• ベストアンサー

ヨーロッパ路地裏紀行

BS朝日金曜日夜9時からのヨーロッパ路地裏紀行で オープニングの曲名を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naandna
  • ベストアンサー率81% (554/683)
回答No.1

変わっていなければ、10cc(テンシーシー)の、“I'm Not In Love” だと思います。 http://www.youtube.com/watch?v=MLO64IbePWE&feature=related

manetmonet
質問者

お礼

早速お教え頂き感謝致します。 知っている曲なのに題名が思い出せなくて 長い間気になっていました。 これでスッキリしました。 有難うございました。

関連するQ&A

  • TV『ヨーロッパ水紀行』のオープニングとエンディングどきの音楽の題名の

    TV『ヨーロッパ水紀行』のオープニングとエンディングどきの音楽の題名の質問 BS日テレで毎週、『ヨーロッパ水紀行』という番組が放送されています。 とても感じの良い番組で、毎週、みているのですが、この番組の始めと終わりに、混成(?)コーラスによる曲の一部が流れます。それが、この番組のためのオリジナル曲なのかどうか知りませんが、女性たちの透明な歌声が印象的です。 この曲が、この番組とは別の、独立した音楽ならば、この曲の題名と、この曲を歌っている人たちのグループ名と、もし、この曲が収められている音楽CDがありましたならば、それらを教えてください。

  • 地球感動紀行の主題歌

    『~地球感動紀行~世界遺産ものがたり』という番組のオープニングで 流れていた曲をいいなぁと感じたのですが、 朝早く頭がボォーとした状態で見ていたせいで曲名を見逃してしまいました。 とても後悔しています。 もしご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。

  • BS朝日の「中国神秘紀行」はいつ再放送しますか?

    2008年頃からBS朝日で放送されていた「中国神秘紀行」という番組の愛好家だったのですが、 2011年以降、再放送されず、見逃した回も半分以上あります。 http://www.bs-asahi.co.jp/china_trip/ BSデジタルの「モーニング・セレクション」として2011年に再放送されましたが、それ以降再放送されません。 DVDボックスでも第一部しか収録されておらず、また、画質もSDになってしまいます。 再放送を是非して頂きたいのですが、こういう場合はBS朝日に投書などをするしか無いのでしょうか?

  • ぼくらの音楽のオープニングテーマ

    フジTVの金曜日夜23:30からの番組で「ぼくらの音楽」と言うものがあります。この番組のオープニングテーマの曲名が知りたいです。ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • 世界美術館紀行の曲?

    NHKの(BSだったかな?)世界美術館紀行 という番組の宣伝で使われていた曲の曲名を お尋ねいたします。 官楽器(?)の伴奏で、 ミー、ミ、ミ ミ、ミ、レと始まり、 低い弦楽器で主旋律が ミ、ラー、ド、ミー と加わる...ような感じでした。 (一回聴いただけだし、時間が経っているので自信なし。) 多分、世界美術館紀行のテーマソングになっている と思うのですが... オリジナル曲ではなく、クラッシックの曲のような 気がしますので、ここに質問しました。

  • 浜省の『路地裏の少年』

    15年来の浜省ファンです。 浜田省吾さんの『路地裏の少年』という名曲がありますが、十代のころ あの曲に憧れて旅に出たことがありました。 30を過ぎ最近またあの曲を聴く機会があり『あーなんかまた旅に出てぇ~なぁ~』 と強烈に思いました。 ポケットにハーモニカと少しの小銭というわけにはいかないとしても(まぁヒッチハイ クでもすれば可能かもしれませんが)あえて今、十代の若者がするような貧乏旅行 をしたくなりました。別に失恋をしわけではありませんがGWも近づく今日この頃妙に 旅愁に誘われています。何か初心に戻りたいという思いもあります。 かわいい彼女としっぽり温泉旅行も悪くないですがたまにはジーパンとTシャツの似 合う旅もいいな・・と。 そこで浜省ファンの皆さんに質問なのですが『路地裏の少年』を聴いて 旅愁を感じたことのある方はその時『どこからどこへ旅行していく』自分を想像しまし たか?また実際に旅しましたか? 具体的な駅や路線・・電車でなくても地名などお答えいただくと参考になります。※国内外不問です。 今妙に『あぁ~~あぁ~わけもなぁ~く~♪』って感じです(笑)

  • 2/8放送”吉本多香美の音楽紀行 「戦場のピアニスト」を訪れて・・・”の番組内で

    2月8日に照テレビ朝日にて放送された、 『感動!吉本多香美の音楽紀行 「戦場のピアニスト」を訪れて    ~ショパンの都・ポーランドの旋律(しらべ)~』 の番組内で高橋多佳子さんが弾いていた曲名を教えて下さい。 ワルシャワ・フィルハーモニーのホールで弾いていた曲です。 有名な曲なんですが、題名が思い出せないので。たぶんショパンです。 よろしくお願いいたします。

  • 曲名を!!

    教えて下さい 月曜日夜世界の一皿で 使われてる オープニングの曲名知ってる方居ますか? 宜しくお願いします

  • なぜ地上波の紀行もののドキュメンタリー番組や特番は減った?

    ここ数年テレビを見ていて思うことがあります。 10年ほど前、特に90年末ごろまでは年に何回か、ネイチャーもの、または紀行もののドキュメンタリー特番をよく放送していた記憶があります。 僕の印象に残っている番組では、TBS系の「新世界紀行」や「神々の詩」、また特番ではテレビ朝日系の「ネイチャリングスペシャル」や、フジテレビ系の「グレートジャーニー」などがあります。またその他のTV系列でも何らかの紀行もののドキュメンタリーを放送していた記憶があります。 ただ、2000年代に入ると、そうした番組の数が圧倒的に減った感がします。 バブル崩壊後の「失われた10年」とか長引く不景気の影響で番組の制作費をスポンサーから集めにくくなった事情があったのかもしれませんが、そのほかにもTV局が余計に視聴率偏重の姿勢に変わり、よりコストの安いバラエティ番組などを量産するようになったのかと自分では推測してます。 で、最近BS放送を見ていると、こちらのほうがより良質なドキュメンタリー番組を放送しています。 地上波のゴールデンタイムでくだらないと思うようなバラエティなどの番組ばかり増えたような感じがして、最近はBS放送に切り替えることもしばしばあります。 視聴率の取り難い番組はBSへ追いやる傾向にあるんでしょうか? なんだか最近は、地上波でまともな紀行もののドキュメンタリーをやってくれるのはNHKスペシャルぐらいになったような気がします。 非常にさびしい限りです。 皆さんはどのようにお考えでしょうか? この質問を設けたのには、僕が思春期を過ごした90年代で、こういった番組を見て育ってきたことがあり、これがきっかけで旅行に出かけることが趣味になった経緯もあって、最近のTV番組の質が低下していることを感じ、こうした時代を懐かしむ一方でなんとなく憂鬱な気持ちを感じるようになったことにきっかけがあります。 ネット上でメディア批判をしょっちゅう見かけるようになった昨今で、ネットユーザーの方々がどうした思いを持っているのか、いろいろご意見を伺ってみたいと思い、投稿いたしました。 たまたま質問を拝見いただきました皆様、ぜひともご意見よろしくお願いいたします。 ※なお、質問の関係上、「反日メディア」等のある種思想的なメディア批判などの書き込みなどはご遠慮いただけますようよろしくお願いします。

  • 銭形金太郎のオープニング

    テレビ朝日の木曜日夜11:15分からの銭形金太郎のオープニングに出ている、外国人女性の名前が知りたいので教えて下さい。