- ベストアンサー
テレビのアンテナ、共同受信について
今、うちはVHFを共同受信しています。UHFの放送はみれません。地上デジタルを見るためには、UHFアンテナが必要なんですよね。共同受信の場合、UHFのアンテナって買う必要があるのでしょうか?ちなみに家は一軒家で、屋根にアンテナはありません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お書きの通り、地上デジタルを見るためには、UHFアンテナが必要なんです。 共同受信の場合ですが、設備をどこが管理しているかで変わってきます。 大筋では、誰かが何かしてくれると思うのですが、ひょっとしたら何もしてくれないこともあります。 1,(参考までに)コーポなどの場合 管理会社、大家さんなどがアンテナ設置、ブースター等の機器交換などの対応をされると思います。 テレビの映らない物件なんて、価値ないですからねえ。 2,ビル陰などの共同受信施設 この補償が、現在のアナログ波の補償をしているだけであって、デジタル波は補償しないかもしれません。 共同受信施設を、障害起因者(ビルオーナーなど)が所有している場合はビルオーナーとの交渉になりますが、結構な投資が必要となるため、デジタル波の補償責任の有無に関してかなりもめるでしょう。 この場合は下記のような、管理組合の立ち上げも考えた方がいいでしょう。 施設を、補償対象者で作る管理組合に移管していた場合、管理組合にて対応することとなります。しっかり管理している組合では年会費などの徴収で積立金がありますので、それで改修してアンテナを立てたり、機器を交換したりします。(それでもお金が足りないことがありますが) また、これを機に組合を解散して個別対応する可能性もありますが、元々の共聴設置起因物(ビルなどの障害物)が解消されていない限り、デジタル波も受けるのが難しいと思います。 組合を残す方向で調整し、今後施設の管理をしっかりとするようにうまく話し合い対応して下さい。
その他の回答 (1)
現段階で地上デジタルを見るとなるとUHFアンテナを買う必要があると思います。 ただ、地域組織で共同受信をしてるのですから、その組織で、そのうちデジタル放送の受信設備の対応を検討して個々にアンテナを付けなくてもいい方法などするのではないでしょうか? ちなみに自分の所は、地上デジタルは、まだ先になりますが、衛星放送は、共同受信で対応しています。
お礼
回答ありがとうございました。地域でUHFアンテナを買うかもしれないので、もうちょっと待ってみようかと思います。
お礼
回答ありがとうございました。うちは、たぶん2に該当すると思うので色々と大変かもしれませんね。補償されるとよいのですが・・・