• 締切済み

年収1千万で7千万の住宅ローン相談

pho_10の回答

  • pho_10
  • ベストアンサー率20% (6/29)
回答No.6

5番です。 誤解のないように書いておきますが 一般的なサラリーマンの平均年収が1000万を超えていることは 100%あり得ないと思います。 私が書いた主旨は 年間1000万以上稼ぐサラリーマンも存在してますよ、 というぐらいのつもりで書きました。 別にあやしいことはしていないでしょう・・・という意味です。 うらやましいですね。

noname#164631
質問者

お礼

確かに、おっしゃる通りです。 まぁ、他人の所得を妬む訳じゃないですよw

関連するQ&A

  • 住宅ローンの審査に関して

    個人事業主です。 土地はあるので(代金は完済済み)建物だけを住宅ローンで組みたいと思っています。 現在、県保証で銀行から無担保融資を受けています。 住宅ローンの返済率は申告所得で問題ないと思うのですが、無担保融資の返済額をくわえた場合、明らかに無理な返済率になります。 私のような場合、無担保融資は住宅ローンを組む場合に問題があるのでしょうか? 無担保融資の返済は売上から返済をしているのですが、あくまで個人債務になるため、どの様に扱われるのかが分かりません。 よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンの融資額

    住宅ローンの融資を銀行等に依頼しようと考えております. 現状,借金等の負債はございませんが, 自動車の購入を検討しておりまして, 自動車の購入費もローンでと考えております. 自動車ローンを組んで自動車を購入してしまった場合,購入しない場合と比べて住宅ローンの融資額(最大融資額)は変わってくるのでしょうか? また,融資額の限度は,年収,年齢,負債の有無,他,一番何に影響がされやすいでしょうか?

  • 住宅ローン中の担保について

    先月1180万でマンションを購入しました。 リフォーム資金も欲しかったので、銀行に相談したら 担保評価が1180万まででたので、 物件990➕リフォーム190=1180 として住宅ローンを組むことができました。 リフォームをもう少し豪華にしたいので、 240万の融資を考えております。 無担保は年収の半分以下 有担保であれば年収の4倍~5倍 と言う回答を頂きました。 今購入したての物件を 第二抵当権にした担保ローンに した場合私は 年収460万×5=2300 2300-1180=1120 あと、1120万まで借り入れが可能なのでしょうか?

  • 住宅ローン3000万、35歳、年収480万は無謀?

    住宅ローンで、質問です。 (物件) 新築マンション3300万 修繕積立金➕共益費2万/月 住宅ローン借入3000万 (状況) 35歳(夫).35(妻) 年収480万(夫).100万パート(妻) 貯蓄100万 親の援助400~500万 中小企業勤務(従業員1000規模)で、 退職金はしれていると思う 子供なし(1人はほしい) こんな状況で、3000万のローンは無謀 でしょうか?一生賃貸で生きていくの か悩んでます。 シミュレーションでは、返済比率は20 %くらいだから、大丈夫とスーモと分譲 業者に言われたのですが・・信用してよ いものかと。 アドバイスをお願い致しますm(__)m

  • 不動産担保ローンと住宅ローンの差

    不動産担保ローンと住宅ローンの差って何ですか? 住宅ローンって担保割れを起こした場合負債を抱えるけど 不動産担保ローンは不動産をとられて終わりってことで良いのでしょうか? 今のご時勢、住宅ローンは担保割れの可能性あるし、 なかなか売りたいときに売れないし それなら不動産担保ローンにしてローンを払うのが嫌になったら 不動産手放して・・・ ってこと出来るのでしょうか?

  • 住宅ローン

    住宅ローンについて 質問です。 本業の年収160万、副業の年収95万 合計してローンの審査は、通るのでしょうか? 1300万程の融資希望なのですが・・・

  • 住宅ローンに借換について

    離婚し、住宅を元妻に譲渡しました。 そうは言っても、ローンがあるため、現実的に元妻は売ることができないので、私に住宅の評価額を現金で支払ってほしいと言うようになりました。 私としては住宅が手元に残るのであれば、賃貸に出すこともできるので構わないのですが、問題は、元妻に支払うお金がないことです。 ちょうど、金利見直しの時期に来ていますので、他銀行の住宅ローンに借換をしようかと考えているのですが、ローン残額以上に貸してくれるところがあるのかと思っているところです。 不動産担保ローンも考えましたが、あと22年のローンが残っているので担保としての価値がないと言われてしまいました。 どこかいい融資先、または方法があればご伝授いただけないでしょうか?非常に困っております。

  • 住宅ローン借りられますか?

    中古住宅の気に入った物件があり購入を考えています。1,800万の物件で 1,500万くらいの住宅ローンを組みたいと思っています。不動産屋さんにはこの物件で 今の収入なら融資は可能だと言われました。現在車のローン等はありません。しかし知人にたのまれて 我家の土地を担保に500万農協で借り毎月9万位返済しています。残は280万くらいです。知人が毎月きちんと返済してくれています。この借り入れがあっても住宅ローンは借りられるのでしょうか?

  • 世帯年収700万で6000万の住宅ローンは無謀?

    長文失礼いたします。 現在、注文住宅の購入を検討しているのですがタイトル通りの住宅ローンを組んでしまった場合、本当に35年で返済できるのでしょうか? 以下、一応我が家のスペックです。 首都圏在住 夫:32歳、東証一部上場企業勤務、年収(額面)700万 妻(私):31才、専業主婦、第1子妊娠中 現在の家賃:13万 現在の貯蓄:900万 年間150万は貯蓄に回しています。 現在検討している土地の価格:3400万 注文住宅の価格:3300万 頭金:600万程度 いろいろな事情で夫婦共にマンション、建売は希望していません。 私としてはネットで調べても6000万の住宅ローンを組んでいる人は年収1000万越えの家庭ばかりで無謀なんだろうなと思っています。 私たちではせいぜい5000万位が限度かと。 しかし不動産屋さんもファイナンシャルプランナーさんも夫の会社は上場しているし私たちの年齢でこの年収なら大丈夫です!と言ってくるので夫がその気になってしまいました。 さらに住宅ローン仮審査もメガバンク・地方銀行ともに6400万まで通ってしまったので余計に夫は自信をつけてしまい…。 私は30才までは正社員で10年働いていましたが結婚を機に退職し、今は1人目妊娠中で年齢的に35才までに2人目を産みたいのでそれまでは専業主婦の予定です。 もちろん子供が手を離れたら仕事を始める予定ですが、せいぜい年収200~300万程だと思っています。 あくまで予定であって、確定ではありません。 夫の会社は今のところ安定しており年収は順当に行けば40代で1000万に到達する人が殆どらしいですが、それでも今この住宅ローンを組んでしまうのは不安です。 自分たちの両親にも意見を聞きましたが、昔は社宅や住宅補助が充実していて今とは時代が違うので自分たちで決めなさい、と当てにならず…。 私が心配性なだけなのでしょうか? 住宅ローンに詳しい方や現在同じくらいのローンを組んでいる方の意見を伺いたいです。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローン

    住宅ローンを検討中です。個人事業(学習塾)を営んでおり年収は400万程度です。建築総額1400万円(地代含む)の教室兼住宅を25年~30年ローンで建築したいと考えています。独身なので保証人として父親(71歳:資産3000万程度)を予定しておりますが今年の10月に結婚の予定はあります。住宅ローンの融資が通る最も効果的な方法としてはどのような事ができるでしょうか?