• ベストアンサー

アンドロイド携帯で、テキスト選択範囲を削除したい

Soar Soran(@Heaven0)の回答

回答No.1

削除したいテキストを選択後 IME(日本語入力システム)の backspaceキー で削除してください。

ipyodora
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 backspaceキーは、消えてしまうので出来ないのですよ・・・

関連するQ&A

  • SPメールでテキスト選択範囲を削除する方法

    以前の質問 http://okwave.jp/qa/q7719108.html について… SPメールでテキスト選択範囲を削除する方法が分からず 困っている方が私の周りにも結構いますので 私なりの方法を示します。 (1) IME(日本語入力システム)を起動させる。 (2) [編集] → [全選択] をクリックする。 (3) 選択したい文字列の 始点/終点 をクリックする。 この時 既に全選択されているが無視して 始点/終点 を指定する。 (4) IME の backspaceキー で削除する。 これ以外にも もっと簡単な方法があるよ!と云う方は 是非 御教示ください。

  • イラストレータで選択範囲の削除

    大変初歩的なことですいません。イラストレータで選択範囲の削除をしたいのですが、選択レイヤーの画像まるごとが削除されています。 フォトショップであれば選択部分だけを削除できたのですが。。。 具体的には円上部分と下部分で色違いにしたいとおもっています。 お手数おかけしますが回答お願いします。

  • Word で選択範囲を削除できなくなってしまいました。

    こんにちは。 いま、Microsoft Word に関してとても困っていることがあります。 たぶん、何らかの操作をしてしまったからだとは思うのですが、次のような症状が起きています。 ・ 文字列を選択して、Back Space を押しても、選択範囲を削除できない ・ 文字列を選択した状態から直接文字を入力すると、上書きではなく選択範囲がキャンセルされて入力される ・ でも、文字列を選択してDelete キーを押せば、削除できる 本当に、つい数日前からの異変なんです。 レポートなどを書くにも不便で、大変困っています。 どなたか、解決方法などご存知でしたら、教えてください。お願いします!

  • イラストレーターCS5のテキストの範囲選択について

    イラストレーターにお詳しい方教えて下さい! 5行の文字データをテキストで作成したのですが その中に入力した文字をあとから消したいと思い 消したい部分の文字を範囲選択しようとすると・・・ 文字のポイント6ptに対してカーソルが20ptくらいの 三倍くらいの大きいカーソルが表示されるので、5行ある うちの文字の一番下の行しか編集できません。 なぜ文字と同じptの範囲選択ができないのでしょうか?

  • 削除範囲設定可能なテキストエディタ

    テキストエディタでデスクトップでやるようにドラッグして四角い点線で選択できて削除できるソフトを探しています。前から何列目までを削除するかを指定できるものでもいいです。 また改行をすべて解除でき、任意の文字を指定しその文字だけ別の文字に変換できるものだと尚いいです。 よろしくお願いします。

  • エクセルVBAで選択した範囲をテキストボックスにするにはどうすればいいでしょうか。

    インプットボックスでユーザーに入力させる、というのがありますが、そのような感じでユーザーに範囲を選択させて、それをテキストボックスに変えるというものはできるでしょうか。 範囲には結合セルなどもあり、ユーザーの選択する範囲はマチマチです。 宜しくお願いします。

  • Word2007で、VBAから貼りつけたテキストを選択状態にする方法

    Word2007で、VBAから貼りつけたテキストを選択状態にする方法 Word2007で下記のような自動処理のマクロを作りたいのですが、 (2)で貼り付けたら、カーソルが貼りつけ文字の後ろにあり、貼りつけられた文字列は選択されていない状態です。 (3)の書式設定をするには、(2)で貼りつけた文字列を選択状態にしなければならないと思うのですが、良い方法をご存じないでしょうか? フィールドとして入力されている部分(選択範囲)を (1)切り取り:Selection.Cut (2)テキストとして貼り付け:Selection.PasteSpecial DataType:=wdPasteText (3)その部分に、アンダーラインやBoldなどの適当な書式を設定 よろしくお願い致します。

  • アンドロイド標準メールの一括削除

    アンドロイドに標準で入っているメーラーを使い、 外部メールを受信した時の操作方法を教えてください。 受信箱を開け、メールを全部削除したい場合、今は1つ1つ選択して 消しています。大した数ではありませんが、一発で全件削除したいです。 方法はないでしょうか? 他のメーラーにする、というお答えはお断りします。 あくまで、標準のメーラーでの回答をお願いします。 ちなみに、機種は、F-07D Arrowsμです。

  • WORD2000で選択範囲を上書きしたい

    昔のWORDでは選択した範囲を新しく入力した文章と置き換えたり、BackSpaceキーで削除したりできたのですが、WORD2000を導入したところ、文字列を選択したあと文字を入力しても選択範囲の前に挿入されてしまうだけで、選択範囲そのものと置き換わらず、使いにくいので困っています。 昔のワードのように戻す方法はないでしょうか? オプションをいじってみたのですがうまくいきませんでした。そこで、皆様のお知恵を拝借したく思います。 ちなみにInsertキーでオン/オフする「上書き入力モード」のことを問題にしているのではないのでご注意ください。 それでは宜しくお願いします。

  • イラストレーターで選択範囲が青くならない

    選択範囲の部分が青くならなくなってしまいました。 (テキストを文字ツールで選択すると、普通なら選んだ部分の色が反転?されますが、何もかわりません。) 元に戻すにはどうしたら良いでしょうか?