間で 売買、譲渡、贈与したいのですが、 売買、譲渡、贈与のうち、どれがいいのでしょうか?

  • どんな保険が必要?

    夫35歳、私30歳、4歳と5歳の子供あり。 分譲マンション住まいで、現在加入の保険は、郵便局の養老保険とマンション契約時に加入した団体生命保険。あと子供達の学資保険。 今現在これ以上保険にお金をかけるのは難しい状況だけどでもやっぱり我が家の場合は保険が少ないかな~なんて思っていてもう少し保障を増やしたほうがいいかなって検討中です。特に郵便局の保険は15年満期でその後どうしたらいものか・・・。私もガン家系なのでそろそろ女性特有の病気の保険にはいった方がいいのかななんて思ったりもしています。 団体生命保険に入っているから夫の死亡時の保障の事は考えていません。 将来的には夫の両親と同居の予定ですから。 それより入院した時や通院時の保障ってどれくらいあれば安心ですか?今は一日5000円ぐらいしかついてなかったと思うんですけど。 アドバイスお願いします。

  • 年末調整について

    すいません。質問があります。 年末調整の際、保険等に入っている人は、その事も記入したりしますよね。 それについてですが、私は、郵便局の特約なしの養老年金に加入しているのですが、それについて書いたとして、いくらかお金が返ってくるのでしょうか? ちなみに養老年金は加入時にすべて払込済みです。

  • 保険料控除申告書の記入方法について

    給与所得者の保険料控除申告書が派遣会社から送られてきました。その記入方法について教えてください。 あまりにも無知なもので。  *本年8/1から派遣会社にて社会保険へ加入  *それまでは国民健康保険で毎月支払<主人の扶養となってました> そうなると「社会保険料控除」の欄にはどうやって記入したらよいのでしょうか? また、郵便局の養老保険なんですが契約時に「全期間払込完了」しています。これは勿論、「生命保険料控除」には記入できないと言うことでいいのでしょうか?郵便局からの「払込通知書」には「*******」が記載されており、「使用できません」とあるものですから。 よろしくお願いいたします。

  • 解約すると勧誘のかたに分かりますか?(簡保)

    平成14年に加入した郵便局の一時払い養老保険(10年)があります。 多分配当も期待できないだろうし解約したいのですが、郵便局に勤める友人に頼まれて加入したので、解約したことがその人に分かるなら、合ったときに気まずいです。 解約したという情報はその人に伝わってしまいますか?

  • 生命保険の入院保障特約

    現在独身で、29歳です。 独身という事で、死亡保障の必要性がないので、入院、病気のために、某生命保険会社の養老保険に加入し、月々保険料掛け捨てで約4000円支払っています。 入院時一日5000円ですが、掛け捨てで毎月4000円支払うというのももったいないような気がするのです。 よく、郵便局のかんぽが、貯蓄にもなり、特約もいいと聞くのですが、一般の生命保険会社のほうが何が優れているのでしょうか? また、もし病気入院保障を今くらい、(例えば入院一日5000円でるとか)必用なものをつけたとしたら月々どのくらいになり、そのうちかけ捨てるのはいくらくらいになるのでしょうか・・・実際にかけている方、教えてくださいませんでしょうか・・・郵便局に聞きにいくと勧められても嫌なので・・・

専門家に質問してみよう