• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:誰か助けてください)

鬱病患者が仕事で困った時にできることとは?

このQ&Aのポイント
  • 躁鬱病の自立支援医療受給者である質問者が仕事で困っている状況について相談しています。仕事量の増加とミスを自分のせいにされる状況が精神的に辛いと述べており、早朝覚醒や睡眠障害も起きているとのことです。質問者は自立支援医療受給者証を上司に見せて躁鬱病を正直に伝え、仕事量の減少を訴えることができるのか、またその場合の扱いについて心配しています。また、実際に鬱病を経験した人や他の方の体験を聞きたいとも言及しています。
  • 鬱病患者が仕事で困った時にはどのような対応が考えられるのでしょうか。この質問では、質問者が躁鬱病の自立支援医療受給者であり、仕事での困難な状況について相談しています。仕事量の増加とミスを自分のせいにされることによって精神的に辛い状況にあり、睡眠障害も起こっているとのことです。質問者は自立支援医療受給者証を上司に見せて正直に躁鬱病のことを伝え、仕事量の減少を依頼することができるのか、そしてその場合の扱いに対して心配を抱いています。さらに、鬱病を経験した人や他の方の体験についても知りたいと述べています。
  • 仕事で困っている鬱病患者にとって、どのような対処法が考えられるでしょうか。この質問では、質問者が躁鬱病の自立支援医療受給者であり、仕事での困難な状況について相談しています。質問者は仕事量の増加とミスを自分のせいにされることによって精神的に大変な状況にあると述べており、睡眠障害も抱えているとのことです。質問者は自立支援医療受給者証を上司に提示し、正直に躁鬱病のことを伝え、仕事量の減少を依頼することができるのか、そしてその場合にどのような扱いを受けるのかについて心配しています。また、鬱病を経験した人や他の方の体験についても聞きたいとのことです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

自立支援受給者証を見せることまでしなくてもいいですが、上司には、体調が悪いことは伝えるべきでしょう。 仕事量を減らしてもらえるかどうかは、交渉次第・上司の理解次第と思います。 本当は、医師と相談をして、可能ならば休職をされると良いと思います。 今は、一般企業もメンタルヘルスに力を入れるようになってきていますが、まだまだ全体的に理解が十分とはいえません。 カミングアウトが裏目に出てしまう可能性も、無いとは言えません・・・。 私も昔、鬱が悪化した時にひどい目に遭いました。(いわゆるいじめです) 上司に助けを求めましたが、味方になってはくれませんでした。 つまるところ、精神疾患は厄介者扱いです。残念ながら。 「手加減を求めるなら、きちんと休んで、100%の力で働けるようになったら出てきなさい。でなければみんなの迷惑です」 と、いうことです。 悲しいけれど、これが戦う企業の姿勢なのだと思います・・・。

kero44
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 体調が悪い事を伝えてどうなるか… でもやっぱり精神疾患は厄介者扱いなんですよね… うちの上司も何かあったときに味方になってくれそうな人ではありません。 苦しいけどやめられないし、言えないし…八方塞でつぶれるも時間の問題ですね… ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • mazukokyu
  • ベストアンサー率15% (56/368)
回答No.3

◎自立支援医療受給者証を上司に見せ正直に躁鬱病だと伝え、仕事量を減らしてもらうことは可能でしょうか。→ 可能。当然解雇から減給までのコースあり。 ◎私のような行動をとると会社からどのような扱いをされるのでしょうか。→ 業務遂行に対し不信感をもたれる。

kero44
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 やはり解雇から減給のコースありですよね… 上司には伝えないほうがよいですよね… 家庭もあるしやめられないし、苦しいし…。 どうしたらいいのか… ありがとうございました。

回答No.1

嘘つきは泥棒の始まりという言葉がありますが 質問者さまは人を騙したり、嘘をつくなどの 背信行為をしているのでなければ ノー・プロブレムではないでしょうか。 とりあえず、 ロールプレイング的に、 立場を換えて、会社の担当者の立場に立って 考えてみませんか。それで、 明確になることがあるでしょう。 Good Luck!

kero44
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 会社の担当者の立場に立って… 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A