- ベストアンサー
- 困ってます
ヘアアイロンどっちがいい?
最近はヘアアイロンが多いし、昨日も多々あります。 そこで、男子でショートヘアな俺ですが 剛毛+癖毛で悩んでおります。。 なので、ヘアアイロンを購入しようと思っています。 楽天などで、いいのがないか見てみたところ アドストや、マジックシャインなど有名な商品もありましたが 値段がちょっと高めなので、結果思いの重いで 二つにしぼりました。 ショートなので悩みましたが、KOIZUMI VSS-7000/Rか CREATE ION S893Mにすることにしました。 マイナスイオンがでるのがいい聞いたので VSS-7000を調べていいと思いました! CREATE ION S893M剛毛の俺に スルスルと通らせることができるので すごいと思いました!! どちらとも女性用なので、本体の大きさが でかいです・・・ ショートの俺にできるかどうかなんですけど。。 そこで、10000円以下のもので、これらに似た いい性能のアイロンがあれば紹介していただきたいです。 でも、みなさんなら俺の立場だったら どちらを選びになりますか??
- asfia
- お礼率57% (4/7)
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- stage365
- ベストアンサー率25% (1/4)
女性です。 ヴィダルサスーンがお勧めです。 もう少し安いメーカーのも持ってますが、性能、使い勝手、丈夫さを比較すると、 迷うことなくヴィダルです。 個人的には、くせ毛なら無理に伸ばすより、軽くパーマの方が好きですが☆
関連するQ&A
- ヘアアイロン
今、アイロンの買おうか迷ってます。 お勧めのヘアアイロンを教えてください。 ツヤグラとヴィダルサスーンのマジックシャインを使っている方は感想を聞かせて下さい。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- しっとりすぺすべになるヘアーアイロン知りませんか?
肩上のショートで軽いくせ毛があり毎朝ドライヤー・ヘアーアイロンでストレートにしなければバサバサになります。 ストレートパーマをかけようかとも思ったのですが、 ヘアカラーなどで傷んでいるのでこれ以上パーマで傷めたくないのです。 マイナスイオンのドライヤーは使用しているのですがヘアーアイロンで しっとり・サラサラになる物があったら使ってみたいのですが 何か良いもの知りませんか? 価格は1万円以内だと嬉しいのですが・・・
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- ヘアーアイロンについて
ヘアーアイロンについて教えてください。 私は40半ばの女性です。ずっとくせ毛で悩んでいて、殆どショートヘアばかりでしたが、6ヶ月近く髪を伸ばし、後ろで束ねていました。 顔が面長で周りからはショートが似合うといわれています。 でもおばさんショートになるのがいやだし、ある程度伸びると又はねる、雨の日は朝ブローしても湿気などで時間がたつとくしゃくしゃの髪になります。 先日カットに行き美容師さんにアイロンを進められました。 髪が細いので縮毛矯正には耐えられないといわれました。 アイロンって朝すると一日中もつものなのですか。 安物は全然だめで、少し高いいいものを買ったほうがいいとアドバイス受けました。 使ってみてよかったアイロンを教えてください。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ヘアアイロン&洗い流さないトリートメントについて
ヘアアイロン&洗い流さないトリートメントについて 高2♂です。 今まで使っていたアイロンが壊れたので買い換えようと思っており、今のところ、 ビューティーストレート(http://www.rakuten.co.jp/az/565570/#577775) セラミックイオンストレートアイロン(http://item.rakuten.co.jp/snk/as2565rj3/) の二つのどちらかにしようと思っているのですが、どちらがいいと思われますか? 因みに髪質は剛毛で癖毛です。使用時はほぼ毎日、学校の登校前で、髪全体にかけるつもりです。 また、ブロー後~アイロン前に、洗い流さないトリートメントをつけるとアイロン作業が楽になる(すべりが少しでもよくなる?)のではないかと思うのですが、お勧めのものがありましたら教えていただきたいです。(金銭的なこともあるのでそこも考慮しつつ・・・笑) 詳しい方お願いします。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- VSヘアアイロンのにおい
Vidal Sassoonのヘアアイロン、マジックシャインVSS-9100を使い始めて1週間くらいです。 最初に使った時から変な臭いがするのですが、アイロンは臭いのするものなのでしょうか?アイロンを使用するのが初めてなのでよくわからず、質問させていただきました。 セミロングの髪に全体的に寝ぐせ直しのスプレーをふり、わずかに湿っている程度にしてから、たいてい170度か185度で使っています。 温めている途中から変な臭いがし始めます。かすかな臭いなのですが200度の時は臭いが強くなっている気がします。 ドライヤーでの髪やほこりが焦げる時とは別の臭いで、熱くなったプレートから出ているのかと思うのですが。。。 それでアイロンをかけると髪にも臭いがうつっているようです。 アイロンはこういうものなのでしょうか?それとも故障でしょうか? あと、スプレーはほんの少ししかかけていないのに、アイロンをかけるとかなりの煙(水蒸気?)が出ます。 少量のスプレーでもはっきりとした水蒸気が見えるものでしょうか?それとも焦げているのでしょうか?
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ヘア-アイロンで迷っています・・
ヘア-アイロンを買い換えたいと思っているのですが、最近?発売されたナショナルの「マイナスイオン スチームストレーター イオニティ EH1612 」を買おうか、それとも美容院で使用されているものを買おうか迷っています。今までは湿気ですぐに戻ってしまって困っていました。髪は特に癖毛ではないです。 ナショナルのものはどれくらい温度上がるのでしょうかね?? 使った経験などからアドバイスをお願いしたいと思います。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ヘアアイロンについて
中学生の女の子です♪ 髪がくせ毛で朝起きるとねぐせがすごいのでヘアアイロンを買って髪をストレートしようと思ってます! スチーム・アイロンはよくストレートになるそうなのですが傷むみたいなので,マイナスイオンのアイロンにしようと考えています。 太さとかあるそうなのですが,良く分かりません(汗) あと,今まではシャンプーとリンスしかしていなかったのですが,やっぱりトリートメントってしたほうが良いのでしょうか? それから,リーゼのホームページではサラサラストレートにするには,『アイロンをやる前にアイロン・コテ用ウォーターを,やった後にはパサパサ直しワックス』と書いてあったのですが,そんなことをやった方が良いのでしょうか? そして,なるべく傷まない方法とはあるのでしょうか? 質問が多くてスミマセン。 1つでも良いので答えられたらよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ヘアアイロンについて教えてください
当方男なのですが、ヘアアイロンを買おうか迷っております。 そこまでクセ毛がひどいわけではないのですが、髪が伸びてくると先端が少しカールしてしまい、前髪の先も右へ流れるようにカールしてしまいますので困っております。 強いクセではないと思いますので、わざわざストレートパーマをかける必要はないと思ったのですが、いざヘアアイロンについてこちらで調べてみますと、ほとんどの方の回答が「ヘアアイロンは髪を傷める」とのことで、少しのクセを直すために髪を傷めて逆効果になってしまうのでは、と思い自分だけでは答えが出ないので質問させていただきました。 ヘアアイロンを選ぶ際にマイナスイオンとスチームが発生するものがよいという回答を見つけましたが、他に大切なこと、オススメなことを教えていただけませんか? ヘアアイロンを使用する時間帯?などはあるのでしょうか?お風呂上りで髪が綺麗な状態でかけた方がよいのでしょうか? http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?afid=9233563&pid=405304&hid=127709&oid=10300 こちらの商品はいろいろと書いてあるのですが、自分の判断だけでは何がよいのか分かりかねております(汗) 皆様の判断で、こちらの商品についてどう思われるでしょうか? 長くなってしまいましたが、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ヘアーアイロンと縮毛矯正
こんばんは。 自分は、前髪がくせ毛なのでヘアーアイロンを使ってるんですけど、アイロンをした後1時間もしないうちにもとのくせ毛に戻ってしまいます。長い時間まっすぐのままにする方法とかありますか?? ちなみにアイロンはマイナスイオンもスチームもついてません…変えたほうがいいですか?? あと縮毛矯正なんですけど、矯正をかけた日ってお風呂に入ったりしてはいけないんですか?? 次の日とかアイロンをかけても大丈夫ですか??
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ヘアアイロンの事で、、、
私はクセ毛はもともとありませんせした。 しかし、中学に入ってからドライヤーを毎日、長時間当て続けて髪の毛がだんだん痛んでいき、チリチリになってしまいました。 前髪から両方の、もみあげにかけてS字になってます。 そこで、お年玉も入ったのでヘアアイロンを前髪と もみあげにかけようと思ってるんですが、髪の毛が どうなるのか心配です。 ドライヤーで焼けた(痛んだ)髪の毛にヘアアイロンをしても大丈夫なのでしょうか?まっすぐな髪になるのでしょうか? どうか教えてください。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
質問者からのお礼
勧められたとおり、VSを買ってましたところ、 これは最高の一品ですね!! 予想以上のできでした!!ありがとうございました!!
質問者からの補足
お早い回答ありがとうございます。 男子のショートですが、使えますかね??汗 俺もパーマはいいですが、中途半端な癖毛なんで・・・w