• 締切済み

アニメは好きだがファン層が嫌いな方いませんか?

問1 アニメは好きだがファン層が嫌いな方いませんか? 僕は、アニメは大好きですがファン層が嫌いです。ファン層というのは異性のキャラばかり見て 「萌え~」とか言っている連中です。アニメや漫画など2次元ファンは、異性のキャラ萌えの人が多いです。 例えば、女性よりも男性が好きそうなストーリーや世界観なのに男子キャラが多ければ イベントは男子キャラ目当ての女性ばかりとか。そういう「逆転現象」が多いです。 なぜか最近はストーリーや世界観そっちのけで「少女キャラが多い作品は男性向け」で「男性キャラが多い作品は女性向け」 ということになっている感じです。男子キャラが多いため「女性向け」とされている作品でも男性が楽しめる作品は多いです。「クラスターエッジ」とか。 とにかく「逆転現象」ばかりうんざりです!!! そういう方いませんか? 問2 実写映画や小説のファン層は「異性のキャラ萌え」の人は少ない気がします。 数年前に千葉の幕張メッセでスターウォーズセレブレーションというイベントが開催されました。 「ルーク萌え~」「アナキン、オビワン萌え~」という女性が多かったかと言いますと全然そんなことはありませんでした。 実際行きましたが参加者もコスプレイヤーも男性客が多かったです。 岡山県で金田一耕助のコスプレイベントが定期的に開催されていますが、参加者は男性が多いです。 http://www.youtube.com/watch?v=5JppVs7-ULU&feature=relmfu 男性キャラのコスプレをする女性は多いにも関わらず。 実写映画や小説のファンはそうでもないのになぜ2次元作品になると「異性のキャラ萌え」の人が多くなるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.7

自分は、映画も、小説も、漫画も、アニメも好きです。 表現の分野が違うだけでそれぞれにドラマ、ストーリーが好きなのです。 でも、すべての作品を好きかというとそうではなくて、 面白い作品も、つまらないと感じる作品もあります。 本屋に行っても、DVD借りに行ってもまあ最近は なんだコレと思うばかりの、萌え萌えばかり・・・ ビックリします。 棚の前に立っているだけで恥ずかしくなってくる。 なんでこんなふうになっちゃったんだろ、と思ってます。 萌え系の絵がまず受け付けないんですよねー。高校生くらいの 年代なのに変に子供っぽかったり、逆にやたら胸でかかったり。 なんだよこれ気持ちワリーという感じです。 これのファン層っていうのはやはり、現実の異性を受け入れられず、 妄想の世界に生きてるのかなあ。ちょっと理解できません。 ジブリ系や初期のガンダムが好きだったのですが、 とても「アニメ好きです」なんて恥ずかしくて公言できません。 萌え萌え君たちと一緒にされちゃうもん。 実写や小説のファンの方というのは、リアルの人間を人間として 好きなのではないでしょうか。現実にはキャラクターは想像のもの、 又は、あの人が演じているもの、一線引いて理解している大人?だから 萌え萌え言わないのかなあ。 話しはそれますが、「イブの時間」という映画がありまして、 萌え系っぽくて敬遠してたんですが、とても暖かい映画でした。 劇場版がオススメです。(後半、涙でした) あと「サイボーグ009」今度映画でやるみたいですけど、予告編の絵が がらっと変わってて(賛否両論みたいです)、凄く綺麗で観たくなりました。 質のいい作品が増えるといいですね。

westberlin
質問者

お礼

返信遅くなってすいません。 >DVD借りに行ってもまあ最近は >なんだコレと思うばかりの、萌え萌えばかり・・・ビックリします。 >萌え系の絵がまず受け付けないんですよねー 本当に同感です! >「イブの時間」という映画がありまして、 > とても暖かい映画でした 是非見てみたいと思います。 回答ありがとうございました!

  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.6

A1. ただのアニメ好きが自分をオタクと勘違いしているのが嫌いです。 作品が好き、キャラが好き、声優が好きってレベルならアニメが好きな人です。 なのに「自分、オタクで~」という人が男女関係なく多くて困ります。 オタクはもっと深く掘り下げて作品を感じます。 担当した脚本家が誰なのか、作画監督や絵コンテが誰なのか、どこが制作しているのか…などもチェックしますし、その作品がどういう展開になっていくのか考えますし、ベースとなるものがあるなら調べてみようかなって思います。 それがオタクです。 そこまで到達しないでオタクを名乗るなって思います。 しかし、アニメ制作は慈善事業ではありません。 スポンサーとなる会社にも利益がなければスポンサーである意味がありません。 どこでスポンサーにプラスになるか、となると声優を使ったイベントになります。 男性向けで男性キャラの多い作品のイベントを開催し、グッズやキャラソンCDを出して買うと思いますか? 逆もしかりです。 ジャニーズやAKB商法のアイドルと同じです。 異性だから欲しいと思って財布の紐を緩めるんです。 そこでようやくスポンサーは投資した分を回収し、次も投資しようと思います。 それによってアニメ制作会社も仕事ができます。 アニメも相手に媚びてナンボの世界です。 これは現代のみならず昔からあるので、今更って感じはします。 まぁストーリーを重視していない中身カラッポの作品が多いことは否定しませんが。 子ども向けアニメと青少年~大人向けのアニメを同じ目線で見ちゃ駄目ですよね。 子ども向けアニメで金の匂いを出したら面白さはありません。 A2. あー…これはですね、女性限定なんですけどルールがあるんです。 だから、男性の目にはつかないんですよ。 1人でもルールを破ったら一蓮托生状態なので阿鼻叫喚。 私も被害者として経験しているので…。 ちゃんと決められたところでしか萌えトークはしません。 作者や制作サイド、役者に迷惑をかけない。 それがルールです。 男性が多く登場する作品のファンなんて凄いですよ。 推理小説でもハードボイルドでも時代小説でも萌えの対象です。 ゆえに、あなたが思っている以上に多いってことです。 多いけど大人だから水面下で楽しんでいるだけです(ガキは別として) 金田一耕助のコスイベに女性が参加していないのも当然だと思います。 コスプレは決められた敷地内で楽しむものであって、コスプレをして街を歩くのは考えていません。 一般人に奇異の目で見られたくありませんから。 これが舞台を意識した建物の中で撮影をしたり交流をしたりするなら、金田一ファンのレイヤーさんは参加するでしょうね。

westberlin
質問者

お礼

回答遅くなってすいません。 >男性向けで男性キャラの多い作品のイベントを開催し、 >グッズやキャラソンCDを出して買うと思いますか? >異性だから欲しいと思って財布の紐を緩めるんです。 上で書いたように実写映画や活字小説はそうでもないのです。 スターウォーズのイベントも男性の方が多かったですし。 インディジョーンズのイベントもそうです。参加したわけではありませんが、 ネットで公開された写真をみたら男性の方が多かったです。 活字小説でもそうです。それなら赤毛のアンのファン層も女性が少なくて男性ばかり じゃなければおかしいです。しかし、実際には女性の方がファンは多いですよね。 たくさん書いていただきありがとうございました。

noname#211806
noname#211806
回答No.5

「問1」については、「ファン層」がどうであろうと「その作品自体」を好きかどうか、が問題だから気にしていません。 「問2」については、「金田一耕助」は「女性ファンは圧倒的に少ない」でしょう・・・。 「母性本能をくすぐられる」という「奇特な人」も居るでしょうが、「よれよれの服で、興奮して頭(髪の毛)をぼりぼりとかいてフケが落ちる不潔さ」は「女性受け」しにくいから。 「比較の対象」としてはいささか・・・。 あと、「アニメ好き」イコール「オタク」という「認識」は仕方無いと諦めましょう。 「宮崎駿作品しか見ない」とかならばともかく・・・。 そうでないならば「充分オタク」と思われる事は甘んじて受け入れるしかないです。 ただ、「こんな奴等と自分は違うのだ」と説明して理解してもらうか、「自分は同じ様でいて、決して同じではない」という「矜持」を持っていれば良いだけの事ですよ。 そして、「オタク」というだけで「同じ」という「程度の浅い(低い)認識しかない人達」を見下せば良い。 「オタクが全員犯罪者予備軍」的な認識を持っている人達など「相手にしなければ」良いのですよ。 「犯罪者の大半はむしろオタクではない人」の方が多いのに、「ごく一部の例」で大袈裟に言っているのだから。 「バクマン」の「台詞」にも「未だに漫画を読むと~(以下略)」とある様に・・・。 アニメに限らず、ゲーム等にしても、どんな物が好きであろうと、「一般常識や一般道徳をわきまえていて、現実と虚構の世界を区別出来て、なおかつ犯罪を犯したりしない」でいる自分を見せていければ済む事です。 「萌え萌え言っている奴等」が迷惑だとしても、「居るもの」は仕方無いんですよ。 「居て欲しくない存在」は「居なくさせられない」のです。 どんなに願っても「消えてくれ」たりはしません。 「893さん」や「悪人・犯罪者」というものは・・・。「必要悪」だとは思いませんが。 「色々な人間」が居てこその「こんにちの我々」があるのですから。 その「多様性」こそが「進歩・進化の鍵」だから。 「不完全」で無くなり、「完全完璧」になってしまえば「そこからは何も変化の起こらない停滞した世界」が待つだけです。 そんな世界は「生きている実感」など無いでしょうね。 「自分は他とは違う」からこそ、です。 「誰も彼も同じ」になると、「横並び」で「意味や意義が全く無くなる」んです。 「無の世界」ですよ。 「違いがあるから」こそ「良くも悪くも何かが起こる無ではない世界」が成り立つものですから。 何か「説教」というか「哲学」的になってしまいましたが、「そういうもの」と割り切りましょうよ。 そして「同じではない」という所を見せて行くしかない、と。 まあね、「青森と言えばりんご」とか「インドと言えばカレー」みたいな「認識」と同じと思えば「少しはまし」でしょう? 実際に「青森県民の皆様」や「インド国民の皆様」からすれば、「激怒もの」の「大変失礼な思い込み」ですが、「人間なんてそんなもん」ですから。

westberlin
質問者

お礼

回答遅くなってすいません。 たくさん書いていただきありがとうございます。 僕が言いたいのは「異性のキャラ」ばかりでなく「ストーリーや世界観」を見ろ ということです。

  • zoids440
  • ベストアンサー率26% (35/131)
回答No.4

個人的な意見として受け止めてください。 自分は、今のアニメ。その他に関して、冷めちゃっています。 その大きな原因は、妙にばかでかい女性の胸。 しかも、作品中に不釣り合いなアングルからの胸の揺れを強調するシーンの混入。 そして、軽薄なストーリー展開。 ありえないほどもてすぎる主人公に、強すぎる主人公。 どうして今のアニメは、こんなにも低レベルになったんでしょうか。 その大きな原因は、お宅と称する連中の女性への偏見でしょうかね。 可愛いとか、綺麗とか、そういうレベルではなく、胸がでかくて激しく揺れる。 なら、どんなキャラでもOK。 軽薄すぎるし、エロすぎる。 アニメにそんなの求めるよりも、もっと作品的なレベルをあけるべし。 だから、最近のアニメは海外の人たちから見ると、異常なほどおかしく見えるようです。 外国人だけではないと思います。 異様すぎる胸の巨大さ。 年齢問わず、しかも、露骨にエロすぎる服装。 だから、最近のアニメは低レベルすぎてみる気も起りません。 そんな作品を好きになる連中ですから、ある程度のレベルはわかると思います。 キモいとか、そんなレベルよりも、自分から見て危ない連中。 と、見た方が正しい気がします。 確か、先月かな、二か所で幼児誘拐未遂がありましたよね。 一人は、ブリキュアの大ファンだったとか。 もう一人は、エロアニメの大ファンだったとか。 一線越えちゃうとこんなレベルのファン層がごろごろしていると思うと、ある意味ぞっとします。 これ聞いて、真のアニメファンの方はどう思います。

westberlin
質問者

お礼

回答遅くなってすいません。 >最近のアニメは海外の人たちから見ると、異常なほどおかしく見えるようです。 異常ですよね。 >一人は、ブリキュアの大ファンだったとか。 >もう一人は、エロアニメの大ファンだったとか。 そうなのですか。それは知りませんでした! 規制した方がいいのかもしれませんね。 回答ありがとうございました。

  • robin1124
  • ベストアンサー率52% (185/354)
回答No.3

こんばんは。 僕もアニメは大好きです。でもアニオタは嫌いです。 おかげでアニメが好き=オタクというイメージが定着しているおかげで アニメが好きだと公言できません。 何を萌え萌え言ってやがるんだと思うこともあります。 リビングのレコーダーでアニメを録画してるのを見た妹に お兄ちゃんオタクなの?と言われにやにやされて以来リビングのレコーダーに アニメを録画しておくのが恥ずかしくなりわざわざ自室にレコーダーを一台買いました。 フィギュアにも興味ないし秋葉原に通い詰めるわけでもなく 普通の生活をしている普通の人間でアニメが好きなだけなんです。 でもあいつらアニオタのせいでアニメは低俗なもので それを好きなやつも全員オタクできもいやつあつかいされるのが我慢なりません。

westberlin
質問者

お礼

>僕もアニメは大好きです。でもアニオタは嫌いです。 >アニメが好きだと公言できません。 わかります!その気持ちすっごくよくわかります! アニメが好きなのでしたら「河童のクゥと夏休み」という作品がお勧めです。 現代の日本によみがえった河童クゥの目を通して人間のエゴや環境破壊を描くという作品です。 福島で原発事故があった今だからこそ多くの人に見てほしい作品です。 >でもあいつらアニオタのせいでアニメは低俗なもので >それを好きなやつも全員オタクできもいやつあつかいされるのが我慢なりません。 本当にそうですよね!萌えオタクとは一緒にしないでほしいです! 回答ありがとうございました!

noname#163809
noname#163809
回答No.2

始めまして。問1についてですが、近年は所謂オタク層が市民権を得てるのとオタク層にシフトしたアニメ等が増えてると思われます。昔はアニメは子供のもので、家族総出で見れるものがたくさんありましたね。家族愛や友情が描かれた冒険活劇なら男の子が主人公で親が安心して男の子に見せれるでしょう。そして男の子が為になるアニメを見て卒業して立派な大人になればいいでしょうね。でも近年は異性に関心を持ち始める年頃の青年達が一部だと思うけど魅力的な異性キャラを求めていたり、製作側もお金になると思って作るんだと思います。異性に関心持つのはいい事です。けれど方向性を間違えると萌えとか二次元に走るんでしょうね。あなたがそれを変に思うのは健全な証拠だと思います。問2ですが小説については活字だから内容が勝負になるでしょう。アニメのようなわかりやすい記号がない分自分の想像と感性をいかに働かせるかだと思います。ただラノベも一部キャラ萌えとかありそうですね。映画は好きな俳優目当ての人もいると思います。ただ役者がその役に合ってるかですよね。役者の顔、スタイルよりも演技力が勝負だし三枚目で魅力的な俳優さんいっぱいいますよね。自分はMr.ビーン好きですね。個人的に考えた事だけど問2の場合は以上の事で萌え目的になりようがないのかなて思いました。萌えてはいけないわけではないと思うけど程々が一番かなと思います。

westberlin
質問者

お礼

>異性に関心持つのはいい事です。けれど方向性を間違えると萌えとか二次元に走るんでしょうね。 僕も男性ですから女性には関心はあります。しかし、萌え系とか一切興味なしです。 >あなたがそれを変に思うのは健全な証拠 そう言っていただきありがとうございます! >アニメのようなわかりやすい記号がない分 >萌え目的になりようがないのかなて思いました。 なるほど、実写だと萌え系にはなりにくいというわけですね。 >自分はMr.ビーン好きですね。 僕も見ていました!面白かったですよね! 回答ありがとうございました!

回答No.1

問1 作品外の声優や監督・スタジオネタ振ってくる奴にウンザリですね。 もっと軽く作品内の話題だけで済ませたい。 作品外の話題ふられても、ストーリーと絵とキャスティングが合っていればそれで満足だし、仮に合っていなくて仮定(あの声は~~が良かった)の話されてもリメイクなんてされないんだから。 問2 >「異性のキャラ萌え」 そういう客層にそういうのを狙った商品を投下すれば売れ易いからでしょう。 もちろん、そうでない作品もたくさんあると思いますが、売れ易いのはやはり萌え狙いでしょう。 ストーリーもデザインも声優もマーケティングもそういうのを狙って作られたものが、作品の実際よりも過大に評価されることはよくあります。ブームって奴ですね。ブームが過ぎれば見向きもされない作品はよくあることです。 一発屋芸人の旬と同じです。 それが売れるならば買う人からとことん絞りつくそうと仕事してる人たちのおかげです。 映画やドラマでもアイドル人気ねらったキャスティングなんて昔からよくあるので同じだと思いますよ。 小説でもラノベと推理小説では客層が違うでしょ。 また、原作者の意図と、売り手の意図が違うこともざらですよね。 最近だと「しろくまカフェ」がアニメ化されて、原作者の思惑と違う形で勝手に作られて人気でて、原作者が「しろくまカフェ」やめちゃうなんてことにもなってます。ちょっと調べてみると面白いですよ。

westberlin
質問者

お礼

>作品外の話題ふられても、ストーリーと絵とキャスティングが合っていればそれで満足 僕も同感です! >映画やドラマでもアイドル人気ねらったキャスティングなんて昔からよくあるので しかし、アクション映画は男性客が多く、ラブコメ映画は女性客が多いという統計が あった気がしますが。 >小説でもラノベと推理小説では客層が違うでしょ なるほど、推理小説では萌え目的のファン層がほとんどいないというわけですね。 >また、原作者の意図と、売り手の意図が違うこともざらですよね そういうこともあるのですね。 >「しろくまカフェ」 >ちょっと調べてみると面白いですよ。 調べてみたのですがキャラクターデザインのチェックや 脚本の事前確認などが十分に行われていなかったみたいですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう