• 締切済み

高級なヘッドホンっていいって聞くけどどうなの?

olwaveの回答

  • olwave
  • ベストアンサー率17% (4/23)
回答No.3

間違いなく、高いの買っても大したことないですよ。 2万円以内がおすすめです。

itsukakit
質問者

お礼

ご意見有難うございます。 プラシーボ効果ってやつでしょうかね^^; 正直半信半疑なんですよねぇ~ 

関連するQ&A

  • 高級ヘッドホン

    高級ヘッドホンを探しています。条件は密閉型、2万円前後、低音重視ではなく全体てきに綺麗な音が出る等です。アイポッドで家でゆっくり聞くので、大きさや携帯性はいりません。装着感、音質重視です。候補はオーディオテクニカのATH-A900等です。海外メーカーでも構いません。何かオススメがあったら教えて下さい。

  • 高級ヘッドホンの選び方

    新しくヘッドホンの購入を検討していて ATH-W5000かATH-W3000ANVで迷っているのですが 性能の見方があまりよくわかりません。 上記に絞った理由は、以前4、5万(型名は忘れました)の オーディオテクニカのヘッドホンを使っており印象がよかったからです。 当時もそうでしたが用途はかなり広いです。 音楽(多ジャンル)に限らずPCゲームや映画鑑賞にも使います。 ネットでも意見が賛否両論のため決めかねています。 何を基準にすればいいかアドバイスいただけると助かります。 合わせて同価格帯でお勧めの機種があれば教えてください。

  • アップライトベースの練習用のヘッドフォン

    エレクトリックアップライトベース(ARIA SWB-LITE SPL)の自宅練習用の低音の音質がよいヘッドフォンを探しています。 色々調べて絞ったのが ゼンハイザー HD205 AKG K414P SONY MDR-Z600 オーディオテクニカ ATH-A500 です。この中で一番良いのはどれでしょうか?ちなみに携帯性は重視していません(持ち歩けなくても良いので)。 また、他にもっと良いものがあれば書いてくださったら嬉しいのですが、7500円を越えるものは買えません。

  • 新しい高級ヘッドフォン購入について

    新しくヘッドフォンを買おうとしてるのですが、DENON AH-D2000、オーテク ATH-A900、オーテク ATH-W1000の何にするか悩んでいます。 コストパフォーマンス・音質・特徴を教えてほしいです。 今はATH-AD500 を主に使ってます。

  • ヘッドフォンって寝転がりながら聴けますか?

    ヘッドフォンって寝転がって音楽聴けますでしょうか? ヘッドフォンのタイプによりますでしょうか? AKGやゼンハイザーを買おうと思っています。

  • ヘッドフォンで迷っています。

    ヘッドフォンの購入を考えています。 候補は、オーディオテクニカ「ATH-EM9r」かDENON「AH-C700」です。 見た目はem9rのほうが好きですが、やはり同価格帯だとカナル型のデノンのほうが音質はいいのでしょうか?

  • ヘッドフォンについてなんですが、

    ヘッドフォンについてなんですが、 <DENON>AH-P372 <audio-technica>ATH-FC700 どちらを購入しようか迷っています。 あなたの意見を聞かせてください(-人-)

  • ヘッドホン購入についての質問なのですが

    まずは添付の動画の音楽をお聴きください。 http://www.youtube.com/watch?v=MfwpOIARyPs このような音楽を、夜に自宅で一人静かに聴く場合、 ゼンハイザー HD555 と オーディオテクニカ ATH-AD500 あなた様ならどちらで聴きたいですか? どちらかを購入しようと思っているのですが迷っているんです。 開放型限定で考えています。 (HD555と価格の近いATH-AD700がありますが、これはデザインが好きになれないので却下しています) ちなみに皆様の回答をもとにして、お店などで試聴せずに購入する予定です。 もちろん失敗しても皆様のせいにしたり後悔はしませんので。 再生環境は、       DENON DCD-755SE           ↓       DENON PMA-390SE          ↓        ヘッドホン このようになります。 なにとぞアドバイスをよろしくお願いします。

  • ヘッドホンアンプ その2

    私事情により音楽を聴く環境が変わりましたので、 新スレ立てさせて頂きます。お許しをm(_ _)m 現在、PCのSE-200PCIにヘッドホン、スピーカーを接続し 音楽を聴いていますが、彼女もPCを使用するため、 ヘッドホンでの音楽に限り、PCからの接続をやめようと思います。 現在、iPodを所持しており、少し前にONKYOからND-S1というiPodから デジタル信号を出せる機器が発売されました。 そこで iPod⇒ND-S1⇒DAC兼アンプ iPod⇒ND-S1⇒DAC⇒アンプ を考えています。 ヘッドホンはゼンハイザーのHD650、オーテクのATH-A900を 使用していますが、今後もいくつか買ってしまう運命ですので、 ヘッドホンの特徴を殺さないアンプ希望です。 価格は、DAC、アンプで10万以内を考えています。 最低条件としてSE-200PCIと比べ音質がよくなったと 感じることです(個人差があるので何とも言えないでしょうが・・・ 正直ヘッドホンアンプの試聴は出来なさそうですので、 皆様のアドバイスから購入を考えたいと思っています。 お勧めのアンプがありましたら教えてください。

  • ヘッドホン K240 Studio をiPodで^^

    これまで、三千円くらいのイヤホンを使っていたんですが、今回一万弱のヘッドホンを買おうと思い、ずっとネットで探しました!最初に目に付いていたのはオーディオテクニカのATH-A900でしたが、色々探していくうち、AKGの K240 Studio がデザインなど、いいなぁと思うようになりました。そこで、K240 Studioのことを色々質問したいと思います! まず、このヘッドホンはATH-A900と音質の面から比較して、どんなことがいえますか? 次に、このヘッドホンは音量が小さいと書いてありましたが、iPodに直接つないで聞く分に、音量面で支障が出るでしょか? 音楽は、コブクロ、大塚愛、アヴリルなどの曲をよく聴きます^^ 大音量では聴きませんが、そこそこ大きい音量で聴くつもりです。 初心者で何にも分かりませんですみません(。_。) 回答よろしくお願いします!

専門家に質問してみよう