- ベストアンサー
米軍の英語の合図
米軍が「Move!move!」や「contact!」(綴り合ってなかったらスイマセン)等 合図となる言葉を発しているのを映画等でよく見るのですが 他にも米軍内で使われるこのような言葉はあるのでしょうか? 是非知りたいので教えてください。 (カテゴリが分からなかったのでとりあえず映画にしました。)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ただのかけ声。別に軍隊内だからというわけではない。 「Move!move!」=戦場ではじっとしているとやがて銃弾が集中してだいたい当たるようになる。そのため攻防つねに移動し続ける必要があることから(おそらく間合いが変化して狙いが狂うから。)。陸なら主に歩兵に使われる。 「contact!」=色々あるらしいが昔(複葉機の時代)飛行機のエンジンをかける際に、プロペラを手で回す時のかけ声。つまりスタートのこと。 「Aye!」=主に船で「了解」の意味。「Hard aport!」⇒「Hard aport!Aye!」=「取り舵いっぱい!」「取り舵いっぱい、アイ!(了解)」命令とその復唱。 「(open) fire!」撃て!⇒「cease fire!」撃ち方止め! あと限定的だが、訓練中に軍歌を歌いながらランニングする。米海兵隊の「The Fall of Montezuma」は有名。 海兵隊なら「Semper Fidelis」は知っておくべき。http://www.usmcpress.com/heritage/marine_corps_motto.htm 映画「クリムゾンタイド」で出撃前に全員で唱和しているかけ声など。
その他の回答 (1)
- steiner
- ベストアンサー率46% (80/173)
「contact!」は、主に敵勢力を発見又は接敵を受けた時に使います。 Fire in the hole! 爆発するぞ! Fall back 退却 Hold on つかまれ・待機 Go・Move・Get ready 行け Move out 移動する Medic 衛生兵 Follow me ついてこい covering fire 援護射撃 Hands up! 手を上げろ put down weapon! 武器をおろせ! まあ、爆破と衛生兵を除けば、警察等でも使われますし、特別な言葉ではないですね。 了解の言葉も、1さんの挙げた「Aye」は海軍。「Roger」は陸・空軍・海兵隊で使われます。 別バージョンで、海兵隊はOoh Rah!(ウーラー)、陸軍系の特殊部隊やレンジャー等はhooah!(フーアー)、海軍ではHoo-yah!(フーヤー)なんてのもあります。 基本的には士気を高めるとか、YESの意味で了解を含めた大部分に使えます言葉です。
お礼
あれってかけ声だったんですね。 色々なかけ声を教えてくださって ありがとうございました! とても参考になります!