• ベストアンサー

男なんてシャボン玉~♪

mailhiroの回答

  • mailhiro
  • ベストアンサー率23% (32/135)
回答No.2

山下久美子のデビュー曲「バスルームから愛をこめて」の歌詞です。 若いとき聞いたのでつい投稿しちゃいました。

noname#5661
質問者

お礼

昔にあったんでしたか。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 高めの歌手(男)

    15歳の男です 早速質問させてください。 自分は声が高いのか、男性歌手の方の歌が上手く歌えません。 歌いやすいアーティストは、ほとんど女性で、例えば 「松田聖子」「大黒摩季」「Every Little Thing」さんなどです。 今までは、男女気にせずに歌ってきたのですが じつは、みんな平気なフリをして心の中では引いているのではないかなぁって思うようになりました。 なので、こんな自分でもわりと歌いやすい男性の歌手 を、教えて下さい。 よろしくお願いします

  • この歌詞の曲名

    昔の歌だと思うんですが「男なんてシャボン玉」って歌詞の曲名を教えて下さい。

  • 文字じゃ伝わらない(泣)

    多分10年とか前の歌です。 女性ボーカルで、声は大黒摩季さんみたいなパンチのある声。 「男らしさで」「女らしさ」「すぐに~(?)」という歌詞が入っていたのは覚えてる。  昔の古いオデッセイの中でカセットテープで聞いてたんです。  一緒に山崎まさよしさんの曲も入ってた記憶もあるんですけど、そっちも分からないので何年のものかもわからないしどうしようもないです。  「歌詞GET」サイトも見たけど、あんまり古いのは無さそうだし…  メロディーは僅か~に覚えてるんですけど、ああもどかしいっ!!(泣)

  • この困った肌の体質、どうにかしたいです(男)

    僕は男なんですが、肌が汚いです。 正確には、スグに脂ぎって、顔が赤茶色っぽくなります。 保湿は夜だけ美肌水を使っています。 石鹸は無添加にこだわっています。 今までには、シャボン玉・牛乳石鹸・ねば塾の無添加石鹸を使ってきました。 今は牛乳石鹸の無添加を使っているのですが、なんだかつっぱるような感じがします。 そこで質問です。 1 無添加石鹸で、つっぱらない、僕にあっている石鹸はありますか? 2 保湿の仕方はあってますか?又、保湿は夜のみでいいんでしょうか? 3 洗顔後1時間もせずに、顔が茶色っぽくなるのですが、これの改善方法はありますか? よろしくおねがいします。

  • 「シャボン玉を吹く」と「シャボン玉を飛ばす」

     日本語を勉強中の中国人です。「シャボン玉を吹く」と「シャボン玉を飛ばす」の違いを知りたいのですが、教えていただけないでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 巨大しゃぼん玉について

    フラフープを使って人か入れるような巨大しゃぼん玉をつくろうと思います。 インターネットで情報を収集したところ界面活性剤の割合の高い合成洗剤を使うと良いと書かれていました。なぜ、界面活性剤の割合が高い方が良いのでしょうか? また、添加剤はグリセリンが良いとかかれていましたが他に代替できるものはありますか?

  • 割れないシャボン玉の作り方について

    TVでサイエンスマジックを見て、割れないシャボン玉に挑戦しているのですが、うまくいきません。 TVでは、細長いゴム風船に帯電させたものや、塩ビパイプでシャボン玉を操ったり、科学マジックの本によるとふわふわな手袋をはめればシャボン玉でバレーボールができる、とあったのですが、すぐに割れてしまうのです。 成分は、TVでは「ぬるま湯70CC+砂糖40g+食器用洗剤20CC」とあり、科学マジックの本では「(1)PVAのり1:水1~2」をまず作成し、その後「中性洗剤1:(1)15」の割合の液を作る、とあったので、両方試してみたのですが、どちらもうまくいきませんでした。 他にシャボン玉液の配合の仕方、コツなどありましたら、教えていただけないでしょうか。

  • 強力なシャボン玉

    できる限り割れにくいシャボン玉の作り方はありませんか??針金のわっかで作るものです。

  • シャボン玉を光らせることはできるのか?

    カテゴリー違いであったらすいません。 シャボン玉自体を光らせることはできるのでしょうか? 調べたところ、ゴールドとブルーに光るシャボン玉液はアメリカで売っているようですが、日本での入手は難しそうであり、膨大な量を考えている為に、お金もかかってしまいそうです。 そこで、蛍光塗料などを使い、光(ブラックライト?)をあてることによって、シャボン玉自体が光っているように見えるようにすることはできるのでしょうか? また、しゃぼん玉に下から光を当て、光源の色によってしゃぼん玉の見える色を変えることはできますか? その場合、どういった光源(HIDとかLEDとか)がいいのか、教えていただければ嬉しいです。 こちら、光に対しては全く詳しくないので、小さなアドバイスでも構いませんので、お力添えお願いします。

  • 固まるシャボン玉の作り方

    テレビ等に頻繁に出演していらっしゃる米村でんじろう氏が「固まるしゃぼん玉」というのを紹介しいていました。 私もこの固まるシャボン玉というのを作成してみたいと思い、色々と試してみたのですが、なかなかできません。 どなたか固まるシャボン玉の配合割合等ご存知ないでしょうか