お茶うけの名前を教えてください!素朴な味と木の実の食感が美味しい

このQ&Aのポイント
  • 数年前に台湾で食べたお茶うけの名前を教えてください。中国語のメニューから適当に選んだお菓子で、棗のお菓子だったという記憶があります。食感は柔らかく、弾力もあるがグミほどではありません。周りについている透明のフィルムも食べられます。
  • このお茶うけはとても素朴な味で、生地の柔らかい部分と木の実の食感が美味しいです。台湾でポピュラーなお茶菓子だと良いのですが、名前がわかりません。もう一度食べたいので、近々台湾へ行った時に探したいと思っています。
  • お茶うけの名前がわかる方がいましたら教えてください。お店で探すことも考えましたが、見つけられませんでした。近々台湾へ行く予定があり、ポピュラーなお茶菓子を食べてみたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

このお茶うけは何というものでしょうか?

数年前に、台北市内の茶芸館でお茶を飲んだ時に 一緒に食べたお茶うけのお菓子です。 中国語のメニューだけ見て適当にコレ、と選んだもので 後で名前を教えてもらったりすれば良かったのですが、 結局聞かずじまいで、後でお店で探せばすぐ見つかるかなーと 思ったものの、結局見つけられませんでした。 (ちなみにその時の茶芸館は今はもうありません) どういう材料で出来ているのか等の詳細は不明ですが 棗のお菓子だったという記憶があります。 食感は適度に柔らかい感じで、羊羹よりはやや弾力があるけど グミほどの弾力はない…くらいだったと思います。 周りについている透明のフィルムは食べられるもので お菓子同士がくっつかないように付いている感じです。 素朴な味で、生地の柔らかい部分と木の実の食感が 美味しいなあ、と思いました。 文章でうまく説明できないのですが、このお茶菓子の名前が わかる方がいましたら教えてください。 もう一度食べたいので、近々台湾へ行った時に探したいと 思っています。 台湾でポピュラーなお茶菓子だと良いのですが…。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.1

「核桃糕」というお菓子かもしれません。 クルミ入りのナツメ餡をオブラートで包んだものだとか。 スーパーなどでも買えるポピュラーなお菓子のようですよ。http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%A0%B8%E6%A1%83%E7%B3%95&aq=-1&oq=&ei=UTF-8 http://www.taipeinavi.com/buzz/127315

heavenlyblue
質問者

お礼

情報ありがとうございます! 「核桃糕」というので間違いないと思います。 前回一応スーパーやお茶屋さん、空港などで探してみたんですが 見逃してしまっていたのかもしれないですね。 名前がわかれば探しやすくなるので助かります!

関連するQ&A

  • 来客時の茶請け

    はじめまして。事務初心者です。 明日取引先の重役が来社するのでお茶請けを買ってきてと支店長に言われ、何を買ってきていいのか分からず、ケーキ(生菓子)を買ってきました。 お茶請けって和菓子というイメージがあったので、和菓子を買おうかと思ったんですが、うちの支店には湯飲みがなく、いつも来客時にはコーヒーを出しています。 コーヒーを出すときのお茶請けって、何を出すのが一般的ですか? ケーキを出すのは失礼でしょうか? また、お茶請をだすタイミングなども教えていただけたらうれしいです。 無知で困っています。力をお貸しください。よろしくお願いします。

  • 台湾、猫空に行かれた方教えてください!

    一月上旬に台湾に旅行予定です。一才の子連れなのでゆったりしようと思ってすべてフリープランにしています。 台北ナビをみて猫空ゴンドラにのってみたい!と思ったのですが、あまり情報がなく実際はどんなものかと・・。 もし乗車した経験のある方がいらっしゃったら感想を教えてください(*^_^*) 情報をみて縁続縁茶芸というお店で茶芸もしくはお茶を考えているのですが、こちらも行かれた方がいたら感想お聞きしたいです。 もしくは猫空のおすすめのお店があれば教えてください! よろしくお願いします(^.^)

  • 台北の茶芸館に詳しい方お願いします

    ここ6~7年くらい、年1~2回のペースで台湾へ旅行で行っています。 滞在中に1度は茶芸館に行ってまったりしますが、今までまだ行った事がないところに行ってみたいなと思います。 今まで行った事があるのはガイドブックによく載っているような有名?な所ばかりなので  ●徳也茶喫  ●竹里館  ●紫藤盧(藤居も)  ●逸馨園  ●王月飲軒(←字が無かったので…)  ●回留(いつも食事で、お茶はあまり飲んだことありませんが…)  ●耕讀園 などです。 九分の九分茶坊や阿妹茶酒館、天空乃城なども行きました。 猫空の茶芸館もいくつか行きました。 茶芸館じゃないけど、春水堂もよく行きます(秋山堂も行きました^^)。 三希堂は故宮博物院に入らないと行けないので、まだ行った事ありません。 上記の中で、好きでよく行くのは徳也茶喫、逸馨園、九分茶坊です。 工夫茶を習うというよりは、お茶を飲んでまったりくつろげる所が好きなのですが (なので奇古堂のようなところは苦手です…イベントで沈さんに教わったことはあるのですが^^;) 上記以外で台北市内にある茶芸館のおすすめがあれば教えてください。 あまりアクセスの悪くない(遠くない)ところだと嬉しいです。

  • 台北市内から日帰りで行けるお薦めの場所を教えてください

    来月、台湾へ5泊6日で行きます。 台湾へは3泊~5泊くらいの日程で今まで10回近く行きましたが、いつも大体台北市内ばかり見ています。 お茶がメインの旅で、ほとんどお茶屋さん&茶芸館巡り、後は市場を見たり市内でショッピングをしたりです。 郊外?では、九イ分と鶯歌にはよく行きます。猫空も前回行きました。 あと基隆と淡水にも1度だけ、短時間ですが行きました。 今回はまた5泊で時間も結構あるので、市内以外にも足を伸ばしてみたいと思っています。 ホテルは既に5泊で台北にとっているので、上記以外で台北から日帰りで行けるお薦めの場所があれば教えてください。 お茶にすごく興味があるので、お茶畑などの産地にもいつか行ってみたいなぁ~と思ってるんですが 日帰りで行けるような場所はあるんでしょうか…? 基本的に高地だから日帰りは無理ですかね^^;

  • 台北から日帰りで台中・台南・高雄どれがおすすめ?

    4泊で台湾へ行きます。 全て台北泊で、どこか1日だけ日帰りで台中・台南・高雄の いずれかに行きたいと思っているのですが、 見どころが多くおすすめなのはどこでしょうか? ガイドブックや台北ナビなどの情報サイトを見ても 台北が中心で、台中・台南・高雄については全体的に情報が少なく 決め手に欠けるというか、よくわかりません。 実際ガイドブックに載るような観光向きの場所自体が それほどないのでしょうか? 一応、希望としては、2~3か所ほどどこか観光して 後は茶芸館があればお茶を飲んだり(台北でも飲めますが 台北では既に色々行ったので、他の都市でも行ってみたい)、 美味しい食事を楽しみたい、という感じです。 日帰りなので夜市は行くつもりはありません。 予定では、朝8~9時頃に高鐵で台北を出て 夜10時くらいに台北に帰ってくるくらいの時間で考えてます。 台中・台南・高雄のいずれかに行ったことのある方で ここは良かったよ、というのでも構いません。 おすすめ情報がありましたら教えてください。

  • 猫空(台湾)にいかれた方教えて下さい

    こんど台湾へ行きます。 以前に一度行って気に入った猫空にもまた行きたいのですが 茶芸館がたくさんあってどこにするか迷っています。 前回はバスで一緒になった現地のおばあさんが ”私達の行きつけのお店よ”と「寒舎」というお店に案内してくれたのですが、 たまたま隣が、雑誌で見て行ってみたかったお店だったので 両方見せてもらい、結局雰囲気の気に入った「寒舎」の方に入りました。 今度はまた違うお店にも行ってみたいので猫空に 行かれたことのある方がおられましたら、 どこの茶芸館に入ってどんな雰囲気だったか、 お茶、食べ物についてもお聞きしたいです。 (おすすめでも、おすすめじゃなくてもお話が聞けたらうれしいです) それとそこへ着くまでにバスから見えた「猫空間」というカフェ?? について何か情報あれば教えて下さい。 カフェなのか茶芸館なのか、どうやったらそこのお店の 近くでバスを降りられるのか、など知りたいです。

  • 先日食べた和菓子が衝撃的で忘れられない・・・・!

    先日、和菓子をいただく機会があり久しぶりに和菓子を口にしたのですが あまりにおいしくて忘れられません・・・・! 自分でもぜひ購入したいのですが、残念なことに名前がわかりません!! なので触感や見た目を頼りに自分で探したのですがいまいちで 皆様のお力を借りたいと思っています ・触感はしっとりもっちりしていて、つきたてのおもちみたいなイメージ ・おもちみたいな触感なのだけれど、弾力はおもちより少し軽い感じでフワフワ ・いただいたものは、茶色でした ・きなこ?みたいな粉末がかかっていた(まぶしてあった) ・粉末自体も茶色 ・みためは輪っかをねじって八の字にした感じ ・見た目自体はお世辞にもおいしそうとはいえない形状をしていました 自分でも和菓子を調べたのですが、白餡などの餡は入っていなかったと思います お饅頭やようかんの類のものではありません。 カリカリやパサパサとした触感は一切なく本当にもったりフワフワな感じなんです 質量?は結構、手で持ったらずっしりきました。 なんだか説明がなぞなぞみたいになってきていますが(笑) なにとぞよろしくお願い致します

  • 主菓子のいただき方

    アメリカにて有志でお茶のお稽古をしています。今日主菓子(羊羹)を頂く時に疑問が出たのでどなたか教えていただきたいのですが。 自分の懐紙に羊羹を置き楊枝で食べる時右側から切っていただくのか、それとも左側なのか。と言う事です。細かい事なのですが教えていただけるとありがたいです。

  • 台湾(台北)で安くて美味しい台湾茶のお店

    今度、台湾(台北)へ旅行で行きます。 自分用も含め、お土産にお茶(茶葉)を買おうと思っています。 ツアーなので免税店を含めお土産店へ立ち寄りますが、 そういったお店の物って高そうなイメージがあります。 半日程、自由時間があるのでその時に台湾茶を購入しようと思っているのですが、 安くて美味しいお茶のお店がありましたら教えていただけませんか?

  • お菓子の名前が思い出せません

    近所のスーパーのお菓子売り場を通りがかったときに、ふと食べたくなったのですが名前が思い出せません。売り場を探しましたが、思い当たるものがみつからなかったのでネットで購入も考えています。できるならば、売っている場所(関西圏)やサイトも教えていただけないでしょうか。 ・数年前に売っていた。 ・マシュマロのようなグミのような食感。 ・ブドウが主な味だったような。 ・うさぎがパッケージにかいてあったと思います。 ・食べきれなかった時ように、袋の口をまいてとめるためのシールが付いていたことに感動した記憶があります。 家族や友人にきいても分からないので、どうか皆さんの力をおかしください。