• ベストアンサー

JQuery でブラウザ画面に正弦波を描く

JavaScript のライブラリーであるJQueryを使って、ブラウザの画面に正弦波や直線を描きたいと思っています。このようなグラフィック用のものがあるのでしょうか。 詳しい方、どうぞ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

おそくなる jQuery が、なぜひつようなのかわかりません。 あえて canvas をしようしていません。 <!DOCTYPE html> <title></title> <meta charset="UTF-8"> <body> <script> (function () {  var s;  var b = document.createElement ('div');   document.body.appendChild (b);     var p = document.createElement ('span');   p.appendChild (document.createTextNode (''));   s = p.style;   s.position = 'absolute';   s.background = 'red';   s.height = '1px';   s.width = '1px';    var offsetY = 350;  var sinbuf = [];    for (var i = 0; i < 360; i++)   sinbuf[i] = Math.sin (i * Math.PI / 180);    function sin (n) {   return sinbuf[n % 360 |0];  }  function demo () {   for (var y = 0; y < 360; y += 5) {    for (var x = 0; x < 720; x += 2) {     np = p.cloneNode (true);     ns = np.style;     ns.left = x + y + 'px';     ns.top = (offsetY - sin (x) * sin(y) * y - y / 3 + x / 4|0) + 'px';     b.appendChild (np);    }   }  }    this.demo = demo; }) (); demo (); </script>

papashiroSooke
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 JQuery については人に薦められて今研究し始めたのですが、canvas のほうはまったく知りませんでした。これから勉強したいと思います。 私がやりたいのは、オシロスコープのプローブから来る電気信号をAD変換して、インターネットに送り、それをコンピューター上のブラウザでリアルタイムに見ることです。PHPのグラフィック機能を使ってサーバー側から画像を送る方法や、AJAXを使ってサーバーからデータだけ受け取り、ブラウザ側で画像にする方法など、どんな方法があるのか研究中といったところです。 掲載頂いたJavaScript のコードなども参考にさせていただきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • SeydaNeen
  • ベストアンサー率43% (26/60)
回答No.1

このところ、canvasを使って描くのが一般的じゃないかと思いますけど・・・、 jqueryは使うにしても、ほんの一部分に使用するだけです。 http://d0.gotdns.com/sin.html に適当に作ってみましたけど、canvasでやるなら参考程度に・・・。古いIEは非対応ですが。

papashiroSooke
質問者

お礼

早速ご回答いただき、ありがとうございます。 掲載のサイトに行ってみましたが、真っ白いページが出てくるだけでした。 私のブラウザに何か問題があるのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • jQueryって一言で言うとなんですか?

    調べたら 「ウェブブラウザ用のJavaScriptコードをより容易に記述できるようにするために設計された軽量な JavaScriptライブラリである。」 と出てきたのですが、 JavaScriptの一部と考えていいのでしょうか? jQueryは プログラミング言語と思っていいのでしょうか?

  • ブラウザの戻るを無効にする jquery

    ブラウザの戻るを無効にしたいのですが、 javascriptではよく見かけるのですがjqueryにはありますか? 現在あるサイトに設置しようと考えておりjavascriptをいれるとなにかと干渉して動かなくなります。 教えてください。

  • javascriptとjQueryについて

    初心者の質問で申し訳ないのですが回答してもらえるとうれしいです。 つい先日、書店に行ったとき新刊でjavascriptの入門書みたいな本がでておりふと疑問に思ったことがあります。 javascriptのライブラリの一つでjQueryという誰でも簡単にjavascriptと同じ動作ができるものがあるのになぜjavascriptを学んでもらうための本が今更出ているのだろうと思いまいした。 たしかにjQueryももとをたどればjavascriptといえると思うのですがそれなら初めからjQuery入門書をだしたほうがいいのではないかと思います。 私自身まだまだ無知なので本当はこういうことというのがありましたら教えてください。

  • javascriptとjQueryについて

    javascriptの基礎部分を学びその後、jQueryを学習しました。 ある程度jQueryはできるようになりました。 しかしjQueryはjavascriptのライブラリでjavascriptを簡単に書けるということなのでjavascriptも深いところまで学習すべきか迷っています。 jQueryを学習したのならjavascriptは深いところまでしなくてもいいのでしょうか? やはり使用用途で学習するべきとか変わってくるものなのでしょうか? もし変わってくる場合、こういうことがしたいならjQueryではできないからjavascriptも学習すべきなど簡単な例など出せれたらよろしくお願いします。 現在はPHPとmySQLを学習しています。 質問文が下手で伝わりにくいかもしれないですがよろしくお願いします。

  • ajaxとjQueryとjavascriptの関係

    ajaxとjQueryとjavascriptの関係についてよくわからないのですが ajaxとjQueryはjavascriptのライブラリーと言う事でしょうか? ライブラリーの意味もよくわかってませんが。

  • jQueryの導入について

    お世話になります。 PHPでサイトを構築しているのですが、 AJAXを導入したくてjQueryのAJAXライブラリを使おうと思っております。 jQueryは従来のJavaScriptとは違い、 構文の書き方やイベント処理等が、 独特な書き方になると思います。 jQueryを使用する際は、 すべてのJavaScriptをjQueryの方式で構文を書くか、 必要箇所だけjQueryを使用し、 あとは従来のJavaScriptの方式で構文を書くか悩んでいます。 今後どちらの方が良いでしょうか。 ちなみに私はすべての構文をjQuery風に書いた方が、 スマートになるかなと思っております。 よろしくお願い致します。

  • JQuery などの Javascript ライブラリを Google

    JQuery などの Javascript ライブラリを Google ライブラリからロードするメリット・デメリット教えて。

  • jQueryについて教えてください

    jQueryというJSがあるのは誰もがご存知だと思います。 私も名前や少しだけ使ったことがありますが、いまいち漠然として分かりません。 初歩的な質問で申し訳ないのですが、 極論から言うとjQueryでいったいどの位の表現?機能を使うことができるのですか? 本も買ってみたり、ネットでも調べると何かしらjQueryを使ったプログラムはありますが、それが全てではないと思いますし、むしろ極一部だと思います。 jQueryを使うと、どんな事を、どうやったら、何ができる? って事がどうして皆さん分かるのでしょうか? 例えば何かイメージしてる動きがあって、それはネットで調べれば近い情報は出てくると思います。 しかし、jQueryである必要も無ければ、jQueryの方が楽な場合もあると思います。 だけどjQueryだとなぜ楽に作れるのか、それが理解できなくて困っています。 JavaScriptの知識はかじる程度しかないですが、 jQueryを理解するにはjQueryのソースを理解しないと、何ができるかは判断できないのでしょうか? また、「jQueryでできることの一覧」みたいなサイトってありますか? あと、jQueryで使えるライブラリの意味がいまいち分かりませんが、 これはjQueryを理解してる人が、使いやすいように作った別のJSファイルって認識で良いのでしょうか? どうも根本的な事を理解しきれてなくて、教えていただきたく。

  • JQueryでのAJAXで困ってます

    最近AJAXを勉強しようと思い、JQueryに手を出しました。 JQueryで画面遷移無しでdivで作ったメニューを選択して内容を指定したdivに表示させようと思っているのですが、 JQueryでのloadの動作がブラウザの違いで異なる動きをするので困ってます。 IEでは内容が表示されて、新しく表示した部分のJavaScriptが正しく動くのでいいのですが、 Firefox、Operaでは新しく表示した部分のJavaScriptが動作しません。 Chromeでは新しく表示した部分のCSSでさえ適用されません。 IE以外でも正しく動作させるにはどうしたらいいでしょうか? ご回答、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • AJAX
  • javasc jQuery

    javascript初心者です。 jsファイルに、javascriptやjQueryを書いていますが、混乱しています。 例えば、自分が作った関数内で、この処理は、javascriptとjQueryどちらで書けばいいのか? といつも迷っています。 jQuery自体javascriptで書かれているので、jQueryで書く処理はjavascriptでも書けるのは当然だと思いますが・・・。 ただ、javascriptで書かいたりjQueryで書いたり統一性がなくなっています。 思い切って、使い慣れたjavascirptを忘れて全部jQueryで書く練習をすべきでしょうか? それとも、柔軟性を持ってその場に応じて使い分けた方が良いのでしょうか? javascirt appendchild jQuery append などなど 趣味でやっているので、他人は読みません。

このQ&Aのポイント
  • Thinkpad X390で、Windows11にバージョンアップしたところ、ウィジェット、Teamsが開かないというトラブルが発生しました。
  • グラフィックドライバを無効化してから有効化すると治るのですが、再起動すると元に戻ってしまいます。
  • 他に解決方法が無いか探しています。
回答を見る