• ベストアンサー

なぜ2007じゃできないのか?

keithinの回答

  • ベストアンサー
  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7940)
回答No.1

こんばんは。 >2007年ではできない 2007、2010のVBAでは、application.memoryfreeが働かなくなったからです。 memoryusedとかも同様。

DTKUJIW87914
質問者

お礼

サポートされてないからという事ですかね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • DatePartを関数使うと、スペースがはいる

    Sub test1() Debug.Print Format(Date, "m") End Sub Sub test2() Debug.Print DatePart("m", Date) End Sub 二つを実行すると、DatePartの場合は 戻り値の前にスペースが入ります。 「12」 「 12」 という結果になります。 なぜなのでしょうか?

  • 変数を続けて宣言した場合はEmpty型になる?

    Sub test1() Dim Int1, Int2 As Long Debug.Print "---------- test1の実行結果 ----------" Debug.Print TypeName(Int1) Debug.Print TypeName(Int2) End Sub Sub test2() Dim Int1 As Long Dim Int2 As Long Debug.Print "---------- test2の実行結果 ----------" Debug.Print TypeName(Int1) Debug.Print TypeName(Int2) End Sub を実行すると、 ---------- test1の実行結果 ---------- Empty Long ---------- test2の実行結果 ---------- Long Long の結果が得られます。 test1のInt1がEmpty型になりますが、変数の型にEmptyはないですよね? どういうことなのでしょう???

  • Phonetic[型が一致しません]になる理由

    Sub サンプル1() Debug.Print Application.WorksheetFunction.Phonetic(Range("A1")) End Sub はうまくいくのに、 Sub サンプル1() Debug.Print Application.WorksheetFunction.Phonetic("日本") End Sub ********************************************************* は、[型が一致しません]になるのはなぜでしょうか? オブジェクトブラウザを見ると、 Function Phonetic(Arg1 As Range) As String になってることから、rangeを指定しなくていけないからですか?

  • vbaで今年があと残り何日かを求めたいのですが

    vbaで今年があと残り何日かを求めたいのですが Sub test() Debug.Print Year(Date) & "/12/31" - Date End Sub これだと、型が一致しませんになります。 なぜエラーになるのでしょうか? その原因がわかれば解決できそうな気が・・・

  • 「Microsoft Excel - 」を表示させ

    「Microsoft Excel - 」を表示させない方法はありますか? Sub t1() ActiveWindow.Caption = "test" End Sub をすると、 「Microsoft Excel - test」になってしまいます。 タスクバーには「test」だけを表示させたいのですが、 「Microsoft Excel - 」があるせいで、testまで表示されません。 Sub t2() Debug.Print ActiveWindow.Caption End Sub を実行しても、testしか取得されないから、 「Microsoft Excel - 」を消すことは無理なのでしょうか?

  • BrokenReference

    Sub Sample() Debug.Print Application.BrokenReference End Sub これはアクセスでしかつかないのでしょうか? エクセルで無効な参照設定があるかどうかを 取得したい場合はどうすれば良いですか? このコードをエクセルで実行すると 実行時エラー438になります。

  • GetPhonetic("羨ま")

    Sub test() Debug.Print Application.GetPhonetic("羨ましい") Debug.Print Application.GetPhonetic("羨まし") Debug.Print Application.GetPhonetic("羨ま") End Sub の戻り値が、 ウラヤマシイ ウラヤマシ は戻るのですが、 「羨ま」は何も取得されません。 正しい日本語ではないからでしょうか? IMEで変換できないものは、GetPhoneticで取得できないという事でしょうか?

  • 引数 compareについて

    エクセルで Sub sample() Debug.Print InStr(1, "abcde", "C", vbTextCompare) End Sub このコードを実行する際、vbTextCompareはどういう役目を果たしてるのでしょうか? Sub sample() Debug.Print InStr(1, "abcde", "C") End Sub や Sub sample() Debug.Print InStr(1, "abcde", "C", vbBinaryCompare) End Sub にすると0が返りますが、 なぜ0が返るのかわかりません。 ヘルプを読むと、vbTextCompareは 「テキスト モードの比較を行います。」と書いてありますが、それがどういう意味なのか分かりません。 Sub sample() Debug.Print InStr(1, "abcde", "C", vbDatabaseCompare) End Sub にすると、エクセルで実行しているからかエラーになりました。 Sub sample() Debug.Print InStr(1, "abcde", "C", vbUseCompareOption) End Sub これだと、コンパイルエラーになりました。

  • vba 「02」を返したいのですが

    Sub test() Debug.Print Month(Date) End Sub のようなコードの時に 月の表記を02のように2桁で返すにはどうすればいいですか? Debug.Print Format(Month(Date), "mm") これだと、なぜか「01」が返ります。 「02」を返したいのですが、どうすればいいでしょうか?

  • NowとNow()とどちらを使った方が良いですか?

    どちらも結果は同じでした。 Sub test1() Debug.Print Now End Sub Sub test2() Debug.Print Now() End Sub TechNet