• ベストアンサー

ハリセン近藤春菜の実力

近藤春菜のいじられキャラとしての実力かなり高いと思いますが彼女が吉本所属ではなく他の小さな事務所に所属していたとしたら現在の立場はあったでしょうか? どこの事務所でも実力で這い上がってきたでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

正直吉本以外では難しかったと思います というよりかはもっと時間が掛かったのではないのかなと単純に思います 大所帯の吉本ではその中での競争が激しくなるわけですからその中で評価が上がるのは実力です 逆にそうでない場合であってももちろん実力があればのしあがってきますがその機会は少ないですし またいろんなコンテストで賞を獲得してもTVでも露出が吉本に比べれば非常に少ないので難しい状況になるでしょう そのことが如実に出てるのが松竹芸能の芸人の露出度 実力本位の芸人の世界ですが機会均等とは言えずその点で彼女に有利に働いた面は否定できないです その分いじりにひるまず自らの境地を見出だしていった彼女は面白くなっていきましたね ひとつポイントとして上げていいと感じることなんですが大事務所の吉本が推す芸人はだいたい成長して成功しています ところが中小の芸能プロだとなかなかそうは行きません 一発屋ではそうでもないから所属がどこであれ差はないという錯覚が生じるのは仕方がないですね

noname#176662
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね松竹芸人ですら吉本にはコンプレックスあるみたいですからね。 やはり事務所の力って大きいですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.2

事務所による待遇の違い・・というのは、どの芸人にも言えることだと思いますよ。数十年もテレビの第一線で活躍している「大御所」と呼ばれるような芸人にも。 ハリセンボンについて言えるのは、まだデビューした1年目からテレビでネタを披露する場を結構持っていたようです。この理由として、もしかしたら事務所の恩恵というのも大なり小なりあったのかもしれませんが、若手の割に安心して見られるネタを披露していたことと、何よりキャラクターが際立っていたという点からも、それなりに納得出来る部分はあります。おそらく吉本に所属していたからといって誰でもテレビに出される訳ではないでしょうからね。 でも「ネタが出来る」「キャラクターが際立っている」程度の若手芸人さんならおそらく結構いて、それとハリセンボンの大きな違いとしては、やはり春菜(はるかも)から漂う「安心感」「根性・タフさ」という点があったと思います。 テレビに出るようになって間もない頃、ある深夜番組で春菜が柄の悪いチンピラに絡まれるというドッキリがありました。チンピラ役に「見たことある。ハリセンボンじゃね?」と言われ、彼女は物怖じすることもなく、自分の顔が知られていることに対しまずニヤけました。その後「何か芸をしろ」ということになりトラブりそうになった時も、「チカン!誰か!」と大騒ぎしました。そんな彼女の根性と状況適応力からも「この芸人はきっと今後くる」と感じました。その後ハタチ過ぎで異例のスピード出世したことは言うまでもありません。 やはりテレビで使って貰えるタレントというのは、素人目でも明らかのように思えます。だって素人視聴者が「観ていて気持ちいい」って感じられる人がそのまま「売れっ子」になる訳ですからね。

noname#176662
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 事務所の力と本人の芯の強さみたいのもあるのですね。 近藤春菜がTV出演数トップなのも必然の事かもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 鈴木みのるの実力

    現在のパンクラスでの鈴木みのるの実力&立場ってどうなんでしょう? 今の彼の身体はプロレスラーのそれになっています。 近藤有己、高橋義生、クラスは違いますが菊田早苗らと オープンフィンガーで試合してますか? やっていないとしたら、戦ったらどんな結果になりそうですか? 船木が引退した今、彼がエースと呼ばれるべきではないのですか? 船木やバス・ルッテンとやりあっていた頃のみのるしか知りません。 パンクラスファンの方、どうか教えてください。 も一つ、仮にPRIDEヘビー級GPに出場したらトップファイターと互角に戦えるのでしょうか? 質問が多くてすいません、よろしくお願いします。

  • 仲間 由紀江さんの事務所

    妹が仲間由紀江さんの事務所は吉本興業で、だから以前にコーヒーのCMに吉本の人々と出演していた。吉本だけど、女優として力をいれて売り出している、と言い張るのです。でも調べてみたら”プロダクション尾木”に所属してるようです。吉本というのは単なる噂ですか?それとも過去に所属していたことがあるんでしょうか?

  • 個人事務所を持つ理由は?

    僕は明石家さんまさんが大好きなんですが、彼はおそらく今でも吉本興業所属の芸人さんですよね? でも個人事務所を構えていらっしゃるそうですが、という事は吉本から独立されたんですか?(フリーになった訳じゃないですよね?) 吉本は、さんまさんの独立を認めたって事でしょうか? そうなるとギャラとかはどうなってるんでしょうか? 他にもこういう風に人気が出て、売れっ子になると個人事務所を持つタレントさんがたくさんおられると思いますが、どういう理由でなんでしょうか?(ギャラの問題?)

  • 吉本新喜劇で吉本以外の芸人

    吉本新喜劇で所属が吉本以外の芸人が出ることってあるのでしょうか? ゲストとしてオリエンタルラジオや、藤崎マーケットが出ていたのですが、いずれも所属が吉本です。 今人気の小島よしおや髭男爵は出てきたのを見たことがありません。 しかし、所属が吉本ではないレイザーラモンHGは吉本新喜劇に出たようです(wikipediaより) 他にも所属が吉本じゃないのに吉本新喜劇に出ていたと言う芸人がいれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • はなわ 吉本でしょうか?

    「はなわ」の所属事務所は吉本興業でしょうか。それとも違いますか。 検索してもわからなかったんで教えて下さい。

  • お笑いに詳しい方へ!!

    お笑い芸人が所属している事務所は吉本、松竹を筆頭にほかにもいくつかありますが、そのすべての事務所の売上をすべて計算するとどれくらいになると思いますか?また、吉本の総売上は、その合計したの売上の何割ぐらいを占めていると思いますか?

  • 加藤浩次と近藤春菜

    なんでお笑い芸人が、朝の情報番組に出てるの? 真面目な事やっても、なんか番組の品格が下がる気がする。

  • 近藤春菜さん ガールスカウト

    先日テレビで「はりせんぼん」の近藤春菜さんがかつてガールスカウトのメンバーで,ガールスカウトで歌っていたという「ビスタ」というソングを披露してくれました そのダンスのようなおもしろい歌をもう一度みたいです どこかに映像がないでしょうか? 歌

  • 求人欄の年収で800万~ や ~1500万 というのがどこまでをさしてるのかを知りたいです。(特に実力主義の業界)

    弁護士の求人のところの給料を見てると、年収800万~ とか ~1500万とかを見かけるのですが 800~というのは、実力があればいくらでも稼げるってことなんでしょうか? (弁護士業界とかはピンからキリまでありますし・・・でもさすがに外資系とかじゃないので年収2000万とかは払えない気がするのですが。) ~1500は逆に範囲が決められてるのですが、これ以上の実力を持ってるような人でも、それ以上の額はもらえないのでしょうか? また、そのような人は他の事務所に移ったり独立したりするのでしょうか? 弁護士をあげましたが、コンサルティングファームとかでもこんな感じだったと思います。 弁護士以外でもいいのでお願いします。ただし実力主義の業界で。

  • 落語会とさんまさんと事務所の関係

    つかぬことですがちょっと気になってしまったのでわかる方教えて下さい。 さんまさんの芸能界への入り口は、笑福亭松之助さんのところへ弟子入りされたことから始まりますよね。 ほんで、その笑福亭つながりでつるべさんがいますが、つるべさんは松竹芸能所属ですよね。 でもさんまさんって吉本興業に所属されてますよね。 (同じ吉本興業のさんしさんの下にもいたってテレビで言ってたし) 落語界と松竹芸能と吉本興業ってなんらかの繋がりがあるんですか? この落語の世界と事務所の関係がわかる方、レスお願いします。なんか質問がヘタでごめんなさい。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品 MFC-L3770CDW のADF使用時に印刷およびスキャンがズレる問題が発生しています。紙が少しズレて送られているように見えます。
  • 質問者は新品の製品を使用していますが、ADFを使用する際に印刷やスキャンがズレる問題が発生しています。
  • 質問者の環境はWindows11で接続は無線LAN、電話回線はひかり回線です。
回答を見る