• 締切済み

Amazonの映画のレビュー

RX-8TypeSの回答

  • RX-8TypeS
  • ベストアンサー率50% (136/272)
回答No.2

#1さんに同意です。 欠点を見つけるのが得意という日本人の性(さが)もあると思います。 もし僕がレビューしたとしたら、で今パッと思いついたのですが、 (古いですが)ミッションインポッシブル2で、『クライマックスの バイクチェイスシーンで、最初は普通のタイヤなのに、砂浜では スパイクタイヤに変わってて、少し残念』…みたいな… 何かを批評する時、どんな監督の作品でもどんな名優が出ていても 完全に上から目線になってしまうのでしょう。大作であれば大作で ある程、批判する事自体痛快な気分なのでしょう。

関連するQ&A

  • amazonのレビュー

    カスタマーレビューで発売前のソフトを何故かレビューして高い評価つけている人が居ますがあれは何でしょうか? 映画なら劇場で観て評価できるでしょうが発売前のゲーム等どうして評価できるのか不思議です。メーカーの自作自演か愉快犯でしょうか。非常に不愉快なのは私だけでしょうか。

  • アマゾンのレビューで

    ウイルス対策ソフト1本レビューしかしない人(ほかのDVDとか他商品レビューなし)は、業者のサクラの可能性大ですか? ウイルスセキュリティに限らず他の対策ソフトもユーザーレビュー 一本のみっておかしくないですか?やたら☆が多いし。ソース何たらのソフトなんか自分使いませんけど。

  • 映画のレビューサイトは

    映画を観る時に普段はあまり他の方のレビューは参考にせず自分が面白そうと思ったものを借りるのですが、たまにビデオ屋さんで迷った時にレビューを見てみたいものがあります。yahooやgooなど、映画のレビューサイトはたくさんありますが、一番参考になりやすいサイトはどれでしょうか?ちなみに邦画を主に参考にします。ほのぼのしたものが好きでホラーやアクション、SFはあまり観ません。回答者さまの個人的な見解でかまいませんので教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします!

  • アマゾンのレビューのレポート

    アマゾンのレビューですが、あまりにも不適切と思われるレビューの場合、自分は、たまに「レポート」を押してアマゾンに連絡していますが、これは、そのレビューを書いた人に、私がレポートを通知したという事が分かる仕組みになっているのでしょうか?

  • 映画などをレビュー出来る掲示板

    を探しております。 出来れば、レンタルではなくて、CGIを自分で設置する物が良いのですが、どなたかご存じないでしょうか? 条件としては 無料でCGIを配布している。 ☆などで、5☆あるいは、10☆等でレビュー出来る。 なんていう物は、ないですかねぇ・・・ かれこれずっと探しているのですが、見つかりません。 どなたか、ご存じの方おられましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします

  • アマゾンの商品のレビュー

    アマゾンで商品購入レビューを投稿したいのですが、(。。。)さんからのレビューの所に自分の氏名が 出ますが、このまま投稿した場合投稿欄にもそのままの本名で表示されるのでしょうか。 購入商品は音楽CDですが、(カバー曲)他の人のレビューが信じられないくらい音作りが雑です。

  • 映画とかマンガとかのレビューの書き方

    感想文の書き方のコツってありますか? 映画とかマンガとかのレビューとかを書く際のコツは何でしょうか。 短い言葉で自分の感想と、今見た作品のどの 点が 良くてどこが悪かったのかをまとめるコツと訓練法をおしえてください

  • amazonレビューの信憑性

    ある分野では話題の本ですが、amazonを見る限り評価はかんばしくなく、★2つを爆走中です。 私はそんなに悪くないと思って、★3つでレビューを付けました。 結果は半分以上の方が「参考にならない」そうです(--;) 決まっていわゆる「酷評」をしているレビューが 評価?が高いのです。 中には100%「参考になる」評価をもらっているレビューもありました。 勿論私は「ならなかった」に投票したのですが なかなか反映されずイライラしていますw しかし不思議なことがあります。 この本に限ってなのかは、わかりませんが まるで、この本を評価するためにamazonに登録したのでは?という方があまりにも多いのです。つまり、この本1冊しかレビューが無いし、詳しい自己紹介も書いていません。 参考になった100%の方もそうですし。 評価を下げるための陰謀では!?と作者が気の毒になってしまうのですが そういう事はおこりうるのでしょうか。 自分が少数派に違いないことは理解していますが 今回のことで、amazonのレビューもアテにならないな・・・と不信感を持ってしまいました。 似た様な思いを抱いた方いらっしゃったら アドバイスをお願いします m(_)m

  • amazonの不当に低評価なレビュー

    自分はよくamazonで本を買うのですが、レビューを見てい て「この人は賞品がどのようなものか理解して購入している のだろうか」「こんな理由で低評価をつけられるなんて筆者 も不運だな」と思わされることが自分には多々あります。 例えば以下のような場合です。以下の本があり、この本に対 して1-5のレビューが寄せられたとします。 amazonのレビューには「このレビューは参考になりました か?はいorいいえ」の選択肢がありますが、皆さんがレビュ ーが参考になったか否かを評価するとしたら、どのレビュー を参考になったと評価しますか?皆さんはすでにこの本を読 んでいるとします。 またその他にも、amazonのレビューについて思うところあればご意見お聞かせ願えないでしょうか。 ・書名『○○学のための理論的基礎』 ・著者:A山Y男 ・商品の説明: ”本書は○○学の基礎を学び終えた学習者が次のステップに 進む架け橋となることを第一の目的としたテキストである。 △△理論から■■理論まで、☆☆学派を代表する碩学が論ずる。 ” レビュー1(☆5) 今日届きました!早速読んでみます、楽しみです。 レビュー2(☆2) 初学者の自分には難しすぎる一冊である。基礎的な××理論 やについては簡単な説明が述べられるのみr3応用的な話に進んでおり、何がなんだかわからなかった。 レビュー3(☆1) ☆☆学派などというのは(中略)などと唱えるろくでなしで ある。この本も☆☆学派の理論を踏襲しているらしいが、そ のようなモノは紙屑同然であり高い金を払って読む価値などないだろう。 レビュー4(☆4) ☆☆学派の世界的第一人者だけあって、論理構成の緻密さなど目から鱗でした。しかしながらX章における ▲▲の議論に対する筆者の主張はいささか論理の飛躍があるのではと思わざるを得ませんでしたので☆-1。 レビュー5(☆2) 基礎的な内容を読み終えた段階で本書を読んでも、内容を理 解しがたいのでは。★★の問題などは大学院生が扱うレベル であり、もう少し字数を費やして説明すべきだと思った。用語索引などもなく、やや不親切である。

  • アマゾンのレビューを依頼される。

    アマゾンは、5年以上使用して、時々レビューを書きます。レビューは、1の時も5の時もあります。 2ヶ月ほど前から「商品提供するのでレビューを書いてください」という依頼メールが届き、了承するとプレゼントの記号番号を知らせてきてそれを商品購入の時に入れるとアマゾンから無料で送ってきます。 今まで、1000円から4000円ほどのものを様々な会社から10点ほど頂き、レビューを書きました。 中には、7000円のサイクルウエアーも有りましたが使わないので断ったりしたこともありました。 商品には、かなりの5のレビューがすでにされているのに依頼してきます。 メールの文章から片言の日本語が多く中国人かなと思っています。 私のレビューは、簡単に感想を書くだけなのにどうして急に依頼が来るのか、きみわるいところもあります。 この背景をご存知の方、教えてください。 もらった物 ーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーー 20色筆ペン 、 自転車ライト 珪藻土 バスマット 、 癒し系ローソクの炎 珪藻土コースター 、 腕立て伏せ運動器具 イヤフォン 、 灰皿 ヘッドフォン 体重計 キッチンスケール 湿度計 断った物 ーーーーーーーーーーーーーー サイクリングウエアー アイフォンケース 等