• 締切済み

Facebookの公開範囲

Facebookで1人だけに趣味や関心を見せたくない人がいます。 ですが仕事でも関わっているので友達にならないわけには行きません 1人だけに趣味や関心を見られないようなそういう設定はどうやったらできますでしょうか?  分かられる方いましたら回答の程よろしくお願いします。

みんなの回答

  • topazo
  • ベストアンサー率60% (14/23)
回答No.3

友達リストの中に「制限」というリストがもともと存在するので、その方だけこの制限リストに追加します。 そうすると記事やプロフィールの公開範囲を「友達」とした時に制限リスト上の友人には見えなくなりますよ。

参考URL:
http://8en.jp/facebook/disagreeable_boss_restricted/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • crea10
  • ベストアンサー率38% (35/90)
回答No.2

先に公開したい相手のリストを作ってから、カスタムプライバシー→次の人に公開する→「特定の人またはリスト」を選ぶ もしくは 「次の人に非表示にする」を選択し、非公開したい方の名前を打ちこむと出てくるので、 非公開したい方のお名前を選択すればOKです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

公開範囲をカスタムにして、公開する人の名前を連ねて書くか、リストを作るかしかないでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Facebookの公開範囲について

    Facebookの公開範囲は「友達」にしているんですが、とある投稿をその友人の中にいる特定の人に見せたくないので範囲を「○○(見せたくない人)を除く」に設定しました。 プレビューでその人から見た画面を確認して表示されていないのを確認できたのですが、たとえば公開範囲を「全体」にしている人が私の投稿を「いいね」や「シェア」した場合、その見せたくない友達にも表示されてしまうのでしょうか?

  • Facebookの公開範囲

    Facebookで写真付きの書き込みをしたいです。 で、その際に公開範囲を友達の中の何人かだけに公開したいのですが、やり方はありますか? たとえばFacebookで友達が100人いて、その中の10人だけに見せたい、残りの90人には見せたくないっていうふうにしたいです。 公開範囲をカスタム(カスタマイズ?)とかにするんですか? Facebookまだあまり詳しくないので分かる方教えて下さい。お願いします。

  • Facebookの公開について

    Facebookで写真を投稿した時、友達だけを設定しておけば友達以外は絶対に見ることが出来ないんですか? 他の人が見ようとすると画面には、どのように出ますか?

  • Facebookでの公開範囲について

    Facebookの投稿の公開範囲は、友達のみにしていますが スポット情報を追加して載せた場合、その場所やお店を検索した人に画像など閲覧できるようになってしまうのでしょうか?

  • Facebook 公開範囲

    Facebookで友達の投稿を見て、後でコメントしようと思っていたら、次見た時にはフィードから投稿がなくなっていました。 そのあと、友達リストからその友達のところにいったところ、投稿は見れたのですが、これはどういうことなのでしょうか? はじめは公開していたけど、途中で公開範囲を狭めて私は公開範囲から除外されたということなのでしょうか? わかる方がいらっしゃったら、教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • Facebook の公開について

    ヤフーなどの検索サイトで名前を入れるとプロフィールが出てくる友達もいれば、出てこない友達もいます。もちろんプロフィールまでしか見れまれませんが、Facebook にログインしていなくても簡単にプロフィールを見られてしまうと思うと始めるのに躊躇しています。設定に違いがあるのでしょうか?

  • facebookページでの近況投稿における公開範囲

    facebookページでの近況投稿における公開範囲について質問です。 最近、仕事の都合で企業のfacebookページの管理を行うことになりました。 私自身も、現在自分の本名でfacebookをおこなっているので、 私が管理人になり企業のfacebookページの管理をしているのですが、 【facebookページからの近況投稿】 を、 【私自身の友達の友達】に知らせることは可能なのでしょうか? facebookページ自体はまだ稼働したばかりなので、 いいね!を増やす必要があります。 なので、【投稿者名は企業のfacebookページ】から。 近況の投稿は【私自身の友達の友達】にすることが可能なのか、 可能であればどのようにすればよいのか、 どなたかわかる方は教えて頂けると幸いです。

  • Facebookのあなたが「いいね!」について

    あなたが「いいね!」している他のFacebookページ で初期設定した項目を削除できません。 ネットではプロフィール編集で好きな活動、趣味、関心で編集できると 書かれてましたが、削除ボタンが出ません。 どうしたらいいのですか? 教えてください。

  • facebookでのタグつき写真の公開範囲って?

    facebookで公開範囲が「友達のみ」の写真を自分の友達がシェアしたら、それは誰が見れますか? あと、友達がアップした写真で自分がタグ付けされたもの(したもの)を自分のみ、または自分とその友達の共有の友達までにしか公開されないように設定はできますか?

  • facebookでの表示(公開)のされ方

    facebookで私のタイムラインの公開範囲がちゃんと設定出来ているか不安で質問させてもらいました。 facebookでの公開範囲はカスタムになっています。が、投稿した時の登校範囲は友達に設定していあります。メールアドレスや電話番号で検索できる範囲は友達の友達に設定しています。 (1)友達の友達は私のタイムラインを(私が自分で見ている物と同じ物が)見ることができているのでしょうか? 友達申請していない人が私のタイムラインを表示すると、名前と連絡先アドレス以外何も表示されず、○○○○さんを知っている人はメールを送りましょうと言うメッセージのみがあり、友達申請のボタンはありません。が、先日友達の友達から私に友達申請がありました。友達の友達には私のタイムラインはどういった風に表示されているのでしょうか?写真やアルバムも見ることができているのでしょうか? (2)すべて友達のみにしか見られたくないのですが、その場合細かく設定する必要があれば教えてください。 (3)プライバシー設定のところで、今後の公開範囲という項目をカスタムにしてあります。カスタムってどういうことでしょうか?ここは友達に変更した方が良いのでしょうか? 学生時代の友人のみとしか繋がりを持ちたくないので、出来る限り狭い範囲での公開が希望です。 今回友達申請してきた人がとても友達が多く、今後私の情報が彼の友達達から流出する可能性があるのであれば、友達申請を断らなければ・・・と考えています。 どなたかfacebookに詳しい方がいらっしゃれば教えてください。