- ベストアンサー
- 困ってます
ヘアアイロン&洗い流さないトリートメントについて
ヘアアイロン&洗い流さないトリートメントについて 高2♂です。 今まで使っていたアイロンが壊れたので買い換えようと思っており、今のところ、 ビューティーストレート(http://www.rakuten.co.jp/az/565570/#577775) セラミックイオンストレートアイロン(http://item.rakuten.co.jp/snk/as2565rj3/) の二つのどちらかにしようと思っているのですが、どちらがいいと思われますか? 因みに髪質は剛毛で癖毛です。使用時はほぼ毎日、学校の登校前で、髪全体にかけるつもりです。 また、ブロー後~アイロン前に、洗い流さないトリートメントをつけるとアイロン作業が楽になる(すべりが少しでもよくなる?)のではないかと思うのですが、お勧めのものがありましたら教えていただきたいです。(金銭的なこともあるのでそこも考慮しつつ・・・笑) 詳しい方お願いします。
- th12
- お礼率50% (19/38)
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 回答数2
- ありがとう数2
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- 02v_v20
- ベストアンサー率28% (42/147)
こんばんは。 ビューティーストレートを8年間使用しています。 今は3代目で以前はコード部分が壊れやすかったのですが 現在、販売されている物は改善されています。 プレートの滑りもよく特に悪い部分もないので使い続けています。 私も癖毛ですが根元までストレートにできるのがいいです。 もう1つの方は使ったことがありません。
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- ma-ru123
- ベストアンサー率52% (49/93)
はじめまして。 質問文拝見させて頂きました。 ストレートアイロンですが2つめのアイロンのほうが良いかなと思いました。使っていないのでハッキリとしたことを回答できずに申し訳ないのですがf^_^; ほぼ毎日使用するのでしたら質問者様が使用しやすそうな方を選んだ方が良いかと思います。 洗い流さないトリートメントは髪の毛を洗ってドライヤーをする前につけると髪の毛が痛みにくくなりますょ。 金銭的な面でしたらドラッグストアで売っているロレアルパリの物はどうでしょう。オイルタイプなので付けすぎ注意ですがオススメですょ☆
関連するQ&A
- ヘアアイロンを選びたい。
こんにちは。高3の男子です。 えっと、僕は髪の毛がソコソコ癖毛でして、特に前髪の癖が強いです。俗に言うチリチリ状態でして(汗 そこでストレートヘアアイロンを買おうと考えています。 探してみたところ非常にたくさんの種類があってどれがいいのかさっぱり分かりません。 安物を買って試してみようかとも思いましたが、どうせ付き合うなら長く使えるものが良いなぁと思っています。 予算的には1万程度を考えています。1万を超えなければいいのですが。。。 良く分からないのですが、髪が傷むのは仕方ないとしても傷みにくいものがいいです。それかつ、ひどめの癖毛にも対応できるものがあれば・・・。この条件が矛盾するものというのは分かっていますが、提言よろしくおねがいします。 すこし予算はオーバーしますが、下のURLのようなアイロンはどうなんでしょうか? http://item.rakuten.co.jp/snk/as2565rj/ 最後に、もしアイロンを買うのであれば同時に買っておいたほうがいいものもお願いします。 わがままですが皆様の意見を参考にさせていただきたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ヘアアイロンについて
癖毛で悩む高校男です。 最近ストレートパーマをかけました。 もみ上げと前髪の部分です。 前髪の右半分が癖が強いらしくて そこだけ1週間でとれてしまいました…。 半分だけ癖があるのも気持ち悪いので 今は妹のアイロンを使わせてもらっています。 ですが髪の痛みなどが気になります。 安物だったようであまりストレートにもなりません。 そこで質問なのですがストレートにするんだったら 購入する上でこれだけは、というような条件や お勧めの商品はありますでしょうか? 現在調べていてセラミックイオンの物が 良さそうなのですがなんだか評価欄も さくらばかりで信用できません…。 http://item.rakuten.co.jp/snk/as2565rj/ 是非教えてください。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- おすすめのヘアーアイロン
中2の女子です。 私はすこしクセッ毛なので、お年玉も貰ったし、 そろそろストレートのヘアーアイロンを買おうかなと思っています。 しかし、初めてヘアーアイロンを買うので、 どれが良いのか迷っています。 やっぱりアイロンにも良し悪しがあるのでしょうか? アイロンは初めて買いますが、やはり買って後悔はしたくないです。 なので、皆さんのおすすめのアイロンを教えてほしいです。 それと、アイロンを使うと痛んだりもすると思うので、 痛みを防ぐため、おすすめのトリートメントや、 アイロンを使うときにおすすめのヘアスタイリング剤なども教えていただけたら嬉しいです。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ヘアアイロンの正しいかけ方について
ヘアアイロンの正しいかけ方について 中学生の男です。 前髪のくせ毛に困っていたので先日ストレートヘアアイロンを買いました。 160度から、今日みたいな雨の日などは200度ぐらいでかけています。 しかし、かけるとなぜか煙が出て、少し焦げ臭いときがありますす。 なぜでしょうか? あと、髪の傷みを抑えるためにいつも朝、 洗顔→髪が濡れる→流さないトリートメント→ドライヤー→ヘアアイロン でやってるんですが、この順でいいですかね? あと、前髪なのでヘアアイロンをかけるとどうしてもペタンとなってしまいます。 自然な感じにしたいのですが、どうすればいいでしょうか? 他にアドバイスなどがありましたらお願いしますm(_ _)m
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ヘアアイロンについて
中学生の女の子です♪ 髪がくせ毛で朝起きるとねぐせがすごいのでヘアアイロンを買って髪をストレートしようと思ってます! スチーム・アイロンはよくストレートになるそうなのですが傷むみたいなので,マイナスイオンのアイロンにしようと考えています。 太さとかあるそうなのですが,良く分かりません(汗) あと,今まではシャンプーとリンスしかしていなかったのですが,やっぱりトリートメントってしたほうが良いのでしょうか? それから,リーゼのホームページではサラサラストレートにするには,『アイロンをやる前にアイロン・コテ用ウォーターを,やった後にはパサパサ直しワックス』と書いてあったのですが,そんなことをやった方が良いのでしょうか? そして,なるべく傷まない方法とはあるのでしょうか? 質問が多くてスミマセン。 1つでも良いので答えられたらよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ヘアアイロンを使う順番
最近からヘアアイロンを使い始めたのですが、髪へのダメージを最小限におさえるために、流さないトリートメントを使用することを決めました。 その場合の手順がよくわからず、質問させていただきます。 シャワー→タオルドライ→流さないトリートメント→ドライヤーでブロー→ヘアアイロン の順番で考えているのですが、あっていますでしょうか? ブローをかけた後に流さないトリートメントをつけて、つけてすぐにヘアアイロンをかけるのがいいのでしょうか? 詳しい方がおられましたら、ぜひともよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 業務用ストレートヘアアイロンについて
はじめまして。 最近、ネットオークションで業務用ヘアアイロンを 色々と見かけます。ビューティーストレートというのが 結構売られてるようなんですが,実際使って見える方 いらっしゃいますか?使い心地はどんなものでしょうか。 うまくのびますか?機械はすぐ壊れたりしないのでしょうか? ヤフーを見ていたら業務用でプロスタイルというのが あるようですが、そちらはどうなんでしょうか?少し 安く感じますが・・・。 私の髪質は所々ねじれた毛と太目の毛が混じっているけれど、縮毛と言いきれません。普通のクセ毛だと思います。 ドライヤーでしっかり延ばせば、それなりにおかっぱ風に なります。でも、最近はじめて美容院でヘアアイロンを使ってもらってまっすぐになる事を知って興味を持ちました。 なにぶんにも高級なので、買うのをためらっています。 長くなってスミマセンが,よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- ヘアアイロンについて・・・
ヘアアイロンでくせ毛は治せますか? ストレートにしたいです。 また、おすすめのヘアアイロンがあったら教えてください♪ ロン毛の男ですー
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ヘアアイロンのコツ?を教えて下さい
私は、カナリの くせ毛 で 先週の土曜日に VSのヘアアイロンを買いました。 しかもスチールじゃない・・・・6000円したんですけど。 ちょっと 湿らせて、アイロンかけてるんですけど、 普段と全然かわんないんですよね~~高温で8秒ぐらいあててゆっくりやっても。 なにが悪いのでしょうか。・・・・ ちょっと ショック。 ストレートになったどころか、学校に行ったら カミキッタ??とか うちに アイロンかけてミタイな~とか言われました。 トリートメントとかなしで、どうやれば アイロンでストレートにできるんでしょうか。 教えて下さい お願いします ちなみに 中2 です!
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ヘアアイロンは大丈夫でしょうか?
間違って他のカテで質問してしまったので、こちらであらためて質問させてもらいます。 私の髪は少し癖があるくらいなのですが、毎日洗い流すトリートメントと洗い流さないトリートメントしているにもかかわらずかなり痛んでしまっています(カラーもパーマも半年以上していません)。その為毛先がはねるし、雨の日はかなり膨張してしまいます。 そこでマイナスイオンのヘアアイロンを買おうかどうか迷っています。 クレイツ イオンストレート&カールアイロンかセラミックストレートアイロン A's style exどちらが良いのでしょうか? これは2つとも髪には良いと書いてありますが、ホントに高温は髪には悪くないのでしょうか? お使いの方がおられたら教えてください。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
質問者からのお礼
回答ありがとうございます やはりビューティーに決めました。