• 締切済み

おすすめのスマホ対応サイト作成の方法について

一緒に住んでいる彼氏が美容師で、来春4年のアシスタント経てデビューする予定です。 最初が肝心ですし、ずっと応援してきて上手くいって欲しいので、今から彼の作品などを載せたサイトを作ろうと思っています。 パソコンでホームページビルダーを使って大学ゼミのホームページを作ったことはありますが、スマホでHP作成経験はまだなしです。 作りやすく写真が見やすく可愛くかっこよく出来る・・・スマホで作成可のおすすめアプリやサイトをご存知・又は経験ありでしたら是非教えて下さいm(_ _)m ※私はiphoneとDocomoのTabletを持っています。 宜しくお願いします!!

みんなの回答

回答No.2

ホームページビルダーを使っての作成のみ経験されているということで、 HTMLやCSSを手打ちで作り上げられるほどのスキルはないということですよね。 でしたらスマホでのHP作成も、 ツールを使ってされたほうが良いかと思います。 でもスマホHPの作成ツールであれば、 かなり安く提供されていますので負担にならないかと思います。 私がオススメするのは年間1980円の低価格で提供されているモバジェネです。 初心者でも操作に困らない簡単なものなので使いやすいのではないかと思います。 私なんかはHTMLを手打ちできるタイプの人間なのですが、 それでもスマホHPに初めて着手するときには利用させていただいておりました。 正しく綺麗なHPを作るためにも、 はじめのうちは利用することをオススメします。 スマホと携帯のhp作成スペースと作成ツールの参考URLを紹介します。

参考URL:
http://mg1.jp/e/yuryou.php
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aoyama984
  • ベストアンサー率45% (253/561)
回答No.1

http://www.bannerbridge.net/template/smartphone_template/ http://tempnate.com/smartphone/ http://template-party.com/spj/index.html イチから作るよりは テンプレートを利用すると簡単にキレイにできます 希望に近いものを探してみてはどうですか http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/homepage/htmleditor/bluegriffon.html 作成時は タグを理解して作ることをすすめますが 無料ソフトならこちらを使ってみてください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PCとスマホサイトでHP作成ソフトが違っていて困っ

    ど素人の質問で失礼します。 今、知り合いのショップのサイトの問題解決に取り組んでいます。 「PCのサイトとスマホサイトの連動」で質問です。 その店のサイトは、PCとスマホのwebサイトを別々のソフトで 作成していて、更新もその都度別々にしているようです。 (それもあって、更新や不具合をタイムリーにできていない。。) ・PCサイト→ホームページビルダー ・スマホサイト→Dreamweaver で、作成してあります。 (スマホサイト作成の際、専門家に作ってもらったようです。) PCサイトでもスマホサイトでも情報はかぶるので、 結論、「PCサイトをスマホ表示にしたら済む話」なのですが、 この場合、どちらのソフトで作成して情報を一元化するのがよいでしょうか? 調べてみたら、Dreamweaverは、専門的なので、プロ使用、SEO対策も難しい、とありました。。 ◆今後、実際にサイト運営を行っていくのは、“基本素人”なので、なるべくシンプルに今の情報をまとめ、お客さんに見やすく、情報をタイムリーに届ける事をゴールにしています◆ (1)「ホームページビルダー」で、スマホ表示できるようにする。 (2)「Dreamweaver」で、PCサイトを作り直して→スマホ表示する。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ その他の情報としては、例えば、 ・PCサイトのトップページがある→そのURLに「/sp」を付けると、スマホ表示になるように 設定されている。 手探りで進めている素人なので、なるべく分かり易く教えて頂ければありがたいです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • ホームページビルダー18でスマホ用サイト消したのに

    ホームページビルダー18で作成してあるPC用サイトを「スマホ追加」で作成してみましたが、思うようにならなかったのでスマホ用サイトをサーバー上も含め削除しました。 スマホでPC用サイトのアドレスを直接入力しても勝手に/sp/が入って、サイトが存在しないになります。何度かスマホで検索したのを覚えているのも理解できますが、Y!ブラウザーでアドレスを入力しても勝手に@@@/sp/index.htmlになるのをどうにかできませんか? 宜しくお願いします

  • PCサイトをそのままスマホに対応する方法

    今、ホームページを作成しています。 以前作った時はスマホにも対応できていたのですが、久しぶりに作っていたらスマホではきれいに 表示されません。。 前は、どうやって対応させたかを忘れてしまいました。 スマホ用にCSSを作るのではなくPCサイトをそのまま表示させたいです。 簡単な方法はありますか? また、背景を1枚画像でフルスクリーン表示で固定しているのですが、これはスマホに対応するためには悪影響でしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 懸賞サイト作成

    懸賞サイトを作成して運営したいと考えています。ホームページビルダーで素人でも作成できますか? 回答のほどお願いします。

  • サイト作成ソフト!!

     小さなショッピングサイトを作成しようとしております。。ホームページビルダーV6.5の作成ソフト使っては、今まで色々ホームページを作成していたのですが、今回はビルダーではそこまで作れないので色々調べました。。。    やはりかなり手の込んだサイトはCGIを使ってやればいいのでしょうが、、かなり難しそうです、、HTMLもビルダーを使って楽してるくらいですから・・(苦笑)、、CGI作成ソフトはないと思いますが、、ビルダーよりももっと手の込んだ(HTML知識がなくてもかなり最大まで発揮できる)ようなソフトなどありますでしょうか??  自分で言うのもなんなんですがこれをやったら絶対にヒットするというイメージはかなりあるんですが、、実際に作るとなると・・・そういう作成ソフトを使わないと出来ないもので・・どうかよろしくお願いいたします。 万が一そんなソフト等がなければ、、一から本などを買って膨大な時間をかけて言語など勉強します。

  • ホームページビルダーでサイト作成ができません

    ホームページビルダー17体験版で サイト作成をしていますが 途中でサブサイトの名前がありませんとでてきて  サイト作成ができません  どうしてでしょうか? ホームページ 超初心者です サイト作成をしないといけないのでしょうか?

  • XMLサイトマップ作成についての質問

    ホームページビルダーを使ってページを作成し、アップしましたがGoogleに登録されません。指南書「ホームページビルダー21」によると、自動巡回プログラムに認識してもらうにはXMLサイトマップを作成するとよいとあるので、この指南書に従ってホームページビルダー21でXMLサイトマップを作成しようとしました。指南書には「サイト」→「アクセス向上」→「XMLサイトマップを作成する」で「サイトから作成する」を選ぶ、とありますが、試みるとこの項は半透明文字となっていてこれを選ぶことができません。 これがなぜなのか知りたいと思います。これについてご教示をいただけるとありがたいと思います。

  • コミュニティサイト、掲示板の作成について

    ミクシーのようなコミュニティサイト、掲示板の作成は、ソフトとかでつくれますか。 あれば、教えてください。 例えば、ホームページ・ビルダーのようなソフトです。 ホームページ・ビルダーでは、さすがに作れないと思いますが。 それぞれ作る方法を教えてください。 また、作る方法は、やっぱり、メモ帳から、つくりあげるしかないのでしょうか。

  • サイト作成について

    HTMLが書けない方で、かつホームページビルダーのような有料ソフトを使わずにサイト作ってらっしゃる方っていますか? 忍者ブログのように、初心者が簡単にできますか? 同じ忍者ツールの忍者ホームページは、場所の貸し出しだけで作成は何も手引きがありませんでした。

  • サイト作成にて

    パソコンは初心者でホームページビルダー11でとりあえず希望のHPを作ったのですが、ここからサイトを作り、ブロバイダーに転送してと考えていましたが、サイト作成が上手くいきません。 トップページを開いて(トップページには6つのリンクをつけているのですが)サイト作成しても、ビジュアルサイトビューにはトップページのみでリンクしたサブページの表示がないんです。 トップからはきちんとサブページに飛ぶようにリンクをつけて、移動できることも確認済みで問題ないのですが・・・ 保存の仕方がまずかったのでしょうか? 1個のフォルダを作り、ホームページ作成全ての情報をそこへ入れ込みました。 初心者であまり難しい専門用語はまだ勉強中ですが、教えて下さい。

mFC ーJ730DN Wi-Fiつながらない
このQ&Aのポイント
  • mFC ーJ730DNのWi-Fiルーターにつながらず、プリントアウトできない問題について相談したい。
  • iOSのiPhoneの有給モバイルWi-Fiルーターを使用しているが、無線LANに接続できない。
  • アナログ回線が光回線で、mFC ーJ730DNのWi-Fi接続に問題が発生している。
回答を見る

専門家に質問してみよう