• ベストアンサー

スピーチについて

いつも回答あリがとうございます。 今月の末に仕事場の元同僚の結婚式があります(友人はすでに会社を辞め、他の仕事をしています)。 幹事の人からスピーチをして欲しいと頼まれました。しかし、二次会です(汗) 二次会でスピーチをされた経験、聞いた経験がある方にアドバイスや注意点を教えて欲しいです。だいたいの文章は自分で考えるので、文の構成や、参考文章、使用しない方がいい言葉等があれば是非教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#175786
noname#175786
回答No.1

こんにちは。 今回、二次会でのスピーチを元同僚の方にご依頼されたとのことでいらっしゃいますね。 フォーマルな披露宴の場とは異なり、一般的にはカジュアルとされる二次会の場でのスピーチは、簡潔に、少し砕けた内容でお話しされるのがよろしいかと存じます。 時間の目安としては、披露宴から参加してお酒の入っているゲストもいらっしゃいますので、所要時間は長くても2分程度、1.5分程度にまとめるのがポイントです。 流れといたしましては、 【amatera様の自己紹介】 ↓ 【ご新郎様との思い出・人物紹介】 ↓ 【ご結婚を知られた時のamatera様のご感想】 ↓ 【結びの言葉】 以上のような流れがよろしいかと存じます。 使用を差し控えたほうが良い言葉といたしましては、会のスタイルにもよりますが、一般的には披露宴ほど厳粛な場ではございませんので、さほどお気にされずとも大丈夫かと存じます。 ただ、 終わる・切る・切れる・破れる・別れる・離れる 出る・出す・戻る・去る・帰る帰す・返る・飽きる 滅びる・苦しい・壊れる とんだこと・とんでもない・なおまた・ではまた ・かさねがさね・皆々様…などといった、結婚式に際しての「忌み言葉」はなるべく避けるようにされてはいかがかと存じます。 より詳しい詳細につきましては、以下のページでもご紹介させていただいておりますので、 ぜひご参考にいただけますと幸いです。 http://party-wedding.gnavi.co.jp/sp/couple/speech/party_friend.htm 当日が楽しい二次会となりますこと、心よりお祈り申し上げております。

amatera
質問者

お礼

とても参考になりました! URLも拝見させていただきます。本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 結婚式の二次会のスピーチ

    御協力をお願いします。 友人(大学時代の友人25歳・女性)の結婚式の二次会のスピーチを頼まれました。 しかも明日です。 幹事の方からは『二次会なんでくだけた感じで‥』とお願いされています。 新郎の方とは面識がありません。 急なことだし、スピーチ自体初めてなので混乱していまして 助けていただきたく思います。 一般的にどんなことを話すのか、 経験したスピーチ内容、 面白かったスピーチ これだけは言わないで!‥ 何でもいいので、アドバイスお願いします!

  • スピーチを断られてしまいました・・・

    4月に結婚祝賀会をやります。 先日10年以上付き合いのある友人に、友人代表のスピーチをお願いした所、断られてしまいました。 理由は、「話す事わからない」「文章考えるの大変だし」といった感じで、とてもショックを受けています。 身内の不幸やら引越しやらでバタバタしていたので、お願いするのも遅かったのですが、思ったよりもショックが大きくて、まだ立ち直れません。 (友人は人前で話す事にあまり抵抗がないタイプで、スピーチをしているのも聞いた事があります・・・) 同じタイミングで旦那の友人にお願いした時は、快く引き受けてくれました。 断られた友人とは別(接点は無い)グループの友人にお願いしようと思ったりもしているのですが、両方の友人に悪いな・・・と思う気持ちがありまだ言い出せません。 テーブルスピーチに変更しようかとも思ったのですが、旦那の友人に頼んでしまったので、旦那からは「今更取り消せない」と反対されてしまいました。 そこで相談なのですが、旦那の友人(男性)と会社の同僚(男性)にスピーチをしてもらうのって、やっぱり変ですか?私と旦那は職場が一緒なので、会社の同僚もいいかなと思っているのですが、女性(新婦側)のスピーチがないのって違和感あるでしょうか。 (会社の同僚は男性しかいないので・・・)

  • スピーチ無しパターンですか?

    来月末に親しい友人の結婚式と披露宴があります。 頼まれると思っていた友人代表スピーチの依頼がありません。 これは、当日サプライズ的に何人か指名されるとか、インタビュー的にマイクが回ってくるとかなのでしょうか? それともスピーチの無い段取りなのでしょうか? さすがに本人に聞くことはできません。 図々しいし、サプライズだったら困らせるので。 ただ、何かあるなら心の準備くらいはしておきたいので、そういうパターンもあるのか知りたいです。 ちなみに、受付と二次会の幹事は、すでに同僚にお願いしているみたいです わたしは、ブライダルコーディネーターやドレスの打ち合わせ?にも連れて行かれた(新郎がいつも来られなかった)くらい親しい友人で、スピーチ頼まれる程の友人じゃない。ってパターンではないと思います。 皆さんのご意見お待ちしております

  • 誰に友人代表スピーチをお願いするか・・3択

    誰に友人代表スピーチをお願いするか・・迷っています。 あなたなら誰にお願いしますか? (1)高校時代からの友人 今は県外に住んでいる地元の友達。友達歴12年。高校時代1番仲が良く今は半年に1回会うぐらい。少し常識がないので、スピーチを頼むが不安です。結婚式に出たことは今まで無い様です。常識がないのは本人も分かっています。婚約者との面識はありません。あまり話していません。 (2)元会社の同僚A 今、1番遊ぶ友達です。褒めるというよりかよく叱ってくれる姉御的存在です。頼りがいがあり、今回も音楽担当やりたいという事でお願いしました。とても助かりました。結婚式には行った事があるけどスピーチ経験は無い見たいです。婚約者と2回遊んだことがあり話もよくしています。 (3)元会社の同僚B 2番目によく遊ぶ友達です。私の事をよく褒めてくれスピーチも何度か頼まれた事があるそうです。婚約者を紹介してくれました。婚約者と1度3人でご飯を食べたことがあります。 2次会の幹事を(2)と(3)の友人にお願いするつもりですので、仕事を増やさないように(1)の友人にお願いした方がいいのか。しかし(1)の子とは今はあまり遊んでいないのでどうなのかなっと。婚約者とのきっかけを作ってくれた(3)の友人に頼むべきなのか。1番仲良しの(2)の友人に頼むべきか悩んでいます。

  • 友人代表のスピーチをするにあたって

    今月末に親友の結婚式があり、スピーチを頼まれているので、 ここ1ヶ月で文章を色々考えて出来上がったんですが、 普通にゆっくり読みあげて3分くらいです。 が・・・、一番の親友でして何年も前から結婚願望を持っていて でも男運が良くなくて悲しい経験も多々あった親友の、 待ちに待ったウエディングドレス姿が見れると思うと スピーチの練習中にすでに泣けて泣けてうまく読めないんです。 当日はきっともっと感極まって泣いてしまいうまくスピーチできない ことが予想されるんですが、 そこで・・・泣き声交じりで何を言っているかわからなくても 文章を最後まで読みあげるか 「スピーチをちゃんと考えてきたんですが、●●ちゃんの花嫁姿を 見たら感動しすぎてもう言葉にできないので一言だけ・・・」 となんとか言っておめでとうだけ心を込めて伝えるだけで 良いのか、どちらが良いと思いますか?!

  • 叔母の結婚式でのスピーチ

    今週の土曜の式でのスピーチを急遽頼まれてしまいました。短い文でいいので例文など作っていただけないでしょうか??皆さん力になってください。 私は21歳の男性で新婦は29歳です。新婦とは幼いころの些細なことしか記憶になく、私自身スピーチなど初めての経験なのでとても困っています。 ポイントをまとめますと、 ・式は教会で行う親族だけのささやかなものである。 ・私は甥、姪の中で最年長なので、その代表として挨拶を行う。 ・スピーチ終了後、続けてカラオケを1曲歌う予定である。 以上をふまえてのスピーチ文章作成にご協力下さい。よろしくお願いいたします。

  • 派遣社員も朝礼のスピーチ

    今月から本部長の鶴のひと声で全部員交代制で朝の朝礼のスピーチを始めることになりました。 どうやらその役目は派遣社員の身にも降りかかってきそうな雰囲気で、できればやんわり断りたいのが本音です。 同じような経験をされた方、朝礼のスピーチどうしましたか? 円く収めるにはやはり断らないで素直に従ったほうが良いのでしょうか? また、断る良い言い方などがありましたらアドバイスお願いします。

  • うまいスピーチ法

    生徒会の会長をやっております、中2のものです。 先日の卒業式の場で在校生代表として、送辞を読みました。 定期考査後から一生懸命原稿を作り、練習をし、本番が迎えられました。しかし、後から友人に「いかにも片言(かたこと)のような・・・」や「どうみてもかまないように注意しているような話し方だった・・・」というような感想を聞きました。(その友人は、思ったことをすぐ口にするタイプで、そこそこ僕と仲はよいです)今後のことを思っていってくれたのだとは思いますが、自分的にはすごくショックでした。本番は1度もかまず、また聴衆のほうを見て話せたのに・・・というように思っています。 原因として思い当たるのは、「読むとき、文節間をあけすぎた」・「答辞を読む3年生がうますぎた」くらいしか思い当たりません。 どなたか、経験者・未経験者構いませんので、スピーチをするときのアドバイスを教えてくださいませんか?来年は答辞を読む立場でもありますので、真剣に考えています。お暇なときで構いませんので、よろしくお願いします。

  • スピーチって絶対必要ですか…?

    披露宴の進行、演出でいろいろ悩んでいます。特に今気になってしょうがないのは「スピーチ」!! 「主賓のスピーチ」や「友人代表のスピーチ」って、必ずしなければならないものでしょうか…。 私(新婦)側の招待客は、親戚のほか、友人4~5名、職場の元同僚(退職したので)5名程度の予定です。 会社は既に退職しているし、元上司を招待する予定はないので、主賓と呼べる人がいません。 また、友人は声をかけたら「喜んで出席するよ!」と言ってくれたのですが、学校を卒業して以来あまり付き合いがなかったので、正直スピーチを頼みづらいです。(「え?何で私が…」と思われそう…) 改まったスピーチを頼むのは厳しそうなので、テーブルスピーチなどでいろんな人に気軽に祝ってもらえたら…と彼(新郎)に相談したところ、「スピーチくらい誰かに頼めばいいじゃん」と、簡単に言われてしまいました。 彼は、大学まで地元だったし部活もしていたので、友人が多く出席します。 はぁ~…私にとっては深刻な問題なんですが…取るに足らないつまらない問題なんでしょうか…? 似たような経験をされた方や、「スピーチなしの披露宴をした!」という方がいらっしゃいましたら、お話を聞かせてください。よろしくお願いします!

  • 国語のスピーチ!これでいい?

    こんにちは! 近々、国語の授業でスピーチがあります。 私のテーマは「大人がいいか、子供がいいか」です。 私は子供がいい、という立場でスピーチします。 ちょっと今考えた文章ですが、 スピーチしなきゃいけない字数の半分しかありません…。 直すところや、これを入れたらいい!っていうのがあれば お願いします! >まず私は子供がいいと思います。 私たちはまだ大人を経験していないから大人のことを すべて知っている訳じゃないけど、大人っていうのは すごい大きな責任を背負っていると思います。 責任があることは悪いことじゃないし、責任には立ち向かって 行く方がいいけど、その責任を果たそうと色んな努力をして もちろん成功したらとても大きな成功になるけれど、 失敗したらそれはそれですごく大きい代償があって、 それで一生を駄目にしてしまうかもしれません。 私は大人になったらきちんと責任を果たして失敗しても返上 できるようにしたいです。 やっぱり子供に比べたらすべてが大きな話になってしまうので 私は子供がいいと思います。 言いたいことが全然わかりませんね(>_<) 国語は苦手です、見苦しくてごめんなさい。 どなたかどうぞ!

専門家に質問してみよう