• ベストアンサー

ビープ音の消去

今、業務でMS ACCESSを使っているのですが、テーブルを消去する時に「ビープ音」がします。 このほかにもある操作をすると「ビープ音」がすることがあります。 あれって、周りの人からすると結構気になるそうです。 今日も上司に「うるさい」と言わんばかりの顔をされてしまいました。 どうしてもテーブルを作ったり、壊したりという作業が続くので、できればこれを消したいと思います。どのようにしたらいいか教えて下さい。 当方のPCはIBM THINKCENTER(デスクトップ) OSはXP、ソフトはACCESS2002です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • laputart
  • ベストアンサー率34% (288/843)
回答No.2

これは警告のダイアログボックスのサウンド設定 に依存するものでしょう。 サウンドのボリュームを下げるかミュートにする 事が手っ取り早いと思います。 オフィスでのPC用途にはサウンドは普通OFFに しておけばいいと思いますが コントロールパネルから設定できます。 「音量」を選択 あるいはスピーカーの 設定をする ※あるいは個別に音を選択できます。 コントロールパネルから設定できます。 「オーディオとサウンドデバイス」を選択 メッセージ(警告)のサウンドをオフにする あるいは別の音にするなどです。

Turandot
質問者

お礼

コントロールパネルから「オーディオとサウンドデバイス」設定でご指摘の通りにしたら確かに音がしなくなりました。 全ミュートはしたくなかったので、一番理想的な解決でした。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • AC120V
  • ベストアンサー率52% (687/1312)
回答No.3

「スタート」をクリック 「マイコンピュータ」を右クリック 「管理」をクリック 「デバイスマネージャ」をクリック メニューバーの「表示」をクリック 「非表示デバイスの表示(W)」をクリック 「プラグアンドプレイではないドライバ」を開く Beep をダブルクリック 「ドライバ」タブをクリック スタートアップ、種類を「無効」に変更 OK をクリック これで Beep 音が止まります。

Turandot
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ボリュームをコントロールするところがあると思うので、 そこで「全ミュート」ってところをチェックしてやれば、 一切音は出なくなりますよ。 WIN2000やMEではタスクバーにスピーカのアイコンがあるので、 それをクリックしてやれば良いのですが、 XPの場合は未確認です。すみません。

Turandot
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デスクトップPCのビープ音が止まりません。

    デスクトップPCのビープ音が止まりません。右下の音声をミュートにしても、間違った操作時に必ずなります。どうすればよいでしょうか。

  • ビープ音が鳴り止まないトラブルについて

    WindowsXPのデスクトップPCですが、今朝、印刷作業が終了してPCをそのままにしていたら、突然、ビープ音が「ピー」と途切れなく鳴り止まなくなり、スタートをクリックすることもできなくなりました。このビープ音のは、どの様な障害発生を意味しているのでしょうか。対応方法などについて教えてください。 概ねのPC内容 数週間前に512メガのメモリーを2ギガにUPした。 ハードディスクは、OSが入っているディスクと、写真データなどを保存するディスクの2個を搭載している。 よろしくお願いします。

  • デスクトップからビープ音がします

    先日、デスクトップパソコンで作業をしていたところ突然ブルースクリーンが出たので、仕方なく電源ボタンを長押しして強制終了し、その後起動しようとしたところ「ピッ、(3秒無音)、ピッ、(3秒無音)、ピッ、(3秒無音)、……」と短いビープ音がずっと鳴り続けるようになってしまいました。 画面には何も表示されないままです。 調べたところこのビープ音はBIOSの異常によって鳴るとのことで、掃除やメモリスロットの差し替えなど対処方法は調べてみたのですが、異常が発生してから1時間後くらいに一度試しに電源をつけたらちゃんとついてしまいました。 「深刻なエラーから回復しました」と起動した後にウインドウが出ました。 ほっと一安心したのも束の間、5分くらいでまた画面が暗くなり、同じビープ音が鳴り始めたのです。 再び電源を切って、その後何回か付け直してみたのですがやはりビープ音が鳴り起動できず、その後3時間くらい置いてまた電源を入れたところ、ちゃんと起動できました。15分くらい慌ててバックアップ作業をしてから通常のシャットダウンをして作業を終えました。 このようにビープ音を出して起動できない時と起動できてしまう時があるのですが、どのような原因が考えられるでしょうか? 完全に起動できないというのであれば分解してあれこれ試してみるのですが、たまに起動できてしまうので単なる熱暴走(電源が落ちたのは真夏の13時~15時でした)だったのでしょうか。初めてエラーを出した時はゲームをしていたのでグラフィック関係に負荷がかかっていたと思います。 このようなエラーは初めてでどうしたらいいかとても困っています。なにかよいアドバイスがありましたらお願いします。 以下スペックになります。 DELL inspiron530(10年ほど前のPCです) OS:WindowsXP SP3 32bit メモリ:4GB GPU:GeForce 8300GS CPU:Intel core 2 Duo (PCをつけるのが怖く、型番が不明です……)

  • XPでビープ音を消す方法or音を低くする方法は?

    パソコンにはサウンドカードが入っていません(オンボードでもありません)。 WindowsXP上で操作しているとエラーが生じたときにビープ音が「プっ」と鳴りますが、 ・この音を消去する方法(スピーカーのコードを引っこ抜く方法以外でお願いします) ・音の周波数を低くする方法(Windows98などではじゃっかん低い音で鳴っていたような気がします) を教えていただけないでしょうか?WindowsNTのときは確かサービスを停止することで音を消すことができたと思うのですが、XPでは見つけられませんでした。よろしくお願いします。

  • PC起動時にビープ音が鳴りやまない

    当方AMIbiosが入っているメーカー製デスクトップPCを利用しているのですが、 今朝起動してみたところ、ビープ音が鳴りやまずうまく起動しませんでした。 主電源長押しによる強制終了後再び起動するというのを2~3回繰り返したところ、 いつもと違うビープ音がしたような気がした後何とか起動しました。 ともかく延々と鳴り続けるといった種類のビープ音であり、 ビープ音一覧で同じような警告ビープ音は見つからなかったのですが、 やはりどこか内部に異常をきたしているのでしょうか? 起動した後は特に問題なく使えており、たまに接触の具合でそういうことが起こるというのであれば、 私自身PCにあまり詳しくなく内部をいじることに自信がない上に、 正直なところ修理に出すのが面倒ということもあり、放っておこうかと思っています。 しかし、もし放っておいたら内部では症状が進行し、 手に負えないところにまで行く可能性があるというのなら まだ保証期間内ですので一度修理に出そうかとも思っています。 こういうことに詳しい方、自分はこうなったよとアドバイスをして下さる方がいれば、 宜しくお願いします

  • 画面が突然真っ暗になる ビープ音も

    最初に、同じような質問がされているであろうことをお詫びします。 調べてみたのですが、自信が持てないので質問させてください。 vista home premium、vaio VGN-FZ61B メモリ4GB 32ビット オペレーティングシステム を使用しています。 パソコンからしばらく目を離していると、ビープ音のようなものが聞こえ (ラジオをつけていたので確かでないかもしれませんが、音の大きさからパソコンのビープ音だろうと考えます) 画面が真っ暗になっていました。 音は、ピーッピッピ、ピッピという感じでした。 その時、アクセスランプなどは点いており、ちゃんと起動しているような音もしていました。 しかしキーボードや電源ボタンを押しても反応がなくctrl+alt+deleteを押すと、パソコンの起動画面が表示されました。 そのあと、作業中のファイルを確認しようとしたところまた同じようになり、セーフモードで起動し直しても1分もたたずにまた画面が暗くなってしまいました。 (上記2つの時はctrl+alt+deleteを押しても駄目でしたので周辺機器をすべて外し、電源を切りました) 今は安定しているようですが、何が原因と考えられますでしょうか。 消える前に作業していた時は画像ファイルを編集しており、メモリ負荷率は70%、最大で重い時も89%程度でした。 これは何か対処しないと、また同じことが起こってしまいますか? ファイルの作業がまだ終わっておらず、困っています。 長文ですみません、 どなたかよろしくお願いいたします。

  • 電源変えたらビープ音

    IIYAMAのデスクトップパソコンを所有しています。 本体の電源(142w)が入らなくなったため、試験的に他のパソコンの電源(145wと350wの2種類)を取り付け起動したところマザーボードのブーザーからビープ音が断続的に発生するようになってしまいました。 その他は問題なく、普通に操作できます。 メーカーパソコンのため説明書にはマザーボードに関する詳細な記述がありません。 対処方法について教えてください。

  • 電源を入れるとビープ音が定期的に鳴り続け立ち上がらない

    FujitsuのデスクトップWindowsXPを使用しています。 使用していたときにフリーズしたので強制的に電源を切った後、立ち上がらなくなりました。 電源スイッチを入れるとビープ音がピー、ピーと定期的に鳴り続け、画面にアナログ信号がありません、と表示され立ち上がりません。 電源ランプとハードディスクのアクセスランプがずっとついたままの状態です。 修理に出すしかないのでしょうか。

  • 起動時のビープ音

    先日、今まで使っていたメーカー製のデスクトップPCが壊れてしまい、新しく自作PCを作りました。 (マザーボード:ASUS P5K-E  CPU:intel Core 2 Duo E8400  メモリ:CORSAIR TWIN2X2048-6400(DDR2-800 1024MBx2枚)  グラフィックボード: powercolor AX3650 512MD3-XP  OS:WindowsXP Home Edition) パーツを組み終わり起動したところ、短いビープ音が1回「ピッ」と鳴ったので心配になり調べてみたところ、 「AWARDのBIOSは正常にbootできている場合、短いビープ音が1回鳴る」ということが分かり、 私のPCも1回ビープ音が鳴った後は問題なく起動したので、それ以降 別段疑問に思わずOSのインストール等の作業を行いました。 ところが、翌日PCを使っていたところ突然モニタ、マウス、キーボードを認識しなくなり、 一度電源を落としたあとにスイッチを入れなおしても、電源が入るだけで起動しなくなってしまいました。 改めてビープ音について調べなおしたところ、「AMIのBIOSでは、短いビープ音1回の場合、メモリに異常があるおそれがある」ということが分かりました。 BIOSのメーカーを確認したら、案の定 AMIでした。 なので、エラーを解消すべくメモリを挿しなおしてみましたが、症状は変わらずPCは無反応のままでした。 メモリそのものに異常があったのだと思い、新しくメモリを購入し、(BUFFALO D2/800-1GX2)取り付けました。 これで大丈夫だと思い、起動したところ「ピッ」という短いビープ音が…。 その後メモリを挿しなおしてもまったく変わらず、起動時には必ずビープ音が1回鳴ります。 今のところは異常なく動いていますが、時々マウスの動作が何かにひっかかるようにぎこちなくなったりします。 長文になってしまい大変申し訳ありませんが、こういった症状についてどなたか解決策をご存知でしたら ぜひご教授いただきたく思います。

  • ショートカットのアイコンが消去できません

    WIN7のデスクトップに置いたショートカットをゴミ箱に入れよう としたら「除去するには管理者のアクセス許可を提供する必要があります」と 表示され消去できません。ctrlを押して操作しても反応しません。 このアイコンを開くことも出来ません。 消去するための操作法をお教え下さい。

専門家に質問してみよう