• ベストアンサー

ETCの取り付けについて

アテンザスポーツワゴンGY3Wの後期(2007年式)を、中古で購入しました。 ETC車載器がなかったので、通販でセットアップ済(分離式)を安く購入し、自分で取り付けしてみようと思っています。 オートバックスで聞いたら持ち込みは工賃が倍するとのことでしたので・・・ ネット等で調べましたが、みなさんやり方が様々で、どれが良いかイマイチわかりませんでした(´・_・`) できるだけ簡単な方法で、配線をスッキリさせる方法教えてください! よろしくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.7

>オートバックスで聞いたら持ち込みは工賃が倍するとのことでしたので・・・ オートバックスに限らず、多くの店は「取り付け費用=サービス」と割り切っています。 ですから、一般工賃(商品代別)よりも安くしています。 別の見方をすれば、商品代に若干工賃が含まれているとも言えますがね。 >みなさんやり方が様々で、どれが良いかイマイチわかりませんでした(´・_・`) 一番簡単な方法は、2500円とETCを持って「中古車購入店舗」に行く事です。 質問者さまが付き合いがある整備工場でも、持込でも安く取り付けてくれますよ。 全く取引が無い整備工場では、約5000円も請求されますが・・・。 次に簡単な方法は、シガーライターソケットから電源を取る方法。 シガーライターソケットは、他の回答にもありますが追加する事が出来ます。 並列ですから、全てのソケットが12Vです。 最後に簡単なのは、下記URL記載方法で取り付ける事です。 http://diy.huuryuu.com/car/etc/fuse/index.html 中学の理科程度の知識があれば、1時間程度で作業は終わります。 文系の私でも、綺麗に仕上がりましたよ。 ※テスターは、DIY店で350円で購入。通電しているか否かだけ分かれば良いのですね。精密機器は不要なんです。

その他の回答 (6)

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.6

ETCの設置手順書には『トラブルの原因になるので、シガーソケットからの給電はしないこと』って注意書きがあるはずだけど・・・・ ヒューズボックスから取れば、配線はパネル裏に仕舞えて見た目気にならないが、シガーソケットでは隠しようが無いんでないのか? ETCの設置手順書を見れば、やり方が様々なんて事は無いはずだけど?

doma-ni
質問者

お礼

シガーソケットから電源とるなら、もちろん配線の見栄えが悪いですね・・・。 ヒューズボックスからなんとか電源取るつもりです! やり方が様々というのは、ETCの設置場所がみなさんバラバラだったり、という意味も含めて書きました。

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.5

>ETCもレーダーも、電源配線は >基本的には同じ考えでいいんでしょうか?  12Vで動く 車載用の電装品ですので 基本も何も同じですが・・・  何が違うと思うのでしょうか? >実はレーダーはすでにシガーから取り付けていて、  すでに、シガーか取っているのでしたら シガーを分配する モノをカーショップで求めては? http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4-USB%E4%BB%98%E3%81%8D3%E9%80%A3%E3%82%B7%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E5%88%86%E9%85%8D%E5%99%A8/dp/B003LWA3LA

doma-ni
質問者

お礼

こういうのもあるのですね、参考になりました!! ありがとうございます!

  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2296)
回答No.4

本体をどこに設置するかによっても、やりやすさは変わってくると思います。 そうは言っても、そもそも分離式の取り付けはそれなりに手間はかかりますから、あまり楽をしようと思わない方がいいですね。 自分で作業したほうが業者に頼むよりも時間をかけて好きなようにいじれますから、業者よりいい仕事が出来るという気構えで臨むのがお勧めです。例えば、ブラケットを自作してビルトインするなんて事も可能です。 電源はオーディオの裏から取り出すか、ヒューズから取り出すか、ですけど、センターに付けるならオーディオ裏から取った方が楽な場合もありますし、アースだってセンター付近の方が取りやすかったりしますから、ヒューズから取ってもあまり楽にならない場合もあると思います。 配線スッキリは、内張りの中を通して断線しないように固定していくわけですが、内装はがしなどを用いて作業を行なう必要はあります。 いずれにしても、予行演習的に、内装を剥がしたりして配線の通し方などの構想を練る事をお勧めしたいです。

doma-ni
質問者

お礼

ヒューズBOXが助手席側にあって、レーダーは運転席の側に置きたいと考えてまして・・・ 内装を剥がしたりするの難しそうですね・・・ もうちょっと勉強してみます!ありがとうございました!

回答No.3

私はヒューズボックスから電源を取り出してます。 配線はダッシュボード裏を這わせているので目立ちません。 車のキーの位置で電源がどうなるか・・・ぐらい分かれば簡単です。 http://search.carview.co.jp/search.aspx?q=ETC%E5%8F%96%E4%BB%98%E3%81%91 『みんカラ』で画像付きで分かり易いと思います。 皆さんETC程度は自分で付けてますよ。 http://www.amon.co.jp/ 作業に必要な道具や配線・コネクタなどはコチラを参考にしてください。 なお、作業にあたってはバッテリーのマイナス側を必ず外して下さい。

doma-ni
質問者

お礼

やはりヒューズボックスからが妥当ですよね! 実はバッテリーのマイナスを外すこと知りませんでした・・・(^^; URLありがとうございました! 勉強します!!

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.2

>できるだけ簡単な方法で、 下記の 2方法なら 簡単でしょうね ・シガープラグから ・ヒューズから http://www.amon.co.jp/diy/index.php?mode=contents&diy_id=53 >配線をスッキリさせる方法教えてください!  それは、アナタの腕次第!

doma-ni
質問者

お礼

実はレーダーはすでにシガーから取り付けていて、こちらの配線もスッキリさせたいと思っていたところです! ETCもレーダーも、電源配線は基本的には同じ考えでいいんでしょうか? もしよろしければご回答ください!

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

オークションで3000円程で落札出来ます。 セットアップに2100円程です。 パナソニック製品がいいですね。 通販サイト http://www.arch-holesale.co.jp/products/detail.php?product_id=9232 電源はヒューズボックスから「電源取り出しヒューズ」にて取り出します。 エーモンのサイト http://www.amon.co.jp/diy/index.php?mode=contents&diy_id=44 案外アースを取るのに苦労します。 金属部分のネジを緩めてアース線を取り付けて下さい。 バックミラーのガラスにアンテナ兼スピーカーを取り付けケ-ブルを隙間に押し込みダッシュボード下部の方へ引き込みます。 「内張り剥がし」 http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=1427 にて隙間へ押し込むと簡単です。 ETC本体はグローボックスやひじ掛け内部に置いたり・両面テープで固定すれば完璧です。 外から見えるとカードの盗難の危険性があります。 頑張って下さい。

doma-ni
質問者

お礼

早速回答ありがとうございます! URLまでつけてくださって感謝です。 パナソニック製ですね~色々と参考になりました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう