• ベストアンサー

掃除機購入のアドバイス

xyz4114cbapointの回答

回答No.6

いやーyahooの方でしていたので久しぶりですね・・・・・ もう買ったんであれば仕方ありませんが、量販店のクリーナー専門なので。 ひとつアドバイスをしておきますね。 みなさんいろいろ記載されていますが、現在売られている中で窓をしめきれるほどの排気を出す掃除機は ドイツのミーレ エアシス エルゴスリー ダイソン この4社のみです。 他もいろいろかかれていますが排気は綺麗ですが持続ができません・・・・・よって除外となります。 ドイツのミーレ 本体6kg 6~13万 フィルターが9層分かれていて比較的安いパックでもなんとかなります。(ただし日本ではそれにあわないため専用パックになりますが) 音は大き目 紙パック エルゴスリー エレクトロラクスの紙パック最上位機種 本体6kg 独自の技術により排気がきれいになりますが。音が静かなのですがこのサイレントモードを使うとほとんど吸わず普通の音に戻しながらになります。 69800円 エアシス これをおしていたかたもいらっしゃいますが、ウルパという特殊ナフィルターをつかってきますので排気はダイソンなみかそれ以上ですが、このウルパが曲者です。 目詰まりはパナにうつってから解消されぎみですが、なにせ湿気に弱い。 高温多湿の日本では年間に一回の取り換えが必要(13500~15000円)今の掃除機の寿命が約5年ですいから×5で約65000円の維持費がかかります。 今パナでている最新機種シャープも同じになります。 サイクロンフィルタータイプ ダイソン 独自のルートサイクロン(特許)で300000GものG(重力)をかけて カビ・バクテリタ・ダニ・ハウスダスト・花粉等っを99.8%の分離可能(ちなみに日本製で一番強いものでも45%です)イギリスアレルギー推奨・これが一番ですが世界でいちばん厳しいとされるスイスのアレルギー認定機種です。どなたかまちがっていましたがダイソンの場合100%目詰まりはありません。シュラウドという穴が真ん中にあいているとおもいますがそこにひっかかったものを目詰まりと勘違いする傾向があります。あれは大きいゴミをそこで防いで出るだけであってサイクロンには何の支障もありません。 個人的には私アレルギーもちで医者にダイソンを紹介されたのでそれを勧めますが、あとはあなたご自身の判断できめてください。 ちなみにうちはダイソン2台ですがフローリングに傷もつきませんし、取れるりょうはおおよそ国産の2倍です。

puhta
質問者

お礼

やはりダイソンですかね ありがとうございました

関連するQ&A

  • 掃除機について

     掃除機を購入しようと思っています。 条件としては、排気がでない(ひどくない)ものを 考えております。この条件に合うのは、サイクロン式がよいと思うのですが今までの他の質問を総合するとダイソン製品以外は良くないとの結論が自分なりにでています。 (ダイソンは、高いので検討対象外です) そこで紙パック式で排気がひどくないものはありますしょうか?出来れば、メーカ、製品名を教えて頂ければ助かります。 宜しくお願いします

  • 掃除機の選び方

    この度、掃除機を購入しようと思います。 そこで質問なのですが、 「布団圧縮に使用できる」「排気がきれい」 「音がうるさくはない」 という条件でしたら、どのようなものがおすすめでしょうか?特に気に入っているメーカーというのはございません。 よろしくお願い致します。

  • 中古車を購入しようと思っています。

    中古車を購入しようと思っています。 そこで走行距離のことでお聞きしたいのですが、どのくらいが適量(?)、目安になるのでしょうか? 初めての購入で、軽、コンパクトで考えていて、5~60万までで収まればと考えています。 他に何か注意することなどありましたら、助言お願いします。価格相場も知識不足かもしれないので助言があったらお願いします。

  • 掃除機のおすすめ

    今や、国産をはじめイギリス、ドイツ、イタリア、などたくさんの掃除機が販売されていますが、どれを購入すればいいのかわかりません。操作性(コンパクト希望)、吸塵力、価格、排気の性能などでおすすめの掃除機が有りましたら、是非教えて頂けますか?よろしくお願い致します。

  • お勧めの掃除機を教えて下さい。

    5年前にサンヨーの後から排気が出ない「ジェットターン方式」の掃除機を買いましたが、吸引力にとても不満があり新しく購入を考えています。 条件としては・・・ ・吸引力が良い(とにかく吸ってほしい!!) ・紙パック式(ものぐさなもので掃除機本体をまめに掃除しなければいけないサイクロン式は考えておりません) ・小回りが利く(動かしやすい) ・排気が綺麗 以上の4点です。 「これはいい」というお勧めの掃除機を教えて下さい!!お願いします。

  • サイクロン掃除機について…

    今日、展示処分のサイクロン掃除機を格安で見て、購入しようと思っているのですが、サンヨー SC-XW9F(展示価格¥5,500)と、National MC-Hf20A-WA(展示価格¥7,480)の2台で迷っているのですが、どちらの方がお得に購入出来ますでしょうか?それぞれの特徴があるので、どちらも気になっています。持ちが良く、排気が臭くなく、清潔な掃除機を選びたいと思っております。実際こちらの掃除機を利用している人のお声も聞きたいと思っております。よろしくお願い致します。

  • サイクロン掃除機について教えて下さい

    サイクロンクリーナーの購入を考えていますが 種類が多く、それぞれ特徴が異なるため購入まで至りません どなたかおすすめのサイクロンクリーナーをご推薦ください! ほしい条件として 1.長期間利用しても吸引力が落ちない 2.ゴミ捨てのお手入れが楽 3.小回りがきく(軽量でなくても本体が良くついて回ってくれる) 4.排気空気で部屋を汚さない ちなみに掃除するのはフローリングで、よくあるゴミは髪の毛とほこりです。 よろしくお願いします!!

  • 換気が不要な掃除機って?

    掃除機の購入を検討しています。 (1)排気がキレイで換気をしなくてもいいタイプのもの (2)日常の手入れが楽であること が条件です。 ●ダイソンやエアシスのような高価な物しかないでしょうか? ●http://kakaku.com/item/K0000134880/feature/ ↑これも気になります。 ●また、捕集率が高いもの=排気がきれいで換気が不要という解釈でよいものでしょうか? ●スタンドタイプ(充電式ではなく)で捕集率が高いものはありますか? 戸建なので音は気にしません。 じゅうたんはなくフローリングメインの部屋です。

  • 喘息、アレルギー鼻炎一家におすすめの掃除機は?

    喘息、鼻炎と我が家はアレルギー一家です。 今使っている掃除機の調子が悪いので買い替えを考えております。 やはりメジャーなところでダイソンが候補に上がっているのですか、ネットの掲示板などでは「うるさい・重い」など思ったような評判ではありませんでした。 高価なものでもありますし、ハズレだったら困るので購入するならDC08、DC12など型落ち製品の購入を考えています。 排気、お手入れの点など現在お使いの方のご意見が聞けると大変嬉しいです。 また他メーカーでもアレルギー家族におすすめの掃除機がありましたらアドバイス宜しくお願い致します。 一番に排気がきれい、そして手入れが簡単、吸引力に重きを置いています。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • suv中古車購入についてアドバイスをおねがいします。

    suvの中古車購入を考えています。 現在候補として日産デュアリス20s four 、日産フォレスター20 エアブレイク4WD 、スズキエスクード24XG 、があります。 それぞれのスペックはサイトなどで見たのですが初めての車購入のため所有している方や詳しい方の感想や比較、良い点、悪い点などを教えていただきたいです。 これらの候補はsuv車の様子が好みであることとgoonetなどで高年式、低走行で中古の価格(130万円くらい)で求めやすいものがあったので挙げました。また、条件にあったもので上に挙げた車のその他のグレードや他のお勧めのsuv車があれば教えてください。 よろしくお願いします。