• ベストアンサー

自賠責に入っていません

koku46souの回答

  • koku46sou
  • ベストアンサー率15% (148/969)
回答No.1

車検までの半年間、その車に乗る、ということですか? 保険は1年間適応がほとんどです。 6ヶ月で解約すると 残りの6か月分は払い戻してくれるはずです。 いろいろなサイトで 月単位で契約できるかどうか調べてみたらどうですか? 自動車税は1年1回支払いますが、たいてい6月とか、7月ごろに請求がきます。 今年の分は友人が支払っているはずですが、 未納ならあなたに支払う義務が生じます。 自動車重量税は新車購入時に支払うものだと 勝手に思っているので回答できません。 ほかの方の回答を参考にしてください。

ydn1944
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 車検時の自賠責について

    車検について質問があります。 今年の3月で車検が切れましたが、経済的理由にまだ車検はしていません。 そのかんもちろん車には乗っていません。 今はとりあえず自動車税と任意保険はとりあえず払い続けています。 車検は来年早々に受けるつもりです。そのときに自賠責などの公的料金を払うと思うのですが、 自賠責は25ヶ月分でいいのでしょうか?

  • 中古車購入時の自賠責保険と自動車税の支払いについて

    1年半車検の残った中古車を他府県から購入します。月割りで自賠責保険の支払い、自動車税は発生しますか?(現在所有の車に対しての自賠責保険は前回車検時に、自動車税は毎年4月に支払っています。) ディーラーより送られてきた中古車購入の見積書には22ヶ月分の自賠責保険料、2ヶ月分の自動車税が含まれています。平成18年に改正された内容などを含めて考えているとこの二点を疑問に思います。明日契約する予定ですので教えてください。

  • 自動車の廃車・その後の自賠責保険などについて

    車の廃車について教えてください。 先月8月に車検受けたばかりなのですが(平成21年8月まで)、今月に入って車の調子が悪くなり中古車で車を購入することになりました。 そこで、質問なのですが中古車屋さんで廃車をお願いしようかと思っていたのですが、28,000円かかると言われその金額が相場のなのか分からないのですが・・・ 確か自賠責保険が戻ってくると聞いたことがあり、その中古車屋さんに自賠責保険と重量税の話しをすると話しをながされていまいました。なので一度自分で手続きしてみようかと思ったのですが、手続きは困難でしょうか? 現在車検証と一緒にリサイクル券も持っています。 後、車検一ヶ月後だと自賠責保険の他に重量税と自動車税も戻ってくるのでしょうか? 初めてのことなので手順を詳しく教えていただければうれしいです。 (ちなみに前の車は平成10年度登録のプレサージュです。もう20万キロ以上走っているので、下取りは無しでした。)

  • 自動車取得税と自賠責保険料

    今回、新車を購入することになったのですが、今さら何なんですが素朴な疑問が浮かんでしまいました。 自動車取得税とは車両本体価格に対して何%ってかかるものですよね。 その車両本体価格とは「値引き」分は加味しない「カタログ上の価格」なのでしょうか? あと下取りに出した車に車検がたくさん残っていた場合、重量税は車検にくっついたままと聞きましたが、自賠責保険料はどうなのでしょう? 中古車で売られた場合、購入者が月割りで自賠責保険料を払う・・という話も聞きましたが。 だとすると、売却した側は車検残期間分の保険料は返してもらえそうな気がするのですが・・・ できましたらディーラー関係の方、教えていただけませんでしょうか?

  • 軽の車検で、自賠責と重量税は1年だけに出来ますか?

    今回、雪対策の3ヶ月くらいの為だけに、中古の軽自動車を買う事になりました 車検切れの車を買う場合に、中古車屋さんで車検を取ってもらう事になりますが、自賠責と重量税を1年だけにするという事は可能ですか? よろしくお願い致します

  • 400ccのバイクを購入するなら2年間車検のない新車を購入するべき?

    400ccは 任意保険 自賠責保険 軽自動車税4000円 2年に1回の重量税5000円 車検 ってありますね。 車検時には自賠責、重量税も含まれていると書いていますが、という事はバイク屋に売っている中古車は車検時まで自賠責が残っているということですか?残っていなければ車検時に払う必要がなくなり、それだとややこしくなりますよね。 250ccなんかは廃車の時に自賠責解約できましたが、400ccは無理と言うことでしょうか? 車検がまじかに迫っているバイクを買うなら新車の方がいいのでしょうか? また車検時は平日は仕事の人でも休むことなく大丈夫ですか?

  • 車検付きの車で自賠責だけないのは・・・?

    今度中古車を買うことになったのですが、その車には2年分の車検が付いています。 先ほどお店から連絡があり自賠責がないのでその登録料が上乗せされると知らされました。 通常車検を通すには自賠責がいるはずですが、自賠責だけ取り消すことはあるのでしょうか? また、自賠責は月払いもできるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 自賠責保険について

    先日中古を買いました。初心者なのでよくわからないので教えてください。 自賠責保険証が車検証と一緒に入っていたのですが、前の所有者の方の名前で期限は18年10月まであります。これはそのまま私に適用されますか? あと、自動車税の請求が来ないのですが、これでよいのでしょうか?

  • 中古車販売

    中古車の販売業者の経理についてです。 中古車を仕入れたとき、自賠責保険、自動車税について 未経過分は買取のときの費用に含まれると思います。 重量税も未経過分というのがありえるのでしょうか。 また、中古車を販売して、利益をえたときも お客様から未経過分の自賠責、未経過分の自動車税、未経過分の重量税の相当額をいただくのでしょうか。

  • 新車購入 自賠責保険の掛けかたについて

    本年4月より自賠責保険の保険料が24パーセントほど安くなるそうですね。 そこで質問なんですが3月の決算時期に新車を購入予定です。 自賠責保険を3月分だけ1ヶ月だけ高い保険料時の自賠責保険に入り4月より35ヶ月間は安い自賠責保険に入るようなことって出来ますか? ついでで悪いのですが・・・ 自動車取得税や重量税も暫定税率で今は高い税金を払っているのですよね?(自信ないです) ガソリンはとても騒がしいですがこちらはどうですか? 4月より税金の負担は安くなりますか? よろしくお願いします