• ベストアンサー

Winupdateごのファイルは削除可能?

Windows XP(SP3)です。 Windowsフォルダの、$というファイルは、Microsoft Updateごのファイルですよね? アップデート適用後なら、このファイルは削除してもOKでしょうか ?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私は適当に削除してますよ。 WindowsUpdate/MicrosoftUpdateを個別にキャンセルするケース、まずないでしょう。 それと「$hf_mig$」(なぜか非圧縮)はIE専用?で、他に「ie??」(圧縮)というのがあって、これはIEのバージョンを戻す場合に使われるようです。

castlia
質問者

お礼

こんにちは。 わかりやすい説明をありがとうございます。 ファイルサイズもでかいのでどうしたものかと思っていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • updateの一つを削除してもよいですか

    Windows updateを開くとMicrosoft updateへ行きますのでWindows updateを削除してもよいですか。それともわざわざ削除しないで置いておくべきですか。 それとMicrosoft updateの中に、Windows XP SP2はご利用ですかと言う項目がありますがこれは利用した方がよいのですか、利用しているかどうかはどうやって確認できますか。 わかりやすく教えて下さい。

  • .NetFrameWorkwoの再構築(完全削除)

    Windows(Microsoft)Updateで.NetFrameworksをインストール,アップデートしてきました。 全てのパソコン(7,8台ある)でいつもアップデートできるわけではなくなった。出来るものと出来ないものがあるのです。 理由は不明です。この際なのでこれら全てを削除してみたい。調べてみると, Windows XP SP2 に.Net Framework を再インストールする方法(http://support.microsoft.com/kb/940297/ja)を実行してみました。 しかし,これだけでは完全ではないような状況です。 と言うのは1.0,1.1,2.0,3.0,3.5とインストールしていくと同じようにセキュリティーアップが出来ない場合がある。 更に,SoftwareDistributionフォルダの再構築(削除)もしてみましたがだめでした。 そこで,このソフトが必要な時だけインストールしてゆこうと思いますが,上記の処置のほかに何かあるのでしょうか。 パソコンからこれらの痕跡をなくすと言うことが可能でしょうか。 レジストリー操作及びファイルの削除,DLLの削除などは容易に出来きる力量はあります。 リカバリーしてこれらをインストールしないほうが早いかもしれませんが。 しかし,他のパソコンにも適用できればそのほうが良いので,どなたが知見をお持ち方がおられれば教えていただきたい。

  • ファイルが削除できません

    WinXP(SP2)にてファイル・フォルダが削除することができません。プロパティをみると「読み取り専用」になっているので、チェックを外すと「ファイルの属性の適用中にエラーが発生しました」とエラーがでます。どうしてもそのファイルやフォルダを削除したいのですが、どうしたらよいでしょうか?なお、Dos窓からの削除も試みたのですがだめでした。

  • SP2の削除用のファイル

    XPのHEですが,不安定だったのでクリーンインストールしました。 OSのCDはsp1なのでsp2にアップデートしました。 そこで質問なのですが,以前はsp2がでてすぐに適用したのですが 問題なく使用できていましたので,復元用のファイルは必要ないと思うのでプログラムの追加と削除からsp2の項目をなくすのと,復元用のファイル(データ)を削除してディスクの容量を確保したいと思います。 システムに影響なく削除できる方法があったら教えていただきたいと思いますのでよろしくお願いします。

  • DataStoreフォルダ削除の「後」の事で

    パソコンの動作が重い、という対処の1つとして DataStore フォルダ削除というのがあったので、それを実行してみましたが、最初に 「Microsoft Update ソフトウェアを無効にし、Windows Update のみを使用する」にチェックを入れて、 「変更を今すぐ適用」。 にしないとDataStore フォルダ内がまたすぐ増えまくるとの事で、 Microsoft Update ソフトウェアは無効のままに(Windows Update のみに)なっている 状態なのですが、これでいいのでしょうか? ※因みに行った手順は以下の通りです。さっきやったばかりですが今の所、不具合は なさそうです。 【手順1】 Microsoft Updateへブラウザでアクセスし、左側の「設定の変更」から、 「Microsoft Update ソフトウェアを無効にし、Windows Update のみを使用する」にチェックを入れて、 「変更を今すぐ適用」。 【手順2】 Automatic Updates(自動更新)サービスを停止。 DataStore フォルダの「中身」を削除。 Automatic Updates(自動更新)サービスを開始。 ※因みにPC:XPホームエディション、SP3、752MB(メモリ増設済)

  • Windowsアップデート時の退避ファイルは削除できますか?

    WindowsXPを使用しています。 Windowsアップデート時にWindowsフォルダに$NtUninstallKB*******の 退避フォルダが沢山できます。 ディスクの空き容量を増やしたいので、上記退避ファイル群は削除しても、 大丈夫でしょうか? 合計1Gbyte超えました・・・、容量を稼ぐには、魅力的です。 これらのファイルを削除すると、次のアップデート時などに不具合がおこりますでしょうか? 今まで、Windowsアップデートを削除する事は一度もありませんでした。 お分かりの方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • Windows Update時(?)のファイルは削除可能?

    Win 2000のC:\Winntにある「$NtUninstall****$」「$NtServicePackUninstall$」などのフォルダ、ファイルは削除可能でしょうか。 そろそろHDDの容量が少なくなりかけているので、余分なファイルは出来るだけ消してしまいたいのです。 この先、Windows Update の結果をアンインストールするつもりはありません。よろしくお願いします。

  • プログラムファイルが削除できません

    バックアップ用フリーソフトをインストールしたのですが操作方法がややこしくてアンインストールすることにしました。 しかし「プログラムの追加と削除」では表示されないので、デスクトップ上に解凍したフォルダーを削除しようとしたのですが、できません。 次のようなエラーが出ます。 ファイルまたはフォルダーの削除エラー ×××を削除できません。アクセスできません。 ディスクがいっぱいでないか、書込み禁止になっていないか、またはファイルが使用中でないか確認してください。 どうすればこのファイルを削除できるのでしょうか? Windows XP SP3です。

  • ファイルやフォルダが削除できない。

    ファイルやフォルダを削除してもWindows再起動後に復活してしまいます。 さらに、あるファイルをMyDocumentからデスクトップに移動してから削除してみました。  ↓ Windowsの再起動をかけたら、デスクトップではなくMyDocument内に復活してしまった。 最近作成したファイルやフォルダに関しては削除できるようです。 ある時点でのファイルの場所に戻してしまうようです。 何かが記憶しているのでしょう。 本当に困りました・・・。 以下の対策を行いましたが、改善されません。 ・Winwdows update ・OFFICE update ・SpyPodによる修復 --- 7ファイルほど修復、削除。 ・Norton Anti Virus2005の更新とスキャン ---検知なし。 ・ディスククリーンアップ ・COOKIE削除 ・テンポラリファイル削除 ・IEの修復 ・ファイル完全削除ツールの適用---効果なし。 どなたか詳しい方がお見えでしたら、教えてくださいませ。 よろしくお願いします。

  • 完全削除中にキャンセルしたファイルが見つかりません

    こんにちは。 Windows XPで、必要なフォルダを誤って削除してしまいました。 フォルダ内には大量のデータが入っており、削除実行時に 「このファイルは大きすぎます。完全に削除しますか?」というダイアログでOKを実行し、 削除中に気付き、あわててキャンセルボタンを押してキャンセルしました。 その後、FileRecovery2というアプリで削除してしまったファイルの一部を 復元することができましたが、どうやら削除中にキャンセルした(削除されていない) ファイルについては削除ファイルの一覧にはないようです。 完全削除中にキャンセルしたファイルは、本来は削除されていないはずですが、 本来あるはずのフォルダにはなく、復元ソフトの削除済みファイル一覧にも出てきません。 このファイルを復元する、あるいは何処かから復元することは可能でしょうか? 宜しくお願いいたします。