Windows 7 Professionalのセットアップについて

このQ&Aのポイント
  • Windows 7 Professionalの複数台セットアップにおいて、OfficeやAdobe READERの標準化についてご相談させていただきます。
  • Sysprepコマンドを使用してWindows 7 Professionalのセットアップを行い、プロダクトキーの設定およびイメージの作成を試みております。
  • ただし、OfficeやAdobe READERのキーの設定については、イメージ作成時に同時に行えるのか、ご意見やアドバイスをいただきたく存じます。
回答を見る
  • ベストアンサー

コマンド SYSPREP の事で質問です

Windows 7 Professional が入ったパソコンをまとまった台数セットアップすることになりそうで 質問させて頂きました。 昔、最初の頃のWindows7(SP無し)でsysprepを使い、一台をセットアップして標準化させて イメージで吸い上げた後に残ったPCにリストア。 当然起動時にプロダクトキーを聞いてくるので無事起動ってところまでは経験があります。 今回はOffice2010やAdobe READERも全機必要と言われ混乱してまして。 OSの標準化はSysprepコマンドでできる事を試していますが、その時はOffice無し、Adobe製品 も無しの言わばスッピンのOSのケースでした。 今回のOfficeはプレインストールではなく媒体とライセンスキーで揃えるようです。 ここで何を混乱しているかと申しますと、OSだけでなく、OfficeもAdobe READERも標準化(雛形) 化できるのでしょうか、という事なんです。 コマンドでこれらアプリケーションのキーも使用時にセットする事ができれば、イメージ媒体へ インストールした形で一緒に焼ければ、一台いちだい後でこれらアプリを個別インストールする より効率的だと考えてますが、勘違いでできないと工数予測ができませんで…。 そもそもsysprepコマンドも熟知してるとは到底言えない初心者です。 イメージによる同形機へのリストアインストールを目論む事自体への皆様のご意見、ご指摘、 アドバイスなどなど、頂戴できれば大変ありがたいのですが。 素人の質問で恐縮ですが、先輩諸氏にお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • foitec
  • ベストアンサー率43% (1079/2453)
回答No.1

普通はこういった場合すべてを(アプリをアクティベーションしてから) セットアップした標準機をもとに(OSのアップデートもやっておくほうが良い) Symantec Ghostを使ってイメージセットアップを作成し クライアントはそのイメージメディアで起動して展開すれば クローンが出来上がります。 OSもソフトウエアもライセンス版で且つライセンス数が満足しているならば 基本モデルに入力したライセンスコードが適用されるので後からの入力は不要です。 但し、ドメインに参加した状態の設定はできない(後で個別に参加させる必要あり) PC名が全て同じになるのでネットワーク接続前に変更が必要。 また、IPアドレスが固定の場合は変更が必要。 このイメージメディアがあればPCの故障時もリカバリが楽ですね・ ただしSymantec Ghostは台数分のライセンスが必要です念のため。

参考URL:
http://www.symantec.com/ja/jp/ghost-solution-suite
Y_KARASU
質問者

お礼

判り易い説明をありがとうございます。 ついコマンドが標準化するのはマイクロソフト製品のみと思い込み、adobe製品で復元(複製)後に問題とか出るのではと先入観を持ってしまってました。 GHOSTは昔使ってた事がありますが、今はTrueImageを使ってるのですがイメージを作成・展開するといった意味ではどちらの製品も同じと考えています。 確かにアドレスを固定してると重複の増産になりますよね、PC名も。 復元した後の注意点の方が私には重要なのかもしれません。 指示に「設定が完了したPC毎にリカバリーディスクを用意」とあるので、この場合もGHOSTのようなバックアップ機能が使えると考えていましたが、ライセンスについては見落としそうで、補足して頂けたのはありがたい事です。 丁寧な説明(URL付き)をありがとうございます!

関連するQ&A

  • sysprepの

    現在、私は社内展開のためのWindowsイメージを作成しています。 環境を設定して(※)、sysprep(SP2用)を実行すると、 次回起動時に以下のメッセージが表示され、 miniセットアップが走りません。 === message ======================================= 致命的なエラー エラーが発生したため、セットアップを続行でません。 レジストリを更新できなかったため、Windowsを開始できません。 今、Windowsをシャットダウンしなければなりません。 --- システムセットアップログ(c:\WINDOWS\setuperr.log) --- 警告:次のエラーが発生したため、サービスtabsrvを開始できませんでした。 OpenService(tabsrv)はエラー1060を返しました。(424) =================================================== Windows SP2の適応前の環境だとこのようなエラーは表示されず、 正常にminiセットアップが走ります。 どなたか原因と解決法をご存知の方がいらっしゃいましたら ご教授下さい。宜しくお願いします。 ※[環境設定の内容] machine:Thinkpad R31 type:2656-c5j Office XPをインストール Microsoft UpdateによりWindows/Officeを更新(2006/5/30) ウイルスソフト(Mcafee)のインストール sysprepのオプション  sysprep -reseal -mini sysprep.iniはプロダクトキーとホスト名のみ手動入力するように記述

  • sysprepで作成したイメージについて

    C:\sysprepフォルダを作成し、この中にsysprep.exe,Setupcl.exeをコピーし、sysprep.infファイルを作成し、sysprep.exeを起動して再シールを選択しました。これでイメージが作成されると思うのですが、次回OSが起動すると、C:\sysprepフォルダがなくなっていました。セットアップイメージはどこに作成されているのでしょうか?なにをCDに焼けばよいのかわかりません。ご存知の方がいらっしゃれば、伝授願います。

  • Windows7でのsysprep適用後の不具合

    Windows7での大量展開sysprepについて詳しい方にご教授お願いいたします。 現在会社でPCのリプレースを行っておりWindows7 Pro VLでマスターPCをセットアップ sysprepで応答ファイルも作成し展開自体は問題なく完了し動作等も問題なし。 が、Office2010(後インストール運用です)のインストール中にerror1935でストップ 又セキュリティソフト(Mcafee)のインストールも完了しない現象に見舞われました。 行った内容は (1)Win7のクリーンインストール  アップデート、Flash、JAVAのインストールのみ (2)ドメイン未設定、コンピューター名、IPなどは会社基本仕様用固定設定   (配備時に変更の運用) (3)sysprep用応答ファイル作成、マスターPCに応答ファイルセットしsysprep実行 (4)大量展開用メディアはHDDコピーとDVDイメージディスクの両方を準備 (5)20台中5台に展開したところで動作確認(動作そのものは問題なしSIDも変更確認) (6)Office2010でerror1935でストップ、Mcafeeのインストールも途中で応答なし (7)試しにsysprep実行せずHDDコピーしたPCでインストールしたらOK   ただしSIDは同じ(当たり前ですが) 結論はsysprepに実行によって何かしら消された情報etcがあり Office2010とMcafeeのインストールに障害が出たと踏んでいます。 Office2010のerror1935(.net Frameworks関連)はネットで検索し調べて対応策 いろいろ試しましたが解決せずここに質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • Windows10sysprep後とまる。。

    こんにちは。 職場でPCをWindows10にUpgradeしようとしています。 DISMというコマンドでsysprepを実行した後のwimファイルをPCに展開する方法で 進めていますが、Office、Adobeなどソフトを入れてwimをカスタムすると、 展開先のPCで初期ウィザードの終了後、再起動されてしかるべき場面で、 かならず黒くなって固まります。 電源を強制終了すれば正常に使えますが、社員には出せる状態ではありません。 イベントログをみてもエラーが何もないので究明につまずいて投稿させていただいた次第です。 経験のある方のコメントいただくと幸です。 よろしくお願い申し上げます。

  • Windows7でのSysPrep方法

    Windows7UltiのインストールされたPCを他の同じ機種のPCに簡単コピーしたいのです。 台数は、10台程度です。 Windows7Ultをインストール後に各種ドライバをインストールしてあります。 多言語に対応するためにLanguageパックをインストールしてあります。 下記を参照したのですが、意味がよく分からない部分が多数あり質問させていただきました。 ■sysprepで環境複製用のマスタ・イメージを作成する(Windows 7/8編)   http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1307/12/news062.html [質問] 1.流れのイメージは下記であっていますでしょうか?  -1.マスターとなるPCにWindows7Ulitをインストール  -2.各種ドライバのインストール、Languageパックのインストール  -3.sysprepを実行し終了する。(応答ファイルは使用しない)  -4.HDDを取り出し、HDDコピー機で20ヶのHDDにコピーする。 -5.コピーされたHDDを新しいPCに接続する。    起動するとインストールが始まり、ライセンス番号、国の設定などを行いインストールが    完了する。    各種ドライバ、Languageパックなどはインストールされている? 2.応答ファイルを作成すると無人化とありますが、  応答ファイルを作成することによって何が簡略化されるのでしょうか?  通常のインストールで表示されるタイムゾーンの設定や国の設定程度であれば、  初心者ですので、応答ファイルの作成は、避けようと考えています。  しかし、各種ドライバ、Lanuguageパックなどのインストールもされないとなると  チャレンジしようと考えております。 3.1つのOSイメージに対して4回sysprepを実行すると致命的なエラーとなる。  とは、どういった意味でしょうか?  HDDのコピーは、4台までということでしょうか?  それとも、マスターとなるPCで4回sysprepを実行してはいけないということでしょうか?  (sysprepの作成に失敗をしても4回までは、TRYできるという意味?) 4.sysprepの実行後の処理  物理マシンの場合は、[シャットダウン]でよいが、仮想マシンの場合は、[終了]とあります。  物理マシンと仮想マシンとは何のことでしょうか?  今回の場合は、シャットダウンで良いのでしょうか? 素人質問ですので、文面が分かりにくいかと思いますが、 ご回答いただけますと助かります。  

  • XP) Sysprepを実行したらPCがおかしい。

    ある会社の社内SEをしております。 下記の方法で新入社員用のPCをセットアップしています。 1)元となるマスターのPCをセットアップする。 (Office入れたり、圧縮・回答ソフト入れたり、メールソフト入れたり。。) 2)Sysprep.exeを実行 「Minセットアップ」にチェックを入れて「再シール」を実行。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Windows/20051020/223124/zu03.html?ST=win 3) Sysprepが終わると電源が落ちる。 4) ノートンのGohstをCDから起動して、1)で作ったHDDのイメージを作成して、外付けHDDに保存 5) そして新入社員が入ると、その人用のPCをGohstのCDから起動して、そのイメージを復元 6) 復元が終了 7) HDDから起動すると、ミニセットアップから起動。 8) めでたし。 私が入社して、このやり方で3年間問題なく使っていました。 さて本題に入ります。 最近社内のどのPCも上記のやり方で、セットアップしたPC全て動きがおかしいです。 ●ネットワークに接続できない。 ●デバイスマネージャーを実行すると、「スナップインを作成できませんでした。」の警告。 ●「ファイル名を指定して実行」でMSPAINTも実行できない。 ●IEをダブルクリックしても反応なし。 ●explorerは起動しています。 ●msconfigを実行しても「msconfigが見つかりません。」のエラーメッセージ ●マイネットワークを「右クリック」-->「プロパティ」をクリックしても反応無し。 前述申し上げましたとおり、3年このやり方で問題なく使っておりました。SP3が原因なのでしょうか。 社内に3機種メインで使われているPCありますが、症状はどれも同じです。 Gohstを使わないで、2)が終わった段階でそのPC(マスター)を起動しても、症状は同じです。 どなたかアドバイスいただけますでしょうか。

  • 応答ファイルを使用したSysprepの実行について

    プロファイルのコピー(Administratorのプロファイルをデフォルトユーザーにコピー)することを目的とし、 応答ファイルを作成してsysprepを実行しようと思っています。 OS:Windows7 Professional 32bit 今回は作業台数が少ないので、応答ファイルは各PCごとに作成しようと思っています。 ※イメージ配信は行わない。 VirtualPC上で試行錯誤しながら作業をしていたのですが、 実機でテストしてみたところ、sysprep実行後(実行中)にグラフィックドライバが削除されました。 sysprepのコマンドに「/generalize」を入れている為に、ドライバ情報が削除されたのだと考えました。 「/generalize」を外すと、各種ドライバが削除されずに、現在のドライバが使用されるのでしょうか? 応答ファイルの「PersistAllDeviceInstalls」を「true」にすることで各種ドライバが削除されずに、現在のドライバが使用されるのでしょうか? それとも、もっと他に設定すべき項目があるのでしょうか? 将来的には複数台への展開もできるようになりたいと考えていますが、 まずは、スタンドアロンの環境からクリアしたいと考えております。

  • 「実行」のコマンドを教えてください。

    PC:NEC Lavie Nr15 PC-9821 OS:windows98 ハードディスクをフォーマットし、起動FDでシステムを読み込ませ、 フルヴァージョンのOSをCD-Romからインストールしているところです。 後はCD-ROMからセットアップするだけで、ROM中の「SETUP.EXE」 を実行したいのですがコマンドがわからず進めません。だれか教えてくだ さーい!ちなみにROMドライブはCとなってます。

  • acrobat reader 7.0について

    adobeからダウンロードしたreader 7.0のインストーラを起動したところ、インストールが途中で止まってしまい、うまくインストールできませんでした。しかし、ProgramFilesのadobeのフォルダの中に7.0のセットアップEXEができていたのでそれを起動したところインストールができ、readerも普通に動きます。ですが、それ以来シャットダウンをすると青画面になったままとまってしまいます。 インストールの仕方が悪いのでしょうか?ちなみにOSはWinXP Professionalです。 7.0をアンインストールしてもいいのですが6.0をアンインストールしてしまったためPDFが見れなくなってしまいます。どこかでreader 6.0を落とすことができるのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • Adobe Reader

    Adobe Reader デスクトップのショートカットにAdobe 9Reader Installer(開くとabcy,AcroRead,setup,setup)これが一個、Adobe 9 Reader Installerが3個あり、上から開くと(2)Data 1,(2)(2)Data 1,(3)Data 1、つごう4個あります、これが必要な物なのか?削除してよいものなのか?解りません、必要でなければ、どのようにして削除するか?教えていただけますか。先程プログラムの追加と削除でAdobe Reader 9,1を削除しました、ここには先程のAdobe 9Reader Installer は見つかりません、この後Adobe Reader 9,3をインストール予定ですが、お解かりいただけたでしょうか、よろしくお願いおたします、こちらXPです。