• 締切済み

冷蔵庫(外側)側面からの匂いが気になります。

itsuya0927の回答

回答No.4

解決方法ではなくて申し訳ないのですが・・・。 (そして、もう読まれていないかもしれないですが) 私も同じ症状に困っていて、解決方法がないか探していたので 同じ方がいらっしゃって思わず書き込みしてしまいました! うちもパナソニックです。 機種はNR-FTF424-H 。 2011年に購入しました。 今年4月に引越しまして、それまでは冷蔵庫は流し台と壁に挟まれていたため 臭いを意識したことは特になかったのですが、 今の家では、右側面がオープンになっている状態で、 引越してから臭いに気がつきました。 最初は冷蔵庫からとは気がつかず、 (トイレっぽいというかクサフキンの臭いですよね??) トイレの掃除をしたりしていたのですが、 ようやく冷蔵庫からということが判明。 引越の際に、内側も外側も掃除していますし、 蒸発皿に溜まった水も捨ててますから、水が腐った(?)とかも 考えられないし・・・。 本当に困ってます。 無香空間置いてみたり、色々していますが効果ないですね・・・(T T) そんな症状は聞いたことがないな、ということだったので そんなことないよ!!と言いたいです。

関連するQ&A

  • 冷蔵庫の機種選びで、、、

    冷蔵庫の購入機種で悩んでいます。対象機種はパナソニックNR-E433T と日立R-S42YMです。現在の冷蔵庫(1985年製)がいつ壊れるか心配でこの際エコポイントも有りますので購入を考えておりますが宜しくお願い致します。

  • ナショナル冷蔵庫(新品)の音が気になります

    昨日、ナショナルの冷蔵庫NR-F531Tを設置しました。 音が設置した時のような大きいままでまるでエアコンの室外機がそこにあるかのような音です。 以前のものはほとんど音が気にならなかったので、不良品なのかこの機種はこのような音があたりまえなのかと困っています。 同じ機種をお使いの方がいらっしゃいましたらどのような感じかお聞かせ頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 冷蔵庫の買い替え

    冷蔵庫の購入を考えています。10年以上使用の冷蔵庫(三菱)は、現在も使用出来るのですが何時壊れるか心配なのでこの際、日立R-S42YM と パナソニックNR-E433T を考えていますがどちらが静かで使い易いでしょうか?教えて下さい。

  • 冷蔵庫の型番

    現在冷蔵庫の購入を検討しています。 今のところ、パナソニックのNR-FT46A-Hが候補に挙がっています。 ところがこの型番、パナソニックの公式ページに載っておりません。 家電では量販店モデルといったものがあるというのは聞いたことがあります。 この商品もそうなのでしょうか? もしそうだとしたら、元々の商品の型番を知る方法はあるでしょうか? NR-FT46A-H

  • ステンレスボトルの外側のにおい

    ネット通販でステンレスボトルを購入しました。 外箱、中のビニール、本体の外側にとても強烈な洗剤のような化粧品のような臭いがうつっていました。 外出時の調乳用に利用しようと思っていたものなので交換をしてもらうことにしました。 が、今日届いた商品は臭いが若干弱くなっている気がするものの同じ臭いがします。 内側にしみついた飲み物などのにおいの取り方はいろいろ検索すると出てくるのですが、ステンレスボトルの外側についた臭いを取るにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 冷蔵庫の買い替えを迷っています

    現在1997年製 東芝の冷蔵庫を使っています。 もう19年も経ち、そろそろ買い替え時期かと思いながら、迷っています。 最近になり、たまに内部に水滴がつくことがありますが、冷えてはいて冷蔵庫の機能としては問題ありません。 消費電力は52と書いてあります。 節電のことを考えても新しいものに買い替えた方がいいのかと思いながら、まだ使えているので、もったいない気がしてしまい、決心がつきません。たそんな思いでたまたま立ち寄ったヤマダ電機で、パナソニックのNR-E431GV というものが129,000円とお買い得ということで、さらに迷っています。 ご意見をお聞かせいただきたく、ご相談させていただきます。 よろしくお願いいたします。

  • 冷蔵庫の音が気になります

    2週間前冷蔵庫を購入しました(ナショ NR-E411A) この冷蔵庫、何の音かわかりませんがカリ、カリ、カリと音がします。あと、コンプレッサーが動く時?にガラガラとゆう音もします。そして冷蔵室の扉を開けたときにガラガラ、閉めたときにもガラガラ音がします  販売店の方に一度見に来ててもらいましたがその時は症状が出なく、その症状(音)は問題ないでしょうとのことでした。そして二日ぐらい前から冷蔵庫からパキ、ぺキとゆう音がするようになりました。 取説によればこの音は温度変化によって樹脂が伸縮する音らしいのですが、今までこのような事がなく心配です。 これは故障?してるんでしょうか 同じ冷蔵庫をお使いの方、また解る方ご意見お聞かせください 宜しくお願いします

  • 冷蔵庫探してます。

    こんにちは。 たくさんのご意見を参考にしたいので、皆様お願い致します。 引っ越しをするにあたり、冷蔵庫を買おうかと思っています。 今現在は150ℓ冷蔵庫使用 自動製氷なし 引っ越し後2人で住むため、300ℓ以上の冷蔵庫を探してます。新しい所では数年程住み、その後は新居を建てる予定のため、4.5年程使えれば良いと言った状況です。 そのため中古の冷蔵庫でも良いかなと思っています。 そこで、今検討しているのが ①2014年式のPanasonic NR-C32CM-S ノンフロン 315ℓ 外面、内面共に傷あり。扉付近に凹みが数箇所あり。 中は茶色の着色汚れあり。扉を開けた時の匂い多少あり。 値段25000円 ②2017年式 HITACHI R-S3800HV XT 自動製氷あり 375ℓ 実際には見てませんが、ネット情報だと、トレー一棚一部割れあり。脚カバー割れありですが、設置には問題ないとのこと。使用に伴う小傷、汚れありとのこと。 値段 40000円 どちらがいいでしょう? この値段は高くない?とか、このような処遇の場合、冷蔵庫はここで中古を買った方が良いとか、中古で買うならここを気を付けるべきとか、色々ご意見いただければと思います。

  • 静かな冷蔵庫

    1Rにひっこしました。冷蔵庫を購入を考えていますが、部屋がせまいので可能なかぎり 運転音が静かな冷蔵庫(とくにコンプレッサー作動時)をさがしています。いろいろしらべたら静音設計23dbというのがいくつかあり NR-B163J (だいたいこのクラスの大きささがしてます) が候補にあがってます。しかし価格COMなどでレビューをみるとひとそれぞれで、1Rにはきついとか、、いろいろばらばらでどの意見がいいのかさっぱりわかりません。7畳くらいで1Rで運転時に おとの気にならない冷蔵庫の情報ないでしょうか・・。体験でもおねがいします。

  • 冷蔵庫探しています。

    冷蔵庫を探しています。 もうメーカーでは、販売終了になっているものです。 できれば新品が欲しいです。 ネットショップも在庫切れとなっているとこばかりです。 数年前に量販店で見た時、一目惚れしました。 お金を貯めていざ買おうと思っていましたが、販売終了となりがっかりしています。 まだ売っているところを知っている方がいましたら、教えて頂きたいです。 メーカー:パナソニック 型番:NR-E436TE-SK [ロイヤルダークステンレス] 地域:関東 どうかお願い致します。